スイーツとチビたんのHAPPYブログ -104ページ目

チビたん パソコンに向かう

私がPCの前にいる時のチビたんの指定席は


私の膝デス。


おとなしく寝ていたらいいのに、同じようにパソコンに向かってます。

いつもおっちゃんのような座り方をしているので上からパチリ。




スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ





「なぁに??ブログ早く書いて遊ぼうよ。」・・・なーんて言っているかのよう。


そのうちマウスを動かすようになるかもね。



陽なた堂のミルクレーズン@銀のぶどう

銀のぶどうといえばチーズケーキのかご盛りの『白らら』が有名です。

このお店で、以前からチェックしていたレーズンがたっぷり入った

スポンジサンドのミルクレーズンを購入。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


ビジュアル通り、スポンジのパンケーキはとてもやわらかくて

口の中にしゅわっと溶ける感じです。

クリームも空気がたっぷり入ってとても軽い。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


感動したのはゴロゴロ入っているレーズンの粒がジューシーであること。

ラムが効いていて、思ったより大人味です。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


レーズンサンドも好きだけれど、このタイプがもっと販売されてもいいのにね。


銀のぶどうさん、また買いに行きます!



納得の1個180円也

大丸クリスマスケーキセレクション カタログがステキ

大丸でクリスマスケーキのカタログ。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


2人家庭では大きくて買えないんだけれど、

でもでもでも・・・すごくステキなケーキの

オンパレードだったから。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


お土産にしてしまいました。



ステキよステキ


写真を切り抜いて持ち歩きたいわよぅ。


ケーキのネット予約は12月7日までとの事。


気になった方はお早めにどうぞ。


大丸東京 クリスマスケーキの予約

ちびたん ヤフーのスマイルコンテストの結果でる

ヤフーのペットサイトでテーマに沿った写真のコンテストを
しているのは皆さんご存知ですか??

先日まで行っていた『スマイルスマイルコンテスト』に
チビたんを初めてエントリーさせたんです。

まぁ~、他のエントリーをしたワンちゃん・ネコちゃんの写真を
見ると、どの子もカワイ子ちゃんばかりで、私にとって
最高に可愛いチビたんもまだまだだなぁ・・・と1人で
反省会をしてました。

で、昨日投票結果が発表。


1550匹中353位! 
獲得票数408票!

スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


いい、いい。大健闘よぅ照れる

多くの方がチビたんのスマイルに投票してくださっって
お母さんは大感激っす。


とにかく参加することに意義がある。
めげずに上位目指してエントリーします。

しかしながら、写真を撮るって難しいね。

白いプリン&クレームブリュレ@まいこのマドレーヌ

昨日試食して美味しかった『まいこのマドレーヌ』で
白いプリンとクレームブリュレを購入。
展示は今日までだったのね。

スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


本気で連ちゃんです。(笑)

まず、白いプリンから紹介。

スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ

本当に真っ白なプリンでミルキーな香り。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ

スプーンですくうと、結構な弾力があるので
ゼラチンの量が多いのかな??と思ったのですが
口に入れると ぷるんっ すぅぅぅ~っと溶けてしまう代物。

練乳の風味が強いのですが、けしてクドくなく、サッパリと
した味わい。

いや~、美味しいじゃん。

プリンの入れ物もすごく可愛いので、洗ってキープ。

ふわぁぁぁ、昨日食べたシュークリームの生クリームも美味しかった
けれど、本当にいい牛乳を使っているんだなと思いました。

北海道はスゴイドー。





さて、もう1つは旦那殿の熱望により購入したクレームブリュレ。

スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ

コッテリ濃厚なものが好みの彼には、こちらの方が気に入った模様。


スイーツとここあ(通称:チビたん)のHAPPYブログ

スプーンを差し込んだ感じは、すっごい硬い感じがしたので、
卵プリンの印象を受けたのですが、舌触りは白いプリンよりも
やわらかく、カスタードが濃いお味。

残念ながら上部の焦がし砂糖がパリパリではないけれど
全体的なねっとり感はよかったです。


白いプリン    350円
クレームブリュレ315円 だったかな??