ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています![]()
今月は
第2弾として
群馬県産嬬恋高原キャベツ
群馬県産小松菜
そして
群馬県産にがうり を
たくさん送っていただきました~♪♪♪
群馬県産にがうりを使ったレシピ
色々ご紹介させていただいています♪
↓ ↓ ↓
さて
今回は。。
ちょっと前に
息子が買ってきてくれた青唐辛子で作った
たくさん作って瓶詰にして冷凍保存しておいたのを
思い出し(-_-;)
いい具合に熟成(!?)された
この青唐辛子味噌を使って
にがうりとひき肉の
青唐辛子味噌炒め丼にしてみました![]()
目玉焼きをのっけて♪
ちょっとしたランチ風でしょ![]()
では
早速レシピです。。
にがうりとひき肉の青唐辛子味噌炒め丼![]()
<材料> 3人分 調理時間 15分
豚ひき肉 200g
胡麻油 大さじ1
群馬県産にがうり 1本
☆青唐辛子味噌 大さじ2~3
☆醤油 大さじ1
☆お酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
※青唐辛子味噌がないかたは。。。
お味噌、豆板醤、お砂糖で
お好みの甘辛さの合わせ調味料にして
作ってみてくださいね♪
<作り方>
☆はあらかじめ合わせておきます。
①にがうりは縦半分に切り、ワタと種をとり
薄切りにする。
②フライパンに胡麻油を入れ、①を入れて
弱めの中火で3~4分ほど焼く。
③②をフライパンの端に寄せ、ひき肉を入れて
色が変わるまで炒める。
④調味料☆を入れ、全体を混ぜ炒める。
何度か火を付けたり消したりしながら
加熱することで味が染みてコク旨になりますよ♪
その間に
目玉焼きを焼いて~
(蓋を取って焼くことできれいな目玉焼きができます~
)
うつわにご飯をよそい
たっぷりのにがうり肉味噌をのせて
さらに目玉焼きをのせて
ブラックペッパーをふって
完成です♪
うわっ![]()
美味しそっ![]()
しっかり炒めることで
苦みもまろやかに♪
ピリ辛青とうがらし味噌との相性も
ピッタリでした![]()
これ
やみつきになりそう。。![]()
この日は
3人分で作りました。。
4人だったら
肉味噌足りなかったかな。。(我が家の場合。。)
ちょっと加熱しすぎちゃったけど(-_-;)
とろ~っと半熟状の卵をくずしていただくのが
これまた美味しい。。![]()
たくさん作って
ストックしておくのもいいですね♪
ご飯にも麺にもあう
にがうりとひき肉の青とうがらし味噌炒め![]()
ご紹介でした![]()
![]()





