226年 殺気と第五子出産 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。





のんびりペースで書いているので忘れてしまうが

セシリア5人目の出産日。


セシリアプレイの目標は

女王になること

子供を沢山作る


なので順調に進んでいます。

とはいっても全く難しい目標ではありませんw


ここまでの土台は先代のリンゴが作っている。

リンゴの努力なしでこの目標には辿りつけない。



SNSで

「家族の声かけ回数が少し多いいのではないか」

って言われていますが。


私個人の感想としては

たしかに少し多いいとは思います。


弟と妹が会いにきてくれるのはとっっても嬉しいのだけど


チェロのような職業の人はもう少しお仕事してほしいなーとか思います。

なるべく追いかけてきていたらすぐに話かけてもらって仕事に戻ってもらうようにしています。

逃げてもシステム上話すまで追いかけてくる仕様だとプレイする側はきちんと理解してプレイする。


それでも何回か話かけてくることもあるんだけど💧



先日1歳を迎えたクララ。

スピカとアモスの娘。セシリアの姪にあたります。

このクララちゃんが可愛くて。

今後もお気に入りの1人です。

そしてアデリン・バーナード。


カルメロとアリス夫婦の第一子です。


ちょっ眉を細くコスメってしまいました。




チレーナ「こんにちはセシリア様」


セシリア

「こんにちはチレーナ君。お誕生日おめでとう」


今日はチレーナの誕生日。

偶然にもセシリアの5番目の子の出産日と重なり誕生日が同じになる。


チレーナ

「ありがとうございます。あまり無理をなさいませんように」


爽やかな笑みを浮かべるチレーナはふと視線を感じ振り返る。


セシリア「………」


その視線の先には誰もいなかった。


チレーナ

「では失礼します」


一礼してチレーナは歩きだした。


チレーナ

(ーーー今のは殺気…?)



セシリア

(殺気を……感じた……)


セシリアは思う。

魔獣のほうが優しい。

だって敵であることが明確に分かるから。


人間だけは、

悪意をみせる瞬間まで分からない。



女王は感情のない眼差しを殺意のあった方に向け、そして踵を返した。


これから女王としての役目が待っている。


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

近衛騎士隊トーナメント


決勝


チェロ・ラウル


vs


イラリオ・バーナード


アモス

「互いに礼


はじめ!」

アモスの号令により、決勝戦がはじまる。

プレイヤーは今回見守りでなにもしていない。

チェロはお守り10%

イラリオはお守り5%


チェロの先制をイラリオを耐え切ったが

チェロも耐え切り反撃。



アモス

「勝者は

チェロ・ラウルさん!」

わぁぁと歓声が沸き起こる。



セシリア

「見事優勝を勝ち取ったチェロ・ラウルよ」

「光栄あるローゼル近衛騎士隊を負って立つにふさわしい技量であった」

「今後もたゆむこと無く鍛錬に励み、騎士たちの模範となることを期待する」

チェロ

「身に余るお言葉、重畳に存じます」

「そしてイラリオ・バーナードよ」

「決勝の場にふさわしい、果敢な戦いぶりであった」

「優勝こそ逃したとは言え、決して恥じることはないぞ」

イラリオ

「もったいないお言葉、恐れ入ります」



こうして近衛騎士隊トーナメントは終わった。


セシリア

(ーーおわった……)

セシリアのその足でエルネア城に帰還する。




息子が気遣ってくれる。



そして出産の時間


産まれたのは女の子✨


 


さっそく抱っこ〜


可愛いなぁ〜💕


性格は冷静沈着。


しかし……


どうしてこう

金髪遺伝が強いのか。


1人くらいアッシュ髪が欲しいなぁーと思っていて

いつか1人くらい授かるだろうと思っていたら

5人全員金髪😅

逆に凄い確率なんじゃないか…