Hawaiiのお土産あれこれ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

昨日は実母の病院に付き添いで

丸1日病院でした。

母は昭和一桁ではないものの

一人娘に迷惑をかけまいと、

体調が悪くなってもなかなか連絡をしてきません。

今回もぎりぎりになってラインしてくるのですが

迷惑をかけまいとぎりぎりまで我慢することで

実は悪化してて、連絡をくれた時には

結構、厄介なことになってたりするんですよね。

こればっかりは何度言っても聞きません。

 

で、普段は大した用もないのに

こういう時に限って、パパさんが出張だったり

ママさんも足つりの専門病院の予約がやっと取れた日だったり、、、

 

でもって、今日はママさんは足つりの原因を

調べるために下肢静脈瘤の専門病院に行ってきますよ

 

ブログの方はお題にもありますように

ハワイの戦利品です(たいそうに言ってます)

 

これはカハラモールのcomplete kitchenで買った

ボウルとか鍋の蓋。

何回も使えるので便利です。猫ちゃんだしね。

これは先にも紹介した

COCOちゃんのクッションカバー。

中身を探さねば。

これは、手みたいになってるピンクの方。

お玉とかヘラとかを掴んでてくれます。意外と便利

この、必死に捕まってるおじさんは

3分経つと、全身の色が変わってお知らせしてくれます

最近、シラチャーにハマってるママさん。

サラ専門店の「クリスプサラダワークス」とかでも

ピリ辛にしたい時は「シラチャー多め」とお願いします

マグロのポケの味付けにも使ったりします。

スパムのガーリック味。

他にもチーズ味やチョリソ味も。

野菜と一緒に炒めるだけでも美味しい。

ハーシーズのミックスボトル。

これまた、しょっぱいのとチョコと一緒に入ってます。

こういうのって止まらなくなっちゃう。

スタバのボトルも買ってきましたよ。

これはアマゾンで4本で7000円以上もしててびっくりゲッソリ

ハレクラニブティックで購入。

ビックアイランドキャンディは浸透してますね。

でも、美味しんだもん。

日本でも買えないかなぁ。

これもねー。ご紹介したミックスNUTS。

チョコとレーズンがポイントですよね。

ちび達のカリカリを購入しているペットショップでは

ブルーチップをくれるんですよ~、昔はハワイ旅行もあったとか。

このブルーチップスは普通のトルティーヤと変わりません。

お土産に面白いかなと。でも、不味かったら申し訳ないので

とりあえず、味見してからニヒヒニヒヒ

アメショのSHIRTももちろん買ってきましたよ。

可愛いですよね。

 

とまぁ、大したものは買ってないのですが

自分たち的にはそれぞれ満足しておりますよ。

帰国してから、

「あ、ここも行っておけばよかった」

「これも、食べてみれば良かったね」とか

いろいろ出てくるんですよね。

 

それはまた、次回のお楽しみということで。