スイーツとチビたんのHAPPYブログ -12ページ目

チビたん マイクロチップを入れました

『かわさき市民祭り』と同時開催で『かわさきワンニャンフェスタ』が

行われていました。

規模がすごく小さいけれど、少ないながらも企業ブースが出展していたり

しつけ教室、ワンちゃんたちの障害物競走などのイベントを行っていました。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そこで、チビたんが今回お世話になったのはこちら。
獣医師さんたちによる『マイクロチップ無料装着キャンペーン』
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


早い時間にこのキャンペーンブースを見つけて、説明を聞きました。

突然の迷子、災害、盗難、事故の時などにマイクロチップが身元証明になる

ということで、3月の震災の事を思うとチップの装着をした方がいいのかな・・・と思い

散々お祭りを楽しんだ後に再度訪問してきたの。


でもね、このサイズだからちびっ子チビたんに埋め込むのはどうなの?と思ったりも

したんですけれど、万が一のことを思えばいいきっかけになりました。

(お写真は拝借したものです)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

楽しかったお祭りなのに突然簡易診察台に乗せられ、ビビりまくりのチビたん。


ひぃぃっ、こんな約束ではなかったはず。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


聴診器まで当てて…あぁ、絶体絶命です。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


・・・・・・この後、キャメラマンのおとーさんもチビたんを抑えるように先生から指示を

もらったため写真はいったん終了~。

先生の言う通り、太~~い針を背中に刺されたチビたん、狂ったかのように大怒り。

チップを入れてくれた先生を長いこと睨んでいたのでした。(;´Д`)ノ


そしてこちらがチビたんの登録番号♪
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
あとは登録料の1,000円を振込んで、登録の用紙を送るだけなんですって。


チビたんと離れ離れになることがないようにしたいけれど、何があっても

これで安心だね。

チビたん かわさき市民祭りを楽しむ

11月最初の週末、かわさき市民祭りにチビたん家は行ってきました。

このお祭りは川崎競輪場、川崎球場、近隣学校の校庭をガッツリ使用していて

規模がすっごく大きいの。そして今年の川崎のお祭りもこれで最後です。


いぇーいっ!!チビたん参上ですよーっ。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


このお祭りはとても混雑するため、チビたんは会場に入る前にちょっとだけ

お散歩して、その後はスリングの中でイイ子ちゃんにしていただきました。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


物産展や露天店が所狭しと連なる中、食いしん坊なチビたん家は真剣に食べるもの

お土産に買うものを選びました。(;^_^A

写真以外にもたくさん食べたけれど、アユの塩焼きや鯛のチクワなどは激ウマ~。

ええ、もちろん酒の肴に最高でございます。

スイーツとチビたんのHAPPYブログ
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


お・・・おかーさん、虫を食べちゃうのですか?
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ゲテモノが平気なおかーさんだけれど、虫が苦手だからイナゴははじめてだったの。

口に入れるまで勇気がいったけれど・・・結構イケるのね。

お祭りにはゆるキャラさんがたくさんいたので記念撮影をみなさんとしてきました。

ゆるキャラさんたちの人気ぶりにチビたんもあやからなくちゃね。


いつかチビたんも人気者になりたいのです。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


こうなったら全ゆるキャラさんと記念撮影だー!とテンションを上げてキョロキョロして

福島県物産展の前で大きな声で呼び込みをしている大きなお顔の人の前を通りすがった時

ん??あれ?何処かで見たことのある大きなお顔・・・。

そうこうしていると記憶が蘇ってくるものですね。(老化は免れたか!?)

電波少年で懸賞生活をしていた‘なすびさん’ではないですか。

声を掛けると快くお写真撮影をしてくださいました。
いつもチンピラのチビたんですが、この時ばかりは何故か固まってなすびさんに

触られても平気だったのよぅ。


チビたん、気安く触らせない女なんですケドね。特別ですよ。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


この後も延々とチビたん家は飲み飲みの祭りでエンジョイ。

こーんなにコップいっぱいの梅酒や野菜酒は200円なんですよ。安いでしょ~。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


