226年 近衛騎士隊 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。

アルステーデちゃんのお父さんロベルトの訃報が流れる。


ラウル家はいつもと同じ朝の風景。



葬儀


アルステーデちゃんにお悔やみを。

 

あれ。

星の日が終わったのに、アトラスは仮面をつけたまま。

リーゼロッテはこのタイミングで外しているみたいだから外す直前に声をかけてくれたのかな。

彼はバシアス浴場を望んだ。

仮面のまま入浴する息子。

蒸れて気持ち悪くないのだろうか。

それより仮面のまま潜るとか苦しいし危険極まりないので良い子とよい大人たちは真似しないように。

また仮面のまま潜る…

我慢ならなかったのだろう。

アトラスは仮面を外した。

もう少し早く外せばよいものを……

チレーナはステファニーとお風呂にきたようだ。

2人目も産まれたし、チレーナの家庭はうまくいっているようだ。

セシリア

(お、チェロ君。真面目にお仕事してるね〜♪)



夕刻

近衛騎士隊トーナメント


チェロ vs

モーディさん。



ここはチェロにお守りを渡して弟を応援。


無事に勝利。

おめでとう\(^^)/


トーナメント結果


騎兵選抜トーナメント結果

アリスちゃんが無事決勝まで勝ち進めました!


あとはカルメロが勝てば夫婦で騎士隊入り…!


2人を連れてダンジョンへ。

ドロップ品は うーん………


この時マルティナさんの息子をチェックしていた。

エヴラール君

天賦の才持ちで「エレクの翼」

将来が楽しみですニコニコ

カルメロとニーノ君を少し支援。


山岳兵団の戦績


セラフィーナは4勝1敗

この時点でセラフィーナの試合は全て終了


2位のチレーナは4勝0敗

あともう1試合が残っている。


チレーナの結果次第で次の隊長が決まる。

隊長争いはかなり熾烈なようだ。



チレーナの相手はヘルマン・ボイド。

ヘルマンは2勝2敗。

実力差がそれほどないとしても、チレーナの勝利の可能性が高いだろうな…

(仲人効果もあって…)

*チレーナとスピカを仲人してダンジョンに入れていたので他のnpcよりチレーナは多少ステータスが高い。とはいっても武闘派の山岳兵団の隊長は日々ダンジョンに通っているのでそのうちカンスト近いステータスに到達している。


義兄のイラリオを見かけたので挨拶。


彼ももう20歳。

髪型は変えてティアゴに似せたが、あとは何もしていない状態でティアゴとよく似ているイラリオ。

*眉はティアゴと番号が違うんだけどパッと見は違いがイマイチわからん

長生きしてほしい。

しかしほんと、エルネアの時間は早い……。


カルラちゃんがご飯に誘ってくれた♪

当然お供させていただきます\(^^)/

となの席にはセシリアとカルラの同級生ロング君の姿もあった。


夕刻から試合。


セイ vs

イラリオ


なぜか結果のスクショがなかった。

驚きである……なぜ、ない。


というのも、近衛騎士隊トーナメント自体が別撮りなのだ。


今回試合の優先度は騎兵選抜。

カルメロの試合を見届けた。

ダンジョンで鍛えているとはいえ武器が弱々だから試合が終わるまでは安心できない。

 チェロの姿も。

選抜をみにきたのだろうか。



近衛騎士隊トーナメントの結果はこうなった。


イラリオ勝利…!

まさかイラリオが勝つか。

試合というのはやってみないと分からないから面白い。


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

ギオルギーとモモの子供たちが結婚して子供が産まれいたので会いにいくと

孫に会いにきたらしいフョードルの姿。

*フョードルはモモの旦那様

ギオルギーと同じ黒髪を受け継ぎ、

ギオルギーと同じアカデの才を受け継いでいる。


セシリア

(こうして、みんなの血が受け継がれていくんだね……)




その人はいなくなっても、その人の欠片がこうして確実に次の命に繋がっていく。