【動画追記】讃岐のオカムとモッチー
ホームカマタマーレ讃岐戦 岡村 持留 挨拶
(YouTubeにupされた方、ありがとうございます)
昨日の讃岐には、去年の夏まで長崎にいた
岡村と持田が居ましたね
ゴール裏に挨拶に来てくれた時、初めてスタジアムに来てくれた友達の席に居たので、かなり遠くから写真撮りました

途中交替になったモッチーは、水色のシャツ着てますね

凄い歓声
最初は、モッチーのコール
恥ずかしがり屋のモッチーらしくペコリと挨拶してくれました

そして、モッチーのコールの後・・・
シーーーーン

オカム、ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?と、両手で煽って
「俺のコールは
」
みたいにやるw
ゴール裏爆笑
∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
そして、岡村コール
昨日の讃岐戦で、オカムとモッチーが来てくれた時が一番楽しかったよぅ
そして、メインに座ってた去年まで選手だったアリさんや松橋さんが岡村に声掛けていて、オカムがペコペコしてたのが可愛くて面白かったです
去年、挨拶も出来ずに讃岐に移籍になってしまったから、元気な姿を生で見られて良かった
本当は、山本くんもチラッと来て欲しかったけどなぁ~
*・゚・*:.。.*.。.:*・゚・*:.。.*.。.:*・゚・*:.。.*.。.:
やっぱり、試合に勝てないと録画を見直したりしないし、マッチデーも見なくなるね
つまんないもん
なので、ブログもVファーレン長崎のことが少なくなっちゃう
(YouTubeにupされた方、ありがとうございます)
昨日の讃岐には、去年の夏まで長崎にいた
岡村と持田が居ましたね

ゴール裏に挨拶に来てくれた時、初めてスタジアムに来てくれた友達の席に居たので、かなり遠くから写真撮りました


途中交替になったモッチーは、水色のシャツ着てますね


凄い歓声

最初は、モッチーのコール

恥ずかしがり屋のモッチーらしくペコリと挨拶してくれました


そして、モッチーのコールの後・・・
シーーーーン


オカム、ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?と、両手で煽って
「俺のコールは

みたいにやるw
ゴール裏爆笑
∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
そして、岡村コール

昨日の讃岐戦で、オカムとモッチーが来てくれた時が一番楽しかったよぅ

そして、メインに座ってた去年まで選手だったアリさんや松橋さんが岡村に声掛けていて、オカムがペコペコしてたのが可愛くて面白かったです

去年、挨拶も出来ずに讃岐に移籍になってしまったから、元気な姿を生で見られて良かった

本当は、山本くんもチラッと来て欲しかったけどなぁ~

*・゚・*:.。.*.。.:*・゚・*:.。.*.。.:*・゚・*:.。.*.。.:
やっぱり、試合に勝てないと録画を見直したりしないし、マッチデーも見なくなるね

つまんないもん

なので、ブログもVファーレン長崎のことが少なくなっちゃう

讃岐戦 ドロー

(´Д`)ハァ…
勝ちきれないね

パスカットされまくりで、トップやトップ下までに、あまりパスが通らなかったですね

ここで、何度も書いているから、ご存知の通り
私は奥埜くんが大好きです

なので、奥埜くんばかり見ているのですが・・・
奥埜くんがパスを待ってるのか、来ないと首を捻ったり・・・
(ハァ…みたいなに見える)
もう、十分に疲れているのが分かるのに、一生懸命にパスを繋げたくて、あちこち動いたりしたり・・・
試合後に起き上がれなくて、悔しそうにしている顔を見るとね・・・
泣きそうになるんですよ



