++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -40ページ目

松山での練習見学...♪*゚

すっごく久し振りに練習見学に行きましたキャるん

もう、松山であっている時しか行ってないですけどね。



めっちゃ遠目の写真だから、誰か誰だか分からないですよ(笑)
雲は多いのに陽射しが強くて、肌がヒリヒリするtu

さすが、九州だわ大汗大汗

ママ友と「暑いねぇ」と、ずっと話してましたわためいき




この写真は、まずいかなぁ???

横顔と後ろ姿だからいいかな?
不鮮明だし汗汗

金久保くんと後ろ姿は深井さん、白シャツは大久保くんですおんぷ

金久保くんと深井さんは、駒澤大学出身ですねおんぷ

「深井さん~それ、出来ないですよぉ(笑)」

と、〝さん〟付けな深井さん呼びに、先輩後輩の関係が見えたり笑



ずっと、三人で遊んでました笑



めちゃめちゃ楽しそうにボールで遊んでいて、しかも3人共がスパイク無しのソックスでボール遊びしてるから、痛くないのか心配したりしてえへてへ

大久保くんが大きく見えるきら

って、大きいよねっっ記号
大久保くんが東くんと肩組んで、じゃれて話しているのもカツアゲしている高学年みたいで・・・・・・・・・(*´∀`)クスクス

いや、冗談です大汗

大久保くん、真面目そうだから気を使う子に見えていたので、色んな選手と仲良く出来ているみたいで安心したオバチャンでしたハート

久し振りの練習見学、高木監督も笑顔で安心しましたぁkokoniko

さっ、今からぐっさんが出るラジオ聞くよびっくり



少年サッカークラブにて・・・酷過ぎる。

2014全日KNB杯予選ブロック 小杉南 vs. 高岡西部 後半

このYouTubeの4分過ぎに、大人が子供のお腹を蹴り、サッカーボールをぶつけるシーンがあります。

衝撃的なので見なくてもいいですが、痛くてうずくまっている姿の子供に、大人が誰も駆け寄らないなんて・・・

悲しすぎる。

付き添いで来ている親も沢山いるでしょうに・・・
いくら、子供が生意気過ぎるふざけた態度をとっても、これはやり過ぎです。

ボールをぶつけるなんて・・・

鳥取の小針を思い出す。
倒れている長崎の選手の顔に向かって、真上からサッカーボールを投げつけた小針は絶対に許さん!
小針がいる限り、鳥取は応援しない!
マッチデーハイライトでも、MCが小針の振る舞いに凄く怒ってたし、私もあんな事をするサッカー選手を初めて見た。

YouTubeでは、痛がってお腹を押さえて倒れている子供に向かってボールを投げつけている。

サッカーをする者がサッカーボールで人を傷付ける行為は許せないな。


このお子さんの気持ちが今はどうなのか分かりませんが、サッカー続けられているといいけどな。

小さな蚊取り線香をセリアで買ってみた☆。.:*・゜

ウチはマンションの高い階に住んでいるので、ほとんど蚊はいないのですが、年に1回くらいは部屋の中で蚊に刺されます大汗

殺虫剤を買うほどじゃないので、小さな蚊取り線香を買ってみました。
サッカー教室の見学にも使えるしねきら




玄関の飾り棚に蚊取り線香を掛けました。



蚊取り線香なんて久しぶりですniko

小学校低学年の時ぶりくらいに触るかもきらきら

ずっと、マンション暮らしだったから、あまり蚊に刺される思いをしませんでしたが、子供達いたら、夕方の公園で刺されるから嫌になるためいき




アロマの蚊取り線香にしましたキャるん

可愛いですよね!!

ローズはいい匂いですばら


セリアでくまモンティッシュ




セリアで小さな蚊取り線香を買うついでに、ポケットティッシュをまたまた購入。

普通のサイズで8個入り7えへ

バックとか色々ありましたネックレス

でも、キキララやマイメロのシリーズが可愛くて大人買いしたくなるほどtu

あぁ、ウチは男の子しかいないからなぁ↓↓

(o゚ω゚)チーン



長崎のピーナッツ豆腐は他と違うのよねぇ

長崎の胡麻豆腐やピーナッツ豆腐って、甘くて美味しいですね。



この大川のピーナッツ豆腐

仲里依紗のご実家の商店を道挟んである大川ストアーのオリジナルのピーナッツ豆腐でするん



ねっとりしていて、本当に美味しい

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

長崎のピーナッツ豆腐や胡麻豆腐は美味しいけど、大川ストアーのが一番美味しいと感じるくらいに好きですハート

東彼杵インターからハウステンボス方面(川棚)に2つめか3つめの信号過ぎた右側に、こっそり大川ストアーがあります
(信号機の数あやふやw)

