キッザニア東京 サッカースタジアムの次はピザーラ
大理石の立派な台の上に小麦粉を振ってます。
子供達は、真面目に話を聞く


親はガラス越しにしか見学出来ないので、話している内容は聞こえません

ウチの子達だけがマスクしてますが、前日に貼った浦和レッズのフェイスシートが剥がれなくて、衛生面を考えて、スタッフからマスク装着をしてもいいかを尋ねられました
ブルーの丸いシートに合わせて生地を綿棒で伸ばしてますよ

次はコロコロと空気抜きの穴を開けます
子供達は、この穴開けの理由もちゃんと聞いたようで、食べる時に自慢気に話していました

今度は、具を乗せるゾーンに移動しました

チーズやチキンを乗せたり
久し振りにピザを家で焼こうかなぁと思いましたねぇ~
かなり食べるから、6枚分くらいの生地を作らなきゃだな


照り焼きチキンのピザ



(*^O^*)パクパク

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
本当に美味しかったですよ

・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡
ちなみに、私が作る照り焼きチキンのピザ
生地に焼肉のタレを塗って、グリルしたチキンか薄くスライスしたウインナーを乗せて、チーズや海苔を乗せます
この焼肉のタレの味が、照り焼きチキンのピザの味になり、家族だけではなく友達にも人気でしたよ

本当に美味しいので試してみてくださいね
子供達は、真面目に話を聞く



親はガラス越しにしか見学出来ないので、話している内容は聞こえません


ウチの子達だけがマスクしてますが、前日に貼った浦和レッズのフェイスシートが剥がれなくて、衛生面を考えて、スタッフからマスク装着をしてもいいかを尋ねられました

ブルーの丸いシートに合わせて生地を綿棒で伸ばしてますよ


次はコロコロと空気抜きの穴を開けます

子供達は、この穴開けの理由もちゃんと聞いたようで、食べる時に自慢気に話していました


今度は、具を乗せるゾーンに移動しました


チーズやチキンを乗せたり

久し振りにピザを家で焼こうかなぁと思いましたねぇ~

かなり食べるから、6枚分くらいの生地を作らなきゃだな



照り焼きチキンのピザ




(*^O^*)パクパク

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
本当に美味しかったですよ


・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡・*:.。. .。.:*・♡
ちなみに、私が作る照り焼きチキンのピザ

生地に焼肉のタレを塗って、グリルしたチキンか薄くスライスしたウインナーを乗せて、チーズや海苔を乗せます

この焼肉のタレの味が、照り焼きチキンのピザの味になり、家族だけではなく友達にも人気でしたよ


本当に美味しいので試してみてくださいね

キッザニア東京
関東サッカー遠征最終日は、子供達のお楽しみのキッザニアに行きましたよ

まずね、ららぽーと豊洲の広さに驚き!
イオン的なモールと思ってたいたら、めっちゃハイソ
海外ブランドなんかも普通にあるし

ピザーラの予約したら、すぐ横にある階段で上に登り、サッカースタジアムに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ここで、ユニやパンツやシューズに履き替えます

なでしこの選手のサイン

サッカーゴールあり

一生懸命に説明を聞く長男含む小学生達とチビの次男

一番小さいせいか、ギャラリーの親御さん達からの拍手をいちいち貰う次男

サッカー選手達がしそうな事を一つ一つやってみて、それを録画していた様で、後にPCやスマホで見る事が出来ました
その録画がよく出来ていて、子供が打ったシュートに炎が付いてスピード感があったり←w
ゴールして喜ぶシーンとかw
皆を応援するシーンとかw
胸のエンブレムを掴んで祈っているシーンとかw
なかなかよく出来てましたよ!
もちろん、録画はダウンロード出来、保存出来ますよ


これは、ピザーラで子供達が頑張っている間に、親は休めるので、キッザニアのキャラクターと写真撮影しましたァ

続く


まずね、ららぽーと豊洲の広さに驚き!
イオン的なモールと思ってたいたら、めっちゃハイソ

海外ブランドなんかも普通にあるし


ピザーラの予約したら、すぐ横にある階段で上に登り、サッカースタジアムに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ここで、ユニやパンツやシューズに履き替えます

