++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -42ページ目

オーセンティック売ってますよ☆゛

長崎の公式で売ってます。

ナンバー有無で値段が違います。





長崎オーセンティック  ←こちらからどうぞ



長崎和牛プレゼントに当たる☆彡.。

昨日の試合のプレゼント、友達家族に長崎和牛が当たりました肉 ステーキ





いつも、席を取ってくれるからとお裾分け戴いちゃったキャてへ記号

4枚で1キロだったので、1枚250gきらきら

凄すぎる!!!!!!

今日の父の日が豪華なご飯になりますわぁ。

しかも、かなり大きいので楽しみ好

佐世保の名物レモンステーキ風にしたいので、レモンも買おうと思います~じゅる・・ハッピー★


モンテディオ山形戦 スコアレスドロー

勝てなかった・・・

また、のんびりパス回ししてたし
旦那は奥埜がシュート決めなかったからと言うけど汗
でも、ボランチの奥埜くんが何度もシュート打つ状況ってどうなのはてな5!

横浜戦の様な試合が見たかったのに、それを期待してたのに、また元に戻ってしまったように見えた試合でした。

皆さんはどう感じましたかはてな5!

深井正樹さんが交代で出ましたねぇ!!!



すっごく遠いし、向こう向いてるから良いかなぁ苦笑

インタビュー受けたあとにヴィヴィくんとゴール裏でご挨拶きら

ちゃんとね、ゴール裏でも、あっちとこっちと2ヶ所で挨拶してくれたのよきら
凄いいい人過ぎるキャキラキラキラキラキラキラ






深井さんを見に来てくれているジェフサポさんも何人か居るので、横顔遠目ですが・・・(スマホなので)

ヴィヴィくんが後ろから深井さんを見つめているの笑てへ





拍手しながら、深井さんを見送っているヴィヴィくん好

今度は、もっと長く、深井選手のプレーを見たいね音符ヴィヴィくんnikoha-to


選手の事、色々と書きたいけど、その選手を好きな人がいると申し訳ないので書きません。
思うところはあるけど・・・ねぇ。



あと、新しい企画やいい事もあったので、明日にでもupしまぁーす記号

モンテディオ山形戦 子供達色々w

メガホンを作るのがあったのですが、金久保彩を書きたかった長男の書き間違いに大笑いキャ





金久倍 彩

(´・ ω ・`) ・・・・・・


金久保くん、ごめんなさい汗




幼稚園の次男は、漢字が書けなくても大丈夫www


(゚д゚)メチャウマー

今、夕食作りながら山形を飲んでますサクランボ





美味しいったらありゃしないラブha-to

200円もしないお酒なので、オススメでーす

あと、他の味(桃、かぼす?)もありました!!!



団塊スタイル スポーツのボランティア活動

先週の事ですが、Eテレで放送されている

『団塊スタイル』

にて、スポーツチームに関わるボランティア活動についてありましたよキラキラ



町田ゼルビアのボランティア活動としては、選手が子供達にサッカーを教える教室をやっている・・・など。
あと、色々とあったのですが、町田ゼルビア、なかなかいいアイディアで企画やっているなぁと思いましたるん
ごめんなさい、録画をしてなかったので、詳しい事は忘れちゃって汗苦笑

とにかく、社長がよく動くので、印象が良かったし応援したくなる雰囲気
(まぁ、それがこの番組作りでしょうがw)

あと、印象的だったのは仙台のスポーツボランティア

サッカー、野球、バレーボール、バスケットボールとスポーツが盛んな地域でボランティア活動をされているグループと女性をピックアップきら

こちらは、ベガルタ仙台のボランティア活動の様子



凄い!!このエコステーション!!

種類別が細かい!!

そして、分かり易い!!

長崎と大違い(笑)



ちゃんとボランティアさんが声掛けてくれるようでした。
そして、紙コップの数も見ているそうですよ!!

去年に比べたら、長崎のゴミ捨て場もマシになりましたが汗

ただ、ゴミ袋を置いてあるだけで細かいゴミ仕分けなしで、正直、捨てる時に自分の地域の捨て方と違い過ぎるので悩むのよね。

ビニールとペットボトルは一緒に捨てても大丈夫なのかなぁ?と(´・_・`)

スタジアムの外のゴミ捨て場なんて、ゴミ袋が置いてあるだけの事も多くて、何度かゴミ袋の口を開いてあげたりして汗

長崎のホームの時も、こんな感じでボランティア活動があるといいですね。

去年は片付けボランティアを募集してたけど、今年もしているのかな?
試合後のスタンドのゴミ集めの人はボランティア?それともバイト?
ゴミ集めは、私も周囲の人もやっているから、それだけでも結構、綺麗になっています。

なんとかして、長崎もボランティア活動でスタジアムが使いやすくならないかなはてな5!

あと、楽天イーグルスのボランティア活動もありましたよきら



放送されたのは、パレードの時のもの。



柵を支える係だったけど、チラッと後ろを見て近くで選手達を見られて嬉しかった記号と語ってましたよにこ

ちゃんと、それぞれのチームのボランティア活動で着るブルゾンやキャップもあり、それもチーム名が入っているからいいなぁと思いました!!

私はスタジアムで試合前から楽しむのが好きなので、なかなかボランティア活動は出来ないけど、なにかボランティア活動でメリットがあればやりたいなぁと思う人もいるかもしれませんねきら




山形県産 ほろどけ さくらんぼ




よーしkoko

これ飲んで、ホーム山形戦には勝つぞびっくり

エイエイ。(・ω ・ )○オ――!!



ちなみに!


この間のさくらんぼ味のフランスパンチップスは、大人が好きな味でしたわサクランボ
美味しかったぁじゅる・・heart+kira*

子供達は「酸っぱくて不味い」と捨てようとしてましたわ汗




Vファーレンカラーのソックス

今日は、旦那が仕事が休みだったので、浜町に行きましたきら

子供が居なくて浜町に行くのは久しぶりで・・・

子供居ないと、楽々で歩けるし、ランチも好きなお店に行けるしで、楽しかったですkoko



ほらっkoko

青とオレンジのソックスを見つけました記号



これを履いて、山形戦で飛び跳ねようかなぁにこるん



早速ですが、次節の山形戦対策を( ^_ゝ^)ニッコリ




ささっ、みんな、これ買って山形戦でも勝ちましょうサクランボサクランボサクランボ



でも、缶詰のさくらんぼの味なら、私の苦手な味なんだよね。
なので、ちょっと心配です




久々に勝ったぁぁぁぁぁやっほぃ(★`>ω<)ノ

久々に勝ったよkokokokokoko
嬉しい嬉しい嬉しいキャるん



高木監督きら良かったですねきら



みんなも嬉しそうな顔してるキラキラ



あぁ、出来れば無失点が良かったけどなぁぁぁ涙

でも、勝てて良かったやったー






金久保くん、本当に・・・本当に・・・ありがとう!!

今期、全くスタメン無しからのいきなり得点入れるなんて・・・

涙出ちゃったよぅ(´;ω;`)

相手のチェックが厳しくて、何度も倒されて足を痛めていたのが気になりますが、これからも頑張ってほしいですつびっくり


ちなみに


ウチの旦那もちょくちょく映るので笑えましたきゃー