アメショのCOCOちゃん -9ページ目

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

今年は10年に一度の猛暑と言われてますが、

いやいや、暑すぎる。

連日、35度超えが続く予報にすでにぐったり。

 

 

 

そんな中、今年一番の衝撃の出来事がありました

たぶん、しばらく断トツの出来事かと思われます。

 

 

 

先日、papaさんとお出かけしていた時のこと

地下鉄に乗り込んで

「いや~、涼しいね~」とほっとしていたところ、、

 

次の駅で乗り込んできた20代後半から30代前半くらいでしょうか

 

口をもぐもぐさせながら乗ってきました。


 

するとその男性、500mlの水を飲み始めたんですね。

お母さん「電車に乗る前に全部口に入れたのね~」とここまでは

ありがちな話。

 

ですが、その男性、そのペットボトルの水を

一気に飲み干したんです笑い泣き

その勢いにはちょっと驚いたものの

 

お母さん「あらぁ、凄い、詰め込んだのね」と

ここまではあるあるでしょうか。

 

 

そうしましたら、その男性

もう一本(デカビタンのような炭酸飲料と思われる)の

外側のラベルを剥がし

両手で小さく丸め始めたので

お母さん「丸めてポケットにでも入れるのかな」と思っていた次の瞬間

 

その男性、丸めたラベルを食べちゃったんです笑い泣き

食べちゃったんですよぉ~

 

 

そりゃもう、周りの人たちはびっくりしたでしょう、

ですが、もしかしたら「ヤバいやつ」って思ったのでしょう

みなさん、冷静を装ってる感が漂ってて、、

 

気持ちは2度見。

とりあえず、目だけで回りの人とアイコンタクトですよ~

「見た?」「見ましたよねっ」って。

 

その中に一人、10才くらいかな。のハーフの男の子がドア側に立っていて

mamaさんと同時にその瞬間を見てしまいまして、、

mamaさん、サングラスの中から目で合図。

口元は「大丈夫」と口パクで。

 

ですが

それだけでは終わりませんで、、

 

その男性、今度はポケットから

道行く人に配っているようなチラシを取り出しまして、、

 

これまだ、両手で丸め始め、、

お母さん「いやいや、まさかね」って思った次の瞬間

 

そのチラシもポイっと食べちゃったんです

 

マジかー

で、そのデカビタンみたいな炭酸飲料をごくごくごくごく、、、

 

その少年を見ると

恐怖でいっぱいの目。

そりゃ、そーだよねぇ。

ラベルもチラシも食べちゃうんだもん。

 

papaさんを見ると

お父さん「わかってる。俺も見た。大丈夫大丈夫」と言っているだろう

軽く首を縦に2,3回コクリ。

 

そのうち、全部、吐き出すんじゃないかと

めちゃくちゃドキドキ。

 

次の駅で降りてくれて、みんなほー――ッとした空気が流れた次の瞬間

 

その男性がくるりとこちらに向いたものだから、

お母さん「マジかー、戻ってくるのかー」とその少年ともども

ビビッたのですが、、

 

今度はドアに向かって指差し確認しているではありませんか。

 

もうね。車内に居る人全員、恐怖で固まってたと思います。

 

結局、その男性はそのまま去って行ったのですが、、泣き笑い

残されたみなさん、何となくですが

連帯感が生まれた瞬間でもありました。

 

「びっくりしたよねー」

「マジ、ヤバい人だった」とかね。

 

papaさんも

「上半期断トツ1位の衝撃じゃね」って。

いやいや、mamaさん的には絶対、年1の衝撃になると思います

めちゃ、怖かったんですもの。

 

 

なんか、いいなぁ。猫さんは飛び出すハート

 

今年の梅雨はあったのかすらわからないけれど、、

そろそろ梅雨明け、猛暑続きになりそうですね。

 

 

ちょっとひねっただけと思っていた

「捻挫」は聞く人聞く人みんな揃って

「捻挫はなかなか治らないよね~、僕は

1年かかりました」な~んて声ばかり、、、

でもでも、ほんと、1か月半たった今も

歩く時に痛みがあるので、家でのバイクもサボり気味、、

 

先日の血液検査にもその結果が現れるものなのですね笑い泣き

 

次の検査までに体重は3キロ(これがなかなか)減らさないと。

 

 

といいつつ、最近食べたものを紹介します。

 

これ、テレビで紹介もされてるのでご存じの方いらっしゃるかな。

 

100日だけのクロワッサンのお店が

実家の近くにありまして、、(藤沢)

母に話すと、さっそく救命救急士の方と

「行ってきた。で、買ってきた」と。

 

北海道内中心にお店を展開しているようですが

今回、関東に初出店したのが

何故か藤沢爆  笑

 

食いしん坊の母は足の痛みより食い気で

買ってきたみたいです。

 

私も食べたいけど、、めっちゃ溶けそうですよね~。

店名通り、オープンから100日で閉店しちゃうそうです。

 

