レシピブログ × フ―ディーテーブル

レシピブログアワード2021

モニターコラボ広告企画に

参加させていただいていますニコニコ音譜

 

 

 

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

ご縁あって

ここ数年

毎年のように

参加させていただいている

レシピ&フォトコンテスト音譜

 

 

今年もたくさんの商品を

モニタープレゼントしていただきましたにひひ

 

 

 

さて今回は。。

どれをいただこうかな。。音譜

 

 

 

 キラキラ明治ブルガリアヨーグルトLB81 

          プレーン乳素材だけ/無添加 400gキラキラ

    キラキラ明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン400gキラキラ

 

 

   「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」は、

   さわやかな酸味とまろやかなコクが特徴の、

   毎日食べることで健康に役立つプレーンヨーグルト。

 

 

    このヨーグルト

    そのまま食べるのはもちろんのこと、

   キラキラ料理に少し加えるだけで、コクやうま味がアップキラキラすること

    知ってました???
   キラキラ素材の臭みを取り、やわらかくキラキラしてくれたり、

    ときにはヘルシーに。そしてふんわりと仕上げてくれたり……。

    これらは明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ。

 

 

     

   

   キラキラ投稿テーマキラキラ

   「明治ブルガリアヨーグルトの隠れワザ」 を使ったレシピ

 

 

我が家でよく作る

マヨネーズで和えるホットサラダ音譜

 

マヨネーズを使うホットサラダを作る時には

私はきまってこの「隠れワザ」

使っているんです音譜

 

 

例えば

最近では。。

 

 

とか。。

 

 

とか。。

 

 

という感じにひひ音譜

 

マヨネーズをヨーグルトに置き換えることで

カロリーを抑えることができる

なにより

なめらか&クリーミーに仕上がるので

むしろお気に入りラブラブ

 

 

今回はその

我が家定番中の定番

 

レンチンポテサラを

ご紹介します音譜

 

   ニコヨーグルトでクリーミー&ヘルシー♪

                    レンチンポテサラニコ

 

 

 

<材料> 4~5人分  調理時間  30分

じゃがいも  3個

米酢  大さじ1

玉ねぎ  1/6個

きゅうり  1本

ハム  4枚

茹で卵  1個

とうもろこし  1本分

(サッと茹でて実をほぐし、

 小分けにして冷凍保存しておいたもの)

オリーブオイル  大さじ1

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

バター  1かけ

 

★マヨネーズ  大さじ2

★明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン  大さじ2

★粒マスタード(チューブ入り)  5センチぐらい

★塩  適量

★GABANブラックペパー(パウダー)  適量

 

 

<作り方>

①じゃがいもは洗って耐熱皿にのせ、ラップをして

 600wのレンジで5~6分ほど加熱、粗熱が取れたら

 皮を剥き、ボウルに入れて包丁で一口大に切り

 米酢をふっておく。

 玉ねぎは薄切りにして水にさらしておく。

 きゅうりは輪切りにし、塩2つまみほど(分量外)入れて

 軽く揉み、水気をしっかり絞る。

 ハムは半分に切り、さらに1センチ幅に切る。

②フライパンにオリーブオイルを熱し、解凍したとうもろこしを入れ

 香ばしくなるまで炒めたら、塩、ブラックペパーで味付け

 最後にバターを加えてサッと混ぜる。

③①のじゃがいもが入ったボウルに、水気を絞った玉ねぎ、

 きゅうり、ハム、②を加え、★を加えてサッと和える。

④器に盛り付け、カットしたゆで卵をトッピングして

 できあがりです。

 

 

 

ついつい

マヨネーズをたっぷり使ってしまうところを

半分ヨーグルトにスイッチにひひ

 

こうすることで

カロリーも控えめになるのと

なにより

ヨーグルトのほのかな酸味が

旨みに変わって

塩分もいつもの半量でも十分に

 

美味しくなるんですアップ

 

 

ちょっと

今回はじゃがいもが大きかったのか

作りすぎ感がありますが。。(-_-;)。。

 

その分

いつもより食べ過ぎちゃって(-_-;)。。

 

でも大丈夫チョキ

 

ヨーグルトを使うことで

カロリー控えめ(さっきも言いましたけど)

安心して

たくさんいただけちゃうのも

ありがたいですねニコニコ