++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -269ページ目

開放保育園 ☆ 1才3ヶ月

歩いてすぐ近所にある保育園、そこは、子育て支援で月に2~4回の開放保育園をしてます赤ちゃん 2


以前、ブログにも書きましたが


おもちゃで遊んで(ボールプール・滑り台・鉄棒などがある日も・・・)bear

ダウン

体操おんなのこ

ダウン

絵本や話し・紙芝居・工作はさみ

ダウン

オヤツプリン


の流れで、約1時間半が終わります。


10時からなので、帰ってお昼ご飯にもちょうど間に合っていい具合の時間なんです。





070623_112015.jpg

オヤツを食べた後。

この日は、ウエハースとわかめ?でここたの嫌いなものでした。

なので、小さい子が食べる赤ちゃんせんべいをもらったけど

これも、あまり食べなかったよ・・・コーヒー


070623_111950.jpg

帰る時間になっても遊んで回ってます。

母は、お外に出るのが暑いので、室内で遊べるこんな場所が好きです。

帰ったらクタクタで、食べながら寝てしまいました。










ダンナのお弁当

以前にも、ダンナのお弁当をブログに載せてたけど

出産後、ず~~~~っと外食(ホカ弁当など)させてたので


「もう、ぼちぼちお弁当お弁当作って・・・」


とお願いされたので、3月くらいから作ってます。

早起きが苦手で、早くても6時半にしか起きれない私。

でも、早くても6時半・・・

普段は、7時です!!!

ダンナが出勤するのは、7時40分です。


フフフ・・・・


なんとか、40分でお弁当お弁当~♪~ダンナの朝のオニギリおにぎり。まで作ってエライ私です。


ステキ・・・ステキすぎる私ドキドキ

(自画自賛)





5月弁当



*シイラのカレーパウダーソテー

*しゅうまい(冷凍)

*春巻き(冷凍)

*ミートボール&ウズラ卵

*生野菜=キュウリ・レタス・プチトマト




どうか・・・ダンナが、メタボリックにはなりませんように。。。。





お知らせ~(^0^)/

お知らせ・・・なんて書くと、何事かと思いますよね(*゚.゚)ゞ


ここの「ここあ の あかちゃん」は、ここたの事だけを書いてきましたが

母(私)の事も書きたくなっちゃったなぁ~

・・・なんて、思って(//・_・//)

急に、ここた以外の日記を書くと恥ずかしいので

お知らせしましたモトコサン



strawberryキトリこれからも、よろしくお願いしますねキトリstrawberry

帰路… ☆ 1才3ヶ月



佐賀県の川登SA。
ちょっぴり長崎っぽく、中華な感じの店内飾り付け☆



天ぷら、ソフトクリーム…
食べたいよ~(o^~^o)




おねだりもされてないのに、買い与えてしまう親バカな母…
ガチャガチャで遊ぶここたに、つい200円を入れて回してしまいました(^_^;)
アンパンマンのガチャガチャだったけど、出たのはアカチャンマン…(´Д`)

アンパンマンが欲しかったのに…



ここた、落ち葉を握ってます。
そして、すでに口にも落ち葉が入ってます。




落ち葉を幟を挿す筒に、突っ込んでます。


もうすぐ、お家だよ~(≧ω≦)
(あと1時間近くかかるけど)

約200キロの運転は、キツイよ~(+_+)
話し相手がいれば、少し気分も楽だろうけどね…

けど、実家は楽しかったなぁー
私もゆっくりしたけど、じいちゃんばあちゃんも楽しんだみたい(#^.^#)
ここたも、すごくおしゃべりするようになったぁー♪



また、長めの帰省をぜひ!!!したいです!!!

じいちゃんの絵 ☆ 1才3ヶ月

おととい、お友達の家から遊んで帰って来たら、じいちゃんが絵を描いて壁に貼っていました













なに…コレ…

(゚_゚









クリオネ…ですか?


( ̄□ ̄Ⅲ)



そして、ナゼ?赤色?



