チビたん マイクロチップを入れました | スイーツとチビたんのHAPPYブログ

チビたん マイクロチップを入れました

『かわさき市民祭り』と同時開催で『かわさきワンニャンフェスタ』が

行われていました。

規模がすごく小さいけれど、少ないながらも企業ブースが出展していたり

しつけ教室、ワンちゃんたちの障害物競走などのイベントを行っていました。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


そこで、チビたんが今回お世話になったのはこちら。
獣医師さんたちによる『マイクロチップ無料装着キャンペーン』
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


早い時間にこのキャンペーンブースを見つけて、説明を聞きました。

突然の迷子、災害、盗難、事故の時などにマイクロチップが身元証明になる

ということで、3月の震災の事を思うとチップの装着をした方がいいのかな・・・と思い

散々お祭りを楽しんだ後に再度訪問してきたの。


でもね、このサイズだからちびっ子チビたんに埋め込むのはどうなの?と思ったりも

したんですけれど、万が一のことを思えばいいきっかけになりました。

(お写真は拝借したものです)
スイーツとチビたんのHAPPYブログ

楽しかったお祭りなのに突然簡易診察台に乗せられ、ビビりまくりのチビたん。


ひぃぃっ、こんな約束ではなかったはず。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


聴診器まで当てて…あぁ、絶体絶命です。
スイーツとチビたんのHAPPYブログ


・・・・・・この後、キャメラマンのおとーさんもチビたんを抑えるように先生から指示を

もらったため写真はいったん終了~。

先生の言う通り、太~~い針を背中に刺されたチビたん、狂ったかのように大怒り。

チップを入れてくれた先生を長いこと睨んでいたのでした。(;´Д`)ノ


そしてこちらがチビたんの登録番号♪
スイーツとチビたんのHAPPYブログ
あとは登録料の1,000円を振込んで、登録の用紙を送るだけなんですって。


チビたんと離れ離れになることがないようにしたいけれど、何があっても

これで安心だね。