++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も* -249ページ目

その格好で。。。。


ねた

オニギリ食べながら寝ますた。


口の中にもオニギリおにぎり。


手や足にオニギリおにぎり。


なぜか頭にもオニギリおにぎり。



寝かせてから、濡れタオルで拭いたけど

なかなか取れませんでした。


1歳の頃は、よくこの状態で寝てたけど

最近では、めずらしい・・・

食べながら寝るなんて( ´艸`)





ストロングマーブルのフライパン。


フライパン


先週、頼んでたフライパンが届きました!


マーブルコーティングされたフライパンが欲しくて欲しくて・・・

今まで使ってた、T-falのフライパンがテフロン加工がはげてしまったので

やっと!買い換えました!!!


あぁ・・・

使い心地良いです~~モトコサン


ほらっ!!

マーボナスも美味しくできたわ!!!!


マーブルちゃんのお・か・げっっ!!


熱くて料理もイヤだけど

新しい調理器具って、テンション上がるわぁ~~




ハイローチェアー。

ここたの時に、リサイクルショップで買ったハイローチェアー。

コンビ製で無印良品のブランド。

本当に何も飾りなんてないし

たったの3999円だったので、気に入って購入!


ゆゆも、よく眠ってくれてます~~。



ネンネ


勝手に寝てくれます花カゴ

ネンネ


最近は、指を咥えながら寝てくれることが多くなりました。

抱っこで寝ると、腕が痛くなるから

助かります・・・・





食欲が・・・・。


カレー


最近、食欲がなくって。。。。


コメを食べたくないのよね・・・ごはん


パンとか麺類とか・・・・

そんなものばかり食べてます。

食べないよりかは、マシだろうけど

母乳には、よくなさそう・・・な気が・・・


今日の昼食は、冷蔵庫にあった冷ご飯にレトルトカレーととろけるチーズとサラダの残りのオクラ。


久し振りに、昼食にコメ食べました。



みんな、お昼はナニ食べてるの???



作るのも食べるのも面倒な感じです。




変な寝方ぁ~~(^m^)


スプーン


ここた、この前

ハーゲンダッツのスプーンを見つけて

スプーンを咥えながら、お昼寝してしまいました(笑)


ここたには、まだまだ贅沢なアイス


ハーゲンダッツ


小学生になったら食べさせてあげるよ( ̄▽+ ̄*)

金カレー




カルビーのポテトチップス☆
金・銀・銅がありました。私は金のカレー味に決めました!
他のは、何味だったか忘れたけど…
(^-^;

カレー味のポテトチップスは、駄菓子のカレー味みたいな感じでした。

あぁ~
ビール飲みたい~!!!!!!

暑~い暑い(;´д`)




買い物帰り…
暑くて溶けそうデス↓

ゆゆをスリングに入れるのは、お互いに暑いので
ベビーカーに日よけネットをして乗せてます。
長く乗せる時は、背中にアイスノンを入れます。
ベビーカー&チャイルドシート用のアイスノンです。

でも、出来れば暑い時間に連れ回したくないですね。
だけど、スーパーって10時開店がほとんどだから仕方ない。


暑い中に、お買い物した私…
お疲れ様です~
(≧ω≦)

お気に入り。


ナイロンタオル


乾燥肌っぽい私。

なので、本当はナイロンタオルは使わない方がいいのかもしれないけど

普通の綿タオルじゃ

洗った感にはならないのよね・・・



・・・・で、去年から使ってるものがコレ!


これは、先週買った

「超やわらかめ」

のナイロンタオル。

今までは、「やわらかめ」を使ってたけど

超やわらかめがあるのを知り

買ってみました。

ナイロンタオルで洗ってると思えないほどの柔らかさ・・・

まるで、泡だけで洗ってる感じなんです。


肌に合う合わないがあるだろうから

お勧めはできないけど

私のお気に入りです






フルーツグラノーラのクッキー。

フルーツグラノーラ入りのクッキーを作りましたイチゴ


クッキー


ザクザク感がおいしい・・・・



クッキー


アイスコーヒーと一緒に食べましたコーヒー



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*




昨日、ショックなことが・・・・


うちのマンションの隣に

2階建てのアパートがあるんだけど

その隣の土地に、マンションが建つらしい・・・

と、何ヶ月か前に聞いていた・・・・


「あんな小さなとこだから、多分、4階建てくらいのマンションかな?」


な~んて思って

ダンナとも


「良かったね!とりあえず、隣には大きなマンションは建たないって事が分かったね!!!」


なんて言ってたのよ。


そしたらさぁ・・・

昨日の自治会の話し合いで

その狭い土地に10階建てマンションが建つと分かり

私はショックすぎて、悲しくって・・・

ぼーーーぜんとしてしまいました。。。。( °д°)


マンション的にも、うちの部屋的にも

日照には、全く影響のない場所に10階建てのマンションが建ちます。

けどね・・・

私的には・・・(ダンナも)

マンション側にある窓から見える風景が好きで



すぐ下には、川鳥なんかも住んでる自然豊かな川


山・・・


遠くには大村湾・・・


この景色に、育児疲れの私は、何度も癒されたのよ。。。


そう


私は、幼少の頃にも

こんな自然に触れることなく育った

山の麓に住んでいたけど

私達にとっては、山なんて

遠足で行く場所だった。

川あそびなんてやったことない

川も小学生の頃に遠足で行っただけ

だから、

ここに引っ越してくる時に

この地区一帯の便利の良さや教育環境の良さ

自然が沢山で子育てにはいいなぁ~と感じて気に入ってた。

窓の景色が変わるだけで

これらが変わるわけじゃないけど

私にとって、海や川や山が見えなくなるのは

やっぱり、悲しくて寂しい・・・・

夏祭りの花火も、ここから見えてたから

今年の夏までしか、部屋からの花火も見れなくなるんだなぁ~と。。。。


はぁ・・・・


落ち込んでます・・・・



しばらく、立ち直れない~~~(_ _。)






二人でミスド♪

昨日は、ここたと二人でミスドポン・デ・ライオンに行きました。


ゆゆが生まれてからは、初めての二人だけのデートです恋の矢


でも、二人で行くのに


「父ちゃんいな~~い!ゆゆいな~~い!」


と車に乗るまで悲しそうに言ってたのよね・・・


でも、ミスドがあるジャスコに着くと

嬉しそうに歩いて、一緒にお買い物!

父ちゃんのトランクスをここたに選んでもらって

荷物も持ってくれて・・・・

いざ、ミスドポン・デ・ライオンへ!!!!



ここたは、フードコートにつくやいなや

みずから椅子に座り、ドーナツを買っている私を

おりこうさんに待っていました。



080727_112227.jpg

「おいち~~ベーグル


嬉しそうに食べておりましたおんぷ


あぁ・・・

母ちゃんは、こんな顔を見たら嬉しくって泣けてくるよ。。。

ここたもストレスが溜まってるだろう・・・

保育園に行き

甘えたい時に、ゆゆもいて

我慢もしてるんだろうな・・・

この小さな体で。

そう、思うとまたまた、胸が熱くなる母ちゃんでした。