ばあちゃんが


「もう!トンボの絵なんか貼って!!!」


と、プリプリ怒って言ってました。


ってさ~


あの絵、トンボだったんですね(-_-;)






ここた、スプーンでヨーグルト食べてます♪

実家に8日間いたけど、じいちゃんやばあちゃんに遊んでもらい、喜んでいたここた…
半年前に実家に来た時は、ぐずりっぱなしで泣きっぱなしで、母から離れきれなかったのにね。


お兄ちゃんになったね♪


母は、嬉しいよ…(´~`)

また、じいちゃん、ばあちゃん家に来ようね☆

母の友達んち ☆ 1才3ヶ月

今日は、母の元職場の人の家にお邪魔しました♪
そこは、年中さんと今年3才になる姉妹がいます。
あと、もう一人、元職場の人が来てくれて、年長さんの男の子が遊びに来てくれました♪

ここたは、人見知りや場所見知りをほとんどしないので、すぐにオモチャで遊んでました☆



すぐに食いついたのは、トーマスの乗り物。
ボタンを押すと、オープニングテーマが流れて、ここたはご機嫌に踊ってましたp(^^)q♪



ママ好きのここた…
ダッコされて、大喜び(〃д〃)

お姉ちゃん達とも、空回りしながら(笑)も遊んで楽しそうなここた…
あと、お兄ちゃんの激しい動きの遊びに、母は、

『ここた5年後こうなるのかぁ~』

と、ちょい恐怖感を感じました(^-^;

あと、一つ恐怖感を感じたのは、この家にあったお人形さんです。
なんでも、貰い物で、前使ってた子供がドライヤーをした…みたいで…
ちょいおぞましい姿になってます。



その人形とは…






覚悟して、見てくださいね。



あぁ…某有名人形さんです。(;´Д`)

こんなお姿になられてしまって…
顔も煤けて、火事にでもあった後のようです(゚_゚

ちょっと、あまり目を合わせたくない人形です(-_-;)
可愛がってはもらってるみたいだから、何となく一安心です(^.^)

イオン・トイザらス ☆ 1才3ヶ月

まだ、帰省中です~☆

北九州市のスペースワールド横のイオンに、私の両親と行きました♪
ここたがいると、私一人で連れ出すよりも、大人が多い方が楽チンです…
(私が…ですが(^-^;)



イオンの中のゲーセンです☆
電車の乗り物に、お金を投入せずに乗りまくりですε=(>ε<*)プッ
他にも、白バイやバスにも『タダ乗り』させてもらいました(笑)
まだ、100円入れて動かしても、面白さが分からないみたいf^_^;
ある意味、お金がかからない安上がりが子供でよかった!



イオンの中にある、トイザらスにも行きました♪
展示品のお家で、じいちゃん(私の父)と遊んでます。
ばあちゃんにも、コンビのツミキを買ってもらいました♪
助かるわぁ~(#^.^#)

でも、帰りは家族全員グッタリ…(´~`;)
疲れて、全員お昼寝しました。

子連れのショッピングは、体力がいりますね。

やっと、公園へ… ☆ 1才3ヶ月



梅雨入りして、久々の雨上がりの日になりました。
親戚の家の近所にある公園に遊びに行きました♪



滑り台を逆さまから登ってるヨ!

「むずかしいなぁ」



「コレ、おもしろい(≧~≦))ププッ」



一休み中~☆
ε=(>ε<*)



紫陽花が咲いてたよ♪

久々の公園で嬉しそうでした~☆

踊るフーセン☆1才3ヶ月

DVC00097.jpg
今日も雨だったから、スーパーのゲーセンで遊びました♪
ビニールハウスのような中に、フーセンが風で動き回ってて、ここたは外から見てるだけで大興奮☆

300円払い(た、高い…)いざ、中へ!!!
ここたキャー�言って遊んでました☆

実は動画もあって、ブログに載せたいけど、5~6回送信してるけど出来ないのよね~(´~`;)
どうしてかな~?
DoCoMoのiショットに入ってる動画は、ブログにはダメなのかな?

上海に出張中のダンナにも、見せたいけどなー(゜‐゜)

子供の館 ☆ 1才3ヶ月



雨が降ってるので、室内で遊べる『子供の館』に来ました♪
北九州市にある施設です。
着いたとたんに、沢山のおもちゃに大興奮☆





ボールプールは、大好きみたい!!!
興奮すると、よだれがダラダラ出てしまうここた…
スタイも、あっという間にびちゃびちゃになりました(+_+)



食事も同じフロア内でしました!
館内のファーストフードの出前も、ここでは出来ます。すごく便利です!!!

あと、オムツ替えや授乳、ネンネスペース、トイレなんかもあるから、乳児を連れて来られ、ホーント便利なんです(≧ω≦)



ままごとコーナー



お家やキッチンコーナー

乗り物やおもちゃも沢山あるし、絵本やパズルもありました!

これで、子供50円は安い(ノ゚O゚)ノ
ちなみに、大人は、200円でした。
何時間いてもいいよー

今日は、1時過ぎの電車に乗って帰りました。
家に帰ったら、すぐにグーグー寝てしまいました(-_-)zzz

ここた、楽しかったみたいです♪