負けず嫌いで、あまり感情を出しにくい男の子だけど、本当に勝ちたいのが分かるプレーしてるからさぁ・・・
泣けてくる



今、どんな気持ちなんだろぅ・・・
他の選手も、もちろん悔しそうにしているのだけど、贔屓に見ている選手は、特にそんな風に見えるのですよ
(´;Д;`)
古部さんも好きなので、よく見ているけど
試合後のあんな苦しそうな顔見たら、笑って「お疲れ様です」って、行けなくなる・・・と言うか
今日、行けなかったよぅ

まぁ、私も熱射病みたいになったから、後半途中でムカムカして吐きそうになったのよねぇ

後で、試合後のおかむともっちーのことを書きますね~



初めて見に行ったのは・・・

私はある派
まだ、次男がハイハイしている時に、かきどまりにVファーレン長崎の試合に行きました。
5年前ですね


確か、JFLに上がった年から後援会に入り、
「せっかく、地元にあるチームだから、応援しようねー」
って、感じでした。
ワールドカップは応援するけど、Jリーグは分からない

どちらかと言うと、野球のホークスの方が好きって感じだったけど、長崎ではホークスの情報がないので、選手とか分からなくなって・・・

段々と興味が薄れていきました

テレビや新聞で情報がないのって、本当に興味失くすのですねー。
今みたいに、スマホで手軽に情報なんて入らなかったしねぇ

初めてVファーレン長崎の観戦に行った時
「うわぁ・・・誰も知らない

「あっ


福岡にいた頃に、テレビでアビスパの試合結果だけは見ていたので、顔は知っていました

数年は、かきどまりのメインスタンドで見ていましたが、ハイハイ~ヨチヨチの次男が過ごすには厳しくて・・・

あまり、行けてなかったなぁ


・・・で、JFL最後の年に、メインスタンドから芝生に移り
バックスタンドやゴール裏で、うだうだ見ていましたね~

応援は知らないので、たまに手拍子

子供達は飽きるので、芝生で追いかけっこ


なので、J2に上がり、綺麗になった諫早のスタジアムが芝生じゃなくて走れないから
「草のスタジアムに行きたい

って、随分と言ってました

多分、秋くらいまで言ってたよぉ

応援で立って声出すようになったら、言わなくなったかなぁ

やっぱり、子供は応援がカッコ良く感じるのでしょうね


サッカーなんて、テレビでワールドカップを見るくらいでルールも選手の名前も知らなかったのに

今では、J1の選手でも好きな選手が出来て
スカパー見るのも楽しみになってます

なでしこも面白いし、J1のナビスコも楽しみにしてる

年末にある、高校生のサッカーやユースのサッカーも面白かった


こんなに、サッカーが好きになるなんてね

今年はJ1の試合も観戦に行きますよ

試合の内容も楽しみにしてますが、応援やスタジアムの雰囲気も楽しみにしてます

子離れ、親離れ、
先々週のことですが、幼稚園の母の日参観がありまして、次男が普段やっているリズム運動を沢山見ましたよ
これは、さくらさくらんぼ保育でやっているリズムの中の『カメ』の格好の一つ
ブリッジも出来ますよ

そして、この翌日には長男の運動会
お母さん暑くてグッタリ
で、翌日の月曜日は振替休日
長男と街まで出掛けてランチしたり、カフェしましたよぉ


「オシャレな店は、白ご飯が少ないよねぇ」
と、語る長男。
いやいや、ご飯は普通だし、プレートにも盛り沢山ありますけどね

もう、3年生だし、大人のお店でもいいかなぁと出島ワーフに行きました
去年のGWに、このお店で志有人くんや舞行龍や井上くん、洸一くん達がカフェしているのを見かけて
「ステキ~
ここが長崎に見えない
オシャレな街に見える
」
と、興奮したお店です。
声は掛けませんでしたよ~ご家族も一緒でしたしね
その後、ブラブラして文房具屋見たり、アクセサリーや洋服見てたけど
「つまんないから帰ろうよ」
と、言う長男
お父さんと同じセリフ言うようになったんだな