 

 

こちらは近所にある和食やさん(麻布十番)

昼間は稲荷ずしのテイクアウト

夜は寿司割烹。

 

変わり種が売り。

芸能人の方とか、差し入れに使われるとか。

 

 

小ぶりなので、ほんと、差し入れにいいかも。

 

 

 

 

成城石井でハマってる

トリュフバター。

これ、美味しいです。お薦め。

 

 

 

 

7月のネイル

 

 

 

 

Hちゃん、いつもありがとうございます🌹

 

 

 

異常な暑さが続いてますね。

 

この時期、部屋のあちこちに

「落ちてます」よね。

部屋の中はエアコン効いてるものの

やっぱり、きぐるみ着てると暑いのね。

 

 

 

足湯。

最近はシャワーをジャージャー出してても

バスタブに飛び込んじゃう爆  笑

 

「ちゅ~る」に反応してお顔をあげるとこ

可愛い。

 

 

夏野菜煮びたし
冷やしても美味しい。
 
今日も猛暑になりそう、、
しっかり食べて、しっかり眠りたいですね。
 
 

 

 

このところ忙しくて

blogのアップもままならずにおりますが、、

あっという間に夏至もすぎて、もう半分過ぎちゃったんですね。

今年も早い、、

 

さて、mamaさん

先日、地下鉄構内の階段で鉢合わせで

「ずるっ」と階段を踏み外しまして、、、笑い泣き

 

 

 

 

その駅ってとても古く、天井も170センチのmamaさんですら

「ひっく~」という感じで。

大谷選手とかかがまないと通れないよね~って。

 

で、左側通行だったり右側通行だったりが

ずっと同じ方向じゃない箇所もあったりして

とっても歩きにくいんですよね。

 

しかも石の階段は丸くなっちゃってて、、当然

滑り止めもつるつる、、、笑い泣き

 

実際にはこのイラストの逆で

登ろうとしたところで鉢合わせたので

階段を踏み外したという感じです。

幸い、ぱっと手をついたので膝をつくこともなくすみました。

が、そういう時ってアドレナリンが出てるのでしょうね

 

上から降りてきたご夫婦に

「驚いちゃいましたよね。すみません」なんつって笑い泣き

 

でも、歩きだしたとたん

「おお、痛ぁぁぁぁ」ってなって。

 

家について、おそるおそる靴下を脱いでみると

左足の土踏まずから内側から親指の方に向かって

 

※きちゃなくてすみません

 

凄いアザと腫れ(この写真は少し引いてます)

これは折れてるかヒビが入ってそう、、、ってびびりました汗うさぎ

 

さいわい、折れてはいなかったのですが

「捻挫と打撲の間くらいな感じ」と言われました。

 

「捻挫か~」と甘く見てました、、、

 

すでに20日余りたちますが

歩くと、ちょうど親指の付け根の下あたりが曲がるので

その度に痛みが走ります。

足裏全体で着地する分には痛くないのですが

歩くとなると、絶対指先って曲がりますよね、、、

 

そんな左足をかばうものだから、帰宅すると

右足がパンパン、、、はぁ、、、

 

今日、白洋舎のお兄さんと話してたら

「僕もスノボで捻挫したことあります。

1年くらいずっと痛みが取れなくて

一生治らなかった、、って思ってました」ですと、、

 

「まじかー」

 

少しでも早く治る方法は、、安静しかなさそうです、、。

なんか、そんなところでコケル自分がなさけなくて凹む。

 

 

 

papaしゃん、手土産。

ブルガリの洋酒の入った一口パウンドケーキ。

 

こういう時はちょっとお高めの美味しい甘いものが

一番元気でるかも。

 

 

厳しい暑さが続きそうです。

みなさん、よく食べよく寝て、休養もとって

のりきりましょうね

 

 

関東もようやく梅雨入りしましたねあじさい

 

世界中で異常気象になっていて

インドでも50度とかアメリカでも季節外れの高温になっていて

日本もこの夏の暑さが心配になりますね。

 

 

さて、前回のお邪魔猫さんは血圧を測っている時でしたけど、

今回は、、

 

ててーん。これです

Airdogmini

papaさんはブラック、mamaさんはwhiteを持っていて

mamaさんはネイルとかエステとか

対面する際とかに使ってます。

papaさんはもっぱらデスクの上で。

 

最近、東京神奈川ではコロナが増え始めているのもあって

PCの横にこれを置いて

スイッチONにすると

この方、筋膜リリースガン同様に

すっ飛んできて

 

これ。。

扇風機に「あ”---------」ってやってるみたいに

送風口に顔、突っ込んじゃう。

 

鼻が低いからjust fit爆  笑

 

最近、とにかく邪魔ばっかりしてくるCOCOちゃん。

還暦過ぎて、甘えモードになってきたのかな飛び出すハート

 

 

おまけ

アイロンも邪魔するんだった笑い泣き