230年 マルティナ・ヒルマン | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。 


アトラスの誕生日の続き。

友人スタニックを誘って食事へ。

 この奥の席に座っている方

多分マルティナさんだと思われる。

偶然食事にきていたのだろう。


これが彼女が元気な最後の姿となる。


28日


マルティナ、危篤。

競争激しい魔銃師会で、プレイヤーがほとんど支援していないのに一度もクビになることなく頑張っていたマルティナさん。


魔銃兵選抜では支援効果でスタニックダントツ1位。


マルティナさんの自宅は旧市街Cにあった。

マルティナさんには導師の経験はないが、結婚する前に魔銃師会にいたので住まいは旧市街。


ん?

いない………


と思ったら帰ってきた。


そのままベッドに横になるマルティナさん。

少しでも気が紛れたら……

そう願って香水をプレゼント。


このマルティナさん

アトラスの父レドリーと昔付き合っていたのだ。

母セシリアがレドリーに告白し、レドリーはマルティナと別れセシリアと結婚した。


しばらくはマルティナさんとセシリアの仲は良くなかったらしいが当然といえば当然か。


その後マルティナさんとセシリアは普通に話すまでに関係が修復した。


枕元でみまもるのはマルティナさんの夫のダイゾーさん。

マルティナさんは家族と友人たちに看取られ

ガノスに向かった。


209年14日生まれ

享年21歳

看取ったあと

アトラスの姉リーゼロッテ、チェロの息子のアポロニウスの姿もあった。

マルティナさんは小さい子たちに慕われていたんだね。


マルティナさんがいなくなった家で、残された家族が眠りにつく。


マルティナさん、お疲れ様でした。



あとがき

セシリアとは色々あった?マルティナさん。

しばらくしたらマルティナさんとは打ち解け交流をするまでに関係は修復していました。

マルティナさんからレドリーを奪ってしまったときは申し訳なかった……

本当にお疲れ様でした。