そして、スタバでオヤツタイム
美味しかったなぁ


こうやって、長男と二人で出掛けるのは、今年限りになるのかな?
と、言うのも
来年度からは、次男も小学生になるし
どちらか一人だけ休みって当分はなくなるし
次は、長男が中学生になった時になるよね。
そうなったら、中学生がお母さんと二人で平日にお出掛けとかないよね
友達と映画に行ったりするよねぇ~
今年、あと何度、二人でお出掛けってあるかな?
次男の二人でお出掛けの日も大切に過ごさなきゃだね

数年後にくる親離れや子離れを考えると淋しい気持ちになりますね

これは、さくらさくらんぼ保育でやっているリズムの中の『カメ』の格好の一つ
ブリッジも出来ますよ


そして、この翌日には長男の運動会
お母さん暑くてグッタリ

で、翌日の月曜日は振替休日
長男と街まで出掛けてランチしたり、カフェしましたよぉ



「オシャレな店は、白ご飯が少ないよねぇ」
と、語る長男。
いやいや、ご飯は普通だし、プレートにも盛り沢山ありますけどね


もう、3年生だし、大人のお店でもいいかなぁと出島ワーフに行きました

去年のGWに、このお店で志有人くんや舞行龍や井上くん、洸一くん達がカフェしているのを見かけて
「ステキ~



と、興奮したお店です。
声は掛けませんでしたよ~ご家族も一緒でしたしね

その後、ブラブラして文房具屋見たり、アクセサリーや洋服見てたけど
「つまんないから帰ろうよ」
と、言う長男

お父さんと同じセリフ言うようになったんだな


そして、スタバでオヤツタイム

美味しかったなぁ



こうやって、長男と二人で出掛けるのは、今年限りになるのかな?
と、言うのも
来年度からは、次男も小学生になるし
どちらか一人だけ休みって当分はなくなるし
次は、長男が中学生になった時になるよね。
そうなったら、中学生がお母さんと二人で平日にお出掛けとかないよね

友達と映画に行ったりするよねぇ~
今年、あと何度、二人でお出掛けってあるかな?
次男の二人でお出掛けの日も大切に過ごさなきゃだね


数年後にくる親離れや子離れを考えると淋しい気持ちになりますね

フリーペーパーola!が見られない方にちょこっとだけ・・・

5月号は、ヴィヴィくんが表紙でしたね

・・・で、私の好みで抜粋します。


選手の私服


みなさん、爽やかすぎますっっ

そして、一番の私好みは


東くんですっっ
可愛い~可愛すぎ~(*´ェ`*)

なに、この半ズボン

勝俣より、断然似合ってるしぃぃぃ

以前、シューズか着替えたシャツか何かを入れてた、ビニールの巾着袋にガムテープで
[東]
とマジックで書いていたのが、高校生みたいで

あと、奥埜くん←

福岡とか行ってんだぁぁぁ
だから、オシャレさんになってんだね

最近、ベガルタサポさんから
「奥のん、長崎に行って彼女出来たのかな?なんか、オシャレに気を使うようになったし、男らしくなったし・・・」
と、言われます

長崎サポさん、可愛い~女の子が奥埜くんのゲーフラ作って持ってる子が増えましたからね

私としては複雑な気持ちですわ・・・
そりゃ、オシャレになるわ、カッコ良くなるわって感じです


あと、私も見ていましたが、ヴィヴィくんの頭が取れそうになった事案www
やばかったですねぇ


上から見ていて、ヴィヴィくんの肩が見えたのが初めてで、ドキドキしましたよ


長男大好き金久保選手

これまた、爽やか素敵カッコイイのスペシャルですわ


言葉がイマイチわかんなくて、時々、キョトン顔のフンソンくん。
高校生みたいで幼くて可愛いですね

でも、やたらドリブル上手くて好きですよ

来月号のola!も楽しみにしてます

他のチームも地域でフリーペーパーに載ってますか