仲里依紗さんのご実家を知っている方は、そちらを目印にして行かれてくださいねびっくり
道挟んで目の前なので。
(結構、テレビでも出てるから知っている人は知っていますよね記号)

少し手前の道の駅もそのぎ茶のソーダなんてのもあるので、こちらもオススメですYO

美味しそうに見えませんが





胸鶏ハム作ってます。

面倒なので、タコ紐使って丸めたりするのをやめました。

冷やし中華に使います~きら

最近は子供会の球技大会の練習練習で忙しくて、気持ちが焦ってます。
会長やっているので、とにかく焦ってます大汗

ちゃんと書類出したかなぁとか
体育館の予約
他の子供会との練習試合
当日に向けて諸々しないといけない事がありすぎて

辞めたいです←(^ω^;);););)

今日も公園で練習です。

頑張ってきます٩( 'ω' )و




お風呂を沸かす。




旦那実家にて・・・

薪でお風呂を沸かすお家なので、次男が新聞紙を火が回る様に突っ込んでます大汗
楽しいみたいで何度も繰り返しやっていたけど、火傷しそうで見ている方は怖い。

「もう、最後ね!!やめようね!!

と、何度か言うと、義母から

「危なかった?」

と言われた・・・大汗

そーよねぇ~

もう少しやらせてあげればいいのに、自分も薪に火を付ける行為になれていないので怖くてねためいき

また、お盆にお泊りした時にさせようかなぁ~




暑い中、初めて行った海の側の公園

アイスが直ぐに溶けちゃうくらいに暑かったぁ記号

となりのグランドには、小学生のサッカークラブチームが試合をしていましたサッカーボール
凄い上手いkoko
子供達もサッカー上手くなるかなかおきらきら





義理実家から帰る途中に見かけたひまわり畑

キレイですねぇnikoるん



アウェイ カターレ富山戦 il||li(つд-。)il||li





まさか、まさかでしたね・・・il||li(つд-。)il||li



  /⌒ヽ ヤル気でない
 く/・〝 ⌒ヽ  
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


パソコンでオンデマンドで見たから、テレビと違って見にくくてさぁ~

よく分かんなかったけど、パス回ってなかったですね。
あと、前線までにボールがなかなか行かない。
中盤もダメダメ。
パスを取られてばかり・・・


って、ゆーか、富山って本当に最下位のチームでしたんのん?


って、感じに見させてくれる長崎のプレーの酷さ


どーしたの?
どーするの?


あんな大雨で富山まで応援しに行ったサポさんが可哀想・・・


なんか、選手一人一人に対して書きたいことあるけど、もういいや。

択生が何度もセーブしてくれなかったら、ボコボコにやられてたなぁ・・・
あと、深井さんは良かった。
交代になったのは、やっぱり痛めていた部分を配慮してとかかな?

東くんや洸一くんに、もっとボールがいってくれたらなぁ。
これなら、岐阜戦の方がいい内容だったわ。
パスも良かったし、もっと怖い攻撃力あったし。




(´・ω・`;)ハァー・・・




本当、良かったね・・・と言う部分がほぼ無かったので、択生くんのお陰で1点取られるだけですんだ・・・それだけです。


札幌戦、行きたくないなぁ・・・


でも、応援するけどね。

だけど、友達を誘いにくくなったなぁ。






ダイソーのビーズでブレスレット作ったよ♪*゚

Vファーレンの応援する時に付けていこうかなぁと作ったブレスレットキラキラ



余った色でも夏っぽいブレスレット作りましたきら

と、言っても

テグス通すだけなんだけどねえへてへ




この間、セリアで買ったリボンゴムと重ね付け記号

夏だから、このチープさがちょうどいい感じに思える・・・思いたい苦笑


ロッテ サッカー応援 ウエハースチョコ

パッケージ見て笑えたので買ってみたら・・・にへ




中のシールも凄い微妙で、買った事を後悔するレベルでした大汗




(。-`ω´-)ンー汗


ファンの方が居たらごめんなさいね汗


このシール・・・・・・・・・いらん笑ためいき

シールの裏↓コチラ



うん、やっぱいらんわガクリ