幼稚園の盆祭りでエ~~ンエ~~~ン。
日曜日に、ここたの幼稚園で盆祭りがありました
とっても楽しみにしてたのですが・・・
夏休みで家に何日か居たここたは・・・・・
なんだかとっても不安そう
でも、ヨーヨーつりをしたり
ラムネを飲んだり
ちょっとしたお買い物の感じで楽しそう!?
一回10円のゲーム
本当は線から玉を入れるんだけどね
すぐ側で入れてますね。。。
楽しんでるのかな~~?
怪しい雰囲気
・・・・で、幼稚園内の森の運動場に行ったら案の定・・・
泣き始めました
ずっと盆踊りもせずに先生にダッコされて
しまいにゃあ・・・寝ちゃいました
お昼寝させたかったけど、寝てくれなかったんだよね~~
寝てたら、ここまで泣かなかっただろうに。。。
ダンナは、なんか不安そうになるし
でもまぁ・・・ね!
こんな子もクラスに一人や二人居るしね
その子がたまたまウチのここただったって感じです。
年長さんが作った提灯です
かわいい~~~
やぐらの上にもクラスごとに登って踊りましたよ!
えぇ・・・ここたは、先生と手を繋いでましたけどね。
ダンナも上に登りました。
でも、それでここたの機嫌が良くなってきました
大きな音の中子供達も見入ってました
4年保育の子が一人、大きな音の中、頭をコックリコックリ舟漕いでて
ものすご~~~く可愛かったです。
その後、ここたはご機嫌になって盆踊りを踊ってましたよ!
いっぱい泣いたけど、ここた的には楽しかったらしく
昨日は
「おてまみ(お手紙)書いたよ!”盆踊りがありますよ~~に”って」
と紙切れを持って言いに来てくれました。
すごく激しく泣いたのに、結果的には楽しかったんだね・・・
良かったぁ~~~~
父ちゃんも母ちゃんも、ここたには悩まされるけど
一緒に少しずつ成長して行きたいと思います。
公園遊び☆
近所の公園で遊んでます
夏休みに入ってからは・・・いや、その前からだけど
幼稚園に行ってる時も、バスから降りると公園へ直行!
虫取り網や虫かごを持ってお迎えしてました
幼稚園のお手紙で
”子供はいつもの場所が大好き!夏休みだからと言ってアトラクションがいっぱいの場所や変わった場所に行かなくてもいいのです”
・・・みたいな事が書いてありました。
確かにそうです。
いつもの公園でも、子供の中には遊びのブームがあって
砂遊びブーム
虫取りブーム
どんぐりや椿の実を集めブーム
滑り台ブーム
大きな葉っぱ集めブーム・・・・・
などなど・・・
遊びのブームが何日の続くときもあるし、すぐに終わるときもあるし・・・。
いつもの公園でも子供にとって飽きる事が無いようなのです。
・・・・・安上がりでよかった・・・・・
まぁ・・・
ゆゆがまだ、ハイハイと歩きなのと何でも口に入れるから目が離せないのが困るけど
出来るだけ外遊びをさせてあげたいです
ゆゆも滑り台が大好きで、勝手に登って勝手に滑ってます。
たまぁ~~に
「ヤッッホ~~~~」
なのか
「あっっあ~~~~」
と、滑り台の上から叫んでます。
少しずつ・・・おしゃべりも出来てきてカワイイですな
今日は、ここたに幼稚園の預かり保育に行ってもらいました
どぉかなぁ~~~と思ったけど
お友達と合わせて行かせたので、案外大丈夫でした
よかったぁ~~~
長崎県知事。金子さんにダッコされたよ~~
今日は、町の施設でやってるサークルに長崎県知事さんが視察に来ました。
そりゃ~~もぅ、ソワソワしてましたわ・・・・・
・・・・施設の方々と町役場の方々が・・・・
テンパリ過ぎやし・・・・職員さん達
いつも通りにお手玉やシフォンで遊んだり、歌ったり・・・・
それを見に来てくれました。
県知事さんのお孫さんも1才代で双子ちゃんだそうです
ほ~~~んと大変だそうです
「自分の子供の育児はしなかったけど、孫を見ていて大変さが分かったよ・・・
家の家内なんか、3時間も見てたらクタクタになってます」
と話してました。
・・・なので、育児の大変さが分かりますとシミジミ話してくれましたよ。
その後、集合写真を撮って、ゆゆが県知事にダッコされて。。。。
他の子は泣いてたのに、ゆゆは泣かなくていい顔してたから
もしかしたら、県の広報とかに載ったりして・・・たらいいな!
高校の家庭科授業に参加☆
もう、2週間くらい前ですが。。。。
長崎市内の県立高校の家庭科の授業に参加しました。
ゆゆ一人に対して男女二人組で参加してくれました。
高校2年生の同じクラスの男女二人。。。
女の子のほうは、なんだか照れ屋サンで風船をゆゆに膨らますだけでも
赤面して可愛かったです
初々しいのぅ~~~
このくらいの年頃の子供と話す機会が無いので
私自身も照れたのですが
なかなか妊娠できなかったことや子宮の手術をして避妊期間があったこと
その間、妊婦さんを見るのも辛かったこと
妊娠できて出産までいった喜びや育児の大変さを話してきました。
役に立ったかなぁ~~~????
次回は、いつあるのかな??
もっと、上手に話せたらいいなぁ~~と思います。
長崎ブロガーさんのオフ会しました♪
昨日は、ここあのおうちでマムさん
とぴよこさん
でアメブロのオフ会をしました
ここあは、お昼ご飯をカレーとピザ
にしたけど
タマネギやカレールゥを買い忘れて、朝から車でスーパーにお買い物
ほ~~~んと、詰めが甘いんですよね~~~
マムさんもサラダとかサンドイッチを持ってきてくれて
サンドイッチの美味しさに感動~~
サンドしてるクリームがお店の味だった
これは、甘いもの好きなダンナに食べさせたい!!!!
・・・なのに、レシピ聞くのを忘れた!!!
もぉ~~~~いつもこんなん
ガッカリ母ちゃんです
ぴよこさんのロールケーキもおいしかったぁ~~
ここたがロールケーキを「おかわり!おかわり!」って言ってわがままでしたわ
カレーも3杯くらいは、おかわりしたのに~
昨日は、お二人とも遠い場所から、わざわざありがとう~~
特に、ぴよこさんは妊娠8ヶ月なのに、きつくなかったかなぁ~
帰りにモソ子ちゃんが眠くて愚図らなかったか・・・・・・とか心配になりました。
ゆゆも途中2時間くらいは寝てしまったけど、すごく楽しそうに遊んでました
また、機会を作って集合しましょうね~~