今朝は起きてテレビをつけると
どのチャンネルも北のミサイルのことをやっててびっくり
本当に何がしたいのか、、、
北海道、東北の方は落ち着けないですよね
そして
台風18号は日本縦断になりそうな予報ですね
週末は秋まつりがあるので逸れてほしいところです。
パパさんは今日は深川不動尊でお護摩焚きしてます
みんなが元気で仲良く笑顔で過ごせますようにね
。
さて、お題にありますように
最近「お、これは」と思うものにAustraliaのものが多いのです![]()
すでに取り入れてるものがあるのでちょっと紹介しますね
これは高野豆腐とパプリカのキーマカレーを作った時です
白米の中の茶色い粒粒見えますかね。
我が家はごはんを焚く時に
この「バーリーマックス大麦」と
「アマランサス」と「もち麦」を混ぜてます
バーリーマックス大麦ってAustraliaの国をあげて
開発した大麦だそうで、、。
オーストラリア連邦科学産業研究機構とやらが
Australia国民の食習慣の改善のために10年
かけて改良したもので、食物繊維の量がものすごいらしい!!
その効果はすごくて
☆血糖値の上昇を抑える
☆コレステロール値の低下
☆脂質の吸収を抑える
でもって
☆「痩せ菌を増やす!!!」だそうで、
こんなBarもAustraliaにはあるみたいで
日本でも売らないかなぁ。
このバーリーマックス大麦は
KALDIさんに、すでに蒸してあって、
おやつのようにほくほく食べられるものが売ってるみたいです![]()
で、2つ目は
ブリスボール
No Sugar(砂糖なし)
No Gluten(グルテンフリー)
No Additives(添加物なし)
をコンセプトのヘルシースイーツなんですよ。
NUTS、ドライフルーツ、スーパーフードとかを
丸めて作ってて、小麦粉とかも使ってないんです
オサレなパッケージに入ってます。
1個頂いたことがあるのですが
ぱさぱさしてないし、お砂糖とかも使ってないのに
何で、なんで!美味しいの!なのですよ。
Ruruさんはご存じかなぁ。
あと、ちょっと気になっているお店も
Australiaから初出店
「LONGRAIN」
恵比寿ガーデンプレイスにオープンした
タイ料理。Australiaからなのにタイ料理です
和風モダンちっく
真ん中の丸いのは名物なのかな
テレビでの紹介でも必ず出てます
ママさん、パクチーは苦手なのですが
それを抜けば、トムヤムクンとか揚げ春巻きとか
グリーンカレーなんか大好き。
いつも行っていたお店が無くなってしまったので、、、
こちらのお店が気になります。
Ruruさん、いらしたことあったら感想聞かせてくださいね~