初めて見るココナツ酒も飲んじゃったけれどカクテルみたいで女子気分。

ちなみにちょっとしか入ってないユズ酒はサービスしてもらっちゃった。らっきー。


おまけはチビたんも大好き。らっきーまるもうけです。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


先月からずーっとお祭り続きだったけれど、かわさき市民祭りが最後。

お祭りレポの締め括りはチビたんの玉乗り(!?)で〆ましょう。


大道芸人さんじゃないんですけど・・・。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

いいじゃん、みんな置き物みたいでカワイーって言ってくれてたもん。


チビたん家が川崎から引っ越せない理由の1つがお祭りがいっぱいあること。

この秋もたくさん楽しめました。

来年もレポするわよぉ。

チビたん 帽子のモデルは付き合いきれない

3日の文化の日、帰国したおとーさんはお仕事で横浜に・・・。

ヒマヒマなおかーさんとチビたんはおとーさんの用事が終わる頃を見計らって

みなとみらいで待ち合わせ。

その後、山下公園~中華街~元町までお散歩してきちゃいました。


山下公園のお花は秋も綺麗なのです。うふっ。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


実はチビたん、中華街が大好きなの。

理由は甘栗売りのお兄さんたちがお試しで配っている甘栗を、お裾分けして

もらえることを覚えていて、呼び込みの声にカートの中でソワソワなの。

聘珍樓さんで甘栗を購入し、お支払いの時お兄さんに1個いただいたくと

もうたまりまちぇん。


はっ、はやくお裾分けをぷりーず!!
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


がっつきすぎだからぁ(・Θ・;)

ま、お家で食べる時もこんな調子が続くんですけどね。


元町に到着する頃には疲れ果て、 『SLOW CAFE』でピクルスをおつまみにちょっと休憩♪
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


まったり飲み飲みしていると、ビルの奥の方にワンちゃん連れの方がたくさん入っていくので

気になり休憩後に行ってみると、ペットグッズショップがあったんですね。

知らなかったぁ~~~。


そして心躍る一角。

帽子がいっぱいではないですか!!カワユすぎぃ。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


立ち耳のチビたんにはぴったりサイズのコレをご購入。(なんと1200円ですって。やすっ)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


あら、ゴム紐がちらっと出てステキさが伝わらないわね・・・というわけで自宅で撮影し直し。


んじゃ、これでどう?
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


す・・・すまん、完璧なモデルさんだけれど黒いソファと同化してしまってよくわからないね。


凡ミスをするなんておかーさんらしくないわね。モデル終了~!
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

最近のチビたんは非常にわがままっ子。

もう少しお付き合いできるとイイ女なのにね。



チビたん 川崎ハロウィンを見物する

10/30(日)は川崎ハロウィンのパレードで、駅前一帯は大混雑。

今年は15周年で、TVでも何故ハロウィンが川崎で?みたいな報道もたくさんあって

参加する方、沿道で見物する方が大幅に増えていたようです。

ま、川崎っていう街はファンキーなんでしょうねー。(笑)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


おとーさんが留守だったので人混みで危ないし写真も撮れないかな・・・と不安でしたが

誘惑に負けて、チビたんと2人で見に行ってきちゃいました。


チビたん、お行儀よく抱っこされてましたよ。(´∀`)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


今年は4つのグループに分かれてのパレード、しかもスタート個所は2つに

分かれていていました。

チビたんとおかーさんは商店街アーケードの中でナイスポジションをキープして見物です。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


グループを先導する4台の山車の上ではDJさんがぶんちゃかぶんちゃか(!?)

レコードを回して、その音楽に合わせて歩くのです。(音量にご注意ください)
あぁ・・・チビたんも参加したかったねぇ。


完成度の高い仮装やメイク、笑っちゃうような団体芸などなど、皆さんこのパレードを

思い思いに楽しんでいました。

きっと準備している時も相当面白かったんだろうなーっ。

私的にはライダーシリーズの登場がテンションMAX。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


パレードに参加している人たちが、帽子をかぶったチビたんに気づいて

こっちを向いてくれたり、近づいてきてくれる人も多かったんだけれど

見たこともない大きな頭や、オドロオドロしいメイクをした方がそばにくるのが

怖かったのか、チビたんかなーりビビっておりました。(苦笑)


人間とのお付き合いだって苦手なのにオバケはノーサンキューです。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
お疲れ様でした~。σ(^_^;)

チビたん ハロウィンは??

チビたんです。

川崎のハロウィンにチビたんもカワイ子ちゃんの恰好をして参加しようと

準備していたのに、おとーさんが1週間お留守だからダメなんだって。

無念です。・・・ちーん。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


コウモリマークの帽子を被って、ブリブリの不思議の国のアリス柄のお洋服を着ようか
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


ドレッシーなメイドさん風にしようか
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


元気よくセーラームーンに変身しようかって悩んでいたのにねー。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

ざんねん~っ!!

・・・って吠えていたのは本当はおかーさんだけなんだよ。(* ̄Oノ ̄*)

だって、チビたんは裸族が一番なんだもぉん。


オサレより、おやつをいただいていた方がしゃいこーに幸せなのです♪
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
ちなみにこちらは丸の内の『MAISON BARSAC』さんのテラスだよ。

外人さんが多いお店でチビたんはドキドキしちゃいましたの。

おかーさんたちはランチも美味しくて良いお店だねって言ってたよ。

チビたんから1つ情報だけれど、このお店の前から観光用の真っ赤な2階建てバスが

出発するのでバス好きにはロケーションがばっちりなんだ。

以上、チビたんでした。