なでしこの選手のサイン


サッカーゴールあり

一生懸命に説明を聞く長男含む小学生達とチビの次男

一番小さいせいか、ギャラリーの親御さん達からの拍手をいちいち貰う次男


サッカー選手達がしそうな事を一つ一つやってみて、それを録画していた様で、後にPCやスマホで見る事が出来ました

その録画がよく出来ていて、子供が打ったシュートに炎が付いてスピード感があったり←w
ゴールして喜ぶシーンとかw
皆を応援するシーンとかw
胸のエンブレムを掴んで祈っているシーンとかw
なかなかよく出来てましたよ!
もちろん、録画はダウンロード出来、保存出来ますよ



これは、ピザーラで子供達が頑張っている間に、親は休めるので、キッザニアのキャラクターと写真撮影しましたァ


続く
ホーム 岐阜戦 ラモス瑠偉には勝てなかった…
キツイ試合でしたね。
なんだろ?
あの、前半の長崎ペースの時にシュートをもっと打てるペナルティーエリアに入れないの?
とか
あれだけ、バカスカCK打っているのにゴールにならないの?
とか
後半は、ボールを高く上げるパスが多過ぎてどーなの?
とか
前半の三原のまーくんのアレはパスじゃなくて、シュート打ってよー( ToT )
視野が狭いの?キーパーしか居なかったじゃん…
とか
とか
とか
審判が岐阜選手にカード出さない
とか
審判がどーでもいいファールを、いちいちピーピー鳴らしてゲームを止めるから、
「あー!今のいい感じでシュート位置まで持っていけそうだったのに(-_-メ) 」
とか
もうね、不満いっぱい、湿気もいっぱい、髪の毛化粧酷い(笑)

高木監督がゴール裏に、自ら挨拶に来て、お詫びを言ってました。

途中、熱くなって手振り身振りが大きくなり、何度も何度も頭を下げて『申し訳ないです』と。
コルリとの会話の内容も少し知っているけど、人それぞれの受け取り方やニュアンスや感じ方など違うかもしれないので、ここでは書かないようにしますね。
でも、決して、コルリも高木監督も喧嘩ごしに話し合ったのではないです。

何度も深々と頭を下げて、
申し訳ありません
応援は、すごくありがたく感じているし、これからもよろしくお願いします
と、話していて泣いているように見えました。
コーチ達に抱きかかえられながら帰って行き、途中、高木琢也コールで振り返りお礼を言うと
コーチの一人が胸のエンブレムを何度も何度も叩き、諦めないで長崎が勝てるように一緒に頑張ろうと力強く訴えている様に見せてくれました。。。
もうね、応援するのも心が折れそうになる。
だけど、選手達や監督、コーチはもっとキツイだろうなぁと。
そりゃ、プロだし、お金払って見に来てもらっているのだから、勝たないといけないのは当たり前で…
でも、選手達は、ここまで負け続けると街も歩けないんじゃないかって心配します。
せめて、福岡とか何もないけど佐賀なんかに遊びに行けるといいけど…
うーん、うーん、試合中、選手間の連繋取れているのかなぁ…
(v_v`)ハァ……。
なんだろ?
あの、前半の長崎ペースの時にシュートをもっと打てるペナルティーエリアに入れないの?
とか
あれだけ、バカスカCK打っているのにゴールにならないの?
とか
後半は、ボールを高く上げるパスが多過ぎてどーなの?
とか
前半の三原のまーくんのアレはパスじゃなくて、シュート打ってよー( ToT )
視野が狭いの?キーパーしか居なかったじゃん…
とか
とか
とか
審判が岐阜選手にカード出さない
とか
審判がどーでもいいファールを、いちいちピーピー鳴らしてゲームを止めるから、
「あー!今のいい感じでシュート位置まで持っていけそうだったのに(-_-メ) 」
とか
もうね、不満いっぱい、湿気もいっぱい、髪の毛化粧酷い(笑)

高木監督がゴール裏に、自ら挨拶に来て、お詫びを言ってました。

途中、熱くなって手振り身振りが大きくなり、何度も何度も頭を下げて『申し訳ないです』と。
コルリとの会話の内容も少し知っているけど、人それぞれの受け取り方やニュアンスや感じ方など違うかもしれないので、ここでは書かないようにしますね。
でも、決して、コルリも高木監督も喧嘩ごしに話し合ったのではないです。

何度も深々と頭を下げて、
申し訳ありません
応援は、すごくありがたく感じているし、これからもよろしくお願いします
と、話していて泣いているように見えました。
コーチ達に抱きかかえられながら帰って行き、途中、高木琢也コールで振り返りお礼を言うと
コーチの一人が胸のエンブレムを何度も何度も叩き、諦めないで長崎が勝てるように一緒に頑張ろうと力強く訴えている様に見せてくれました。。。
もうね、応援するのも心が折れそうになる。
だけど、選手達や監督、コーチはもっとキツイだろうなぁと。
そりゃ、プロだし、お金払って見に来てもらっているのだから、勝たないといけないのは当たり前で…
でも、選手達は、ここまで負け続けると街も歩けないんじゃないかって心配します。
せめて、福岡とか何もないけど佐賀なんかに遊びに行けるといいけど…
うーん、うーん、試合中、選手間の連繋取れているのかなぁ…
(v_v`)ハァ……。
アウェイ観戦2日目 観光編...♪*゚
浜松町に宿泊していたので、お散歩がてらに東京タワーに行きましたよ


東京タワーは、高校の修学旅行で行ったのが一度目
(27年前www)
2度目は、結婚してすぐにお祝い金が新婚旅行で使っても余ったので、旦那はパソコンを…私は母親と叔母と東京案内しに行きました
その時なので、もう10年以上前w
つい最近みたいな感覚でも、一昔前だったってね

暑いけど、九州の暑さに比べたら爽やか
全然、我慢出来る暑さでしたよ

スカイツリーを写したつもりが、霞んで写らなかったです

マンゴーとバニラアイスを食べ食べ
喉が渇いていたので美味しかったです


やっぱり、東京タワーに行けばここが楽しみ

こ、こわい



大丈夫だと分かっていてものガラスの上に立てなかったヘタレはワタクシです
次はバスに乗って、大江戸線に乗って月島へ
地下鉄の電車の中で寝てしまう次男
軽いからいいけど、荷物になるー

次男熟睡

旦那と私は生ビール
長男はラムネで乾杯

やっぱり、大好きもんじゃは『餅+チーズ+明太子』です
どこでも、このメニューは必ず頼んじゃう
でも、長崎でもんじゃ焼きの店、あまり見掛けないので結婚してからは月島に行った時しか食べてなかったなぁ


(゚д゚)ウマー
((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
調子にのって三種類食べて、生ビールも3杯も飲んじゃいました
本当に美味しかったです
ご馳走様でした



東京タワーは、高校の修学旅行で行ったのが一度目
(27年前www)
2度目は、結婚してすぐにお祝い金が新婚旅行で使っても余ったので、旦那はパソコンを…私は母親と叔母と東京案内しに行きました

その時なので、もう10年以上前w
つい最近みたいな感覚でも、一昔前だったってね


暑いけど、九州の暑さに比べたら爽やか

全然、我慢出来る暑さでしたよ


スカイツリーを写したつもりが、霞んで写らなかったです


マンゴーとバニラアイスを食べ食べ

喉が渇いていたので美味しかったです



やっぱり、東京タワーに行けばここが楽しみ


こ、こわい




大丈夫だと分かっていてものガラスの上に立てなかったヘタレはワタクシです

次はバスに乗って、大江戸線に乗って月島へ

地下鉄の電車の中で寝てしまう次男

軽いからいいけど、荷物になるー


次男熟睡


旦那と私は生ビール

長男はラムネで乾杯


やっぱり、大好きもんじゃは『餅+チーズ+明太子』です

どこでも、このメニューは必ず頼んじゃう

でも、長崎でもんじゃ焼きの店、あまり見掛けないので結婚してからは月島に行った時しか食べてなかったなぁ



(゚д゚)ウマー
((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
調子にのって三種類食べて、生ビールも3杯も飲んじゃいました

本当に美味しかったです

ご馳走様でした
