任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
朝から差し入れをいただきました♪♪
イラリオとエルメルリアちゃんから♪
ありがとうございました😊
レドリーの職場に行ってみると、とにかく人と喋っていた。
そういえばブロ友さんの旦那さんが農場管理官だった人がこれが嫌でやめさせたって書いていたような。
すごく気持ちが分かる…
外に出るとチェロが挨拶してくれた。
弟は可愛いなー。
超くさい状態で友達申請してきたダイゾー君。
ごめん、ちょっとむりw
授業が終わってから、久々に女の子を連れていない(玉砕する直前)ルイスを見かけたのでちょっと声をかけてみると、、
仲人でダンジョンに突っこんでいるせいで、
好きな人いる?の選択肢が。
暇なのでちょっと試してみると
セシリア
「あのねぇ、ルイス君は好きな人いるの?」
ルイス
「え………参ったな
まあ、別に」
セシリア
「じゃあ………私が大人になったらルイス君のお嫁さんになってあげてもいいよ」
ルイス
「ははは……
考えておくよ」
みました?あのルイスの顔を………!
屈辱!
こっちだって、万年振られ続けの女たらしのお前なんか願い下げだーーーー!!
ばーかばーか!!( *`ω´)💢
そんなんだから!彼女できないで、振られるんだぞー!
ルイスと怒りのやりとりをしていると、その横をエンゲージリングを持つアーロンが通りかかる。
アーロンはルイスの想い人であるゼノヴィアちゃんと付き合っている。
アーロンもそろそろかな…
アーロンと話をしていると、その横を今度は、レドリーが通り過ぎた。
セシリア
「どこに行くの?」
レドリー
「牧場だよ。ラダの世話をしないとね」
レドリーは真面目で仕事場にばかりいる。見ていると永遠とラダの乳しぼりとチーズ作りをしている。
フラフラ出歩いている農場管理官の方がレドリーたち真面目グループより仕事ポイントが高いのはなぜだろう。
気に入らない、、納得できない…
アルシアの彼氏のアーサーが美味しそうなものをくれたー!
これは嬉しい。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀︎`)ノ
ヴェルンヘルとご飯を食べて時間を潰す。
夕刻からエルネア杯
イマノル・ボイド VS
リリー・フォード
どちらにもお守りは渡していません。
先制はリリー。
イマノルの奴は、武器の相性で不利なくせに、お守りすら装備していない。
リリーがそのままストレート勝ち。
リリーに不利なイマノルが、お守りなしなんて。
あんまり無理すんなよ
セシリア
「今日の試合おめでとうー!」
おばあちゃんの勝利をジャンプしながらお祝い。
イマノルが負けたと暗くなってやってきた…
せめてお守りはつけようよw
ルークももう熟年なんだよねぇ、、早いなぁ。
バーニスがいたから差し入れしてみました♪
アリスちゃんに声をかけられる。
試合が終わると次々に話しかけられて闘技場から出れませんw
バルナバもこまめに声をかけてくれる。
セシリア(………??)
セシリアはいつも通りのバルナバの様子に僅かになにかを感じました。
この時のバルナバはきっと、ほとんどの人に知らされていたに違いありません。
闘技場から出るとアリスさんに声をかけられる。
(アリスという名前がこの時この国は二人いる)
アリス
「わたくしたち、知り合ってだちぶ経つよね」
セシリア「うん!そうだね♪」
アリス
「殿下が大きくなったら、一緒に遊びに行ったりしようか」
セシリア
「うん♪約束だからね!」
積極性の低いアリスさんからの仲良し申請にセシリアは大喜びだった。
アリス
「もちろん、約束だよ」
イマノルの奥さんヴィオレーヌちゃん。
もう妊娠してるんだよねー。イマノルさすが手が早いよねー。
ニーノ「遊ぼう!」
セシリア「いいよ♪」
ニーノに誘われて牧場に。その帰りにユズが挨拶してくれた。
セシリア(………なんだろう)
セシリア
「ユズさん、元気ない?大丈夫?」
ユズ
「え?!そんなことないよー。殿下の顔みてたら元気になったよ♪」
ローデリック
「これ作ってきたんだけど、よかったら食べてね」
セシリア
「たべるー! 美味しそう♪」
皇帝のムニエル…
ローデリックのくせに。
ありがとうございます!!
エドモンドからお願いごとをされました。
残りされた時間が少ないということもあって、その願い、セシリアが叶えましょう。
私にできるのはこれくらい…
一日が終わる………
とここで気づいた。
私の天使であるバーニスちゃんの誕生日だったじゃないか!!
もう遅いかもしれないけれど、バーニスの家に駆け込むとまだ起きていた!!
セシリア
「ゼェ…ゼェ
ババババーニスさん、おおおお誕生日おめでとう!これ、プププレゼント、青い貝殻、あげるね」
最後は息切れで言葉が聞こえなくなった。
バーニス
「ありがとう、殿下♪大切にするね♪
って。だ、大丈夫???お水飲んでいって」
天使に気遣われながら十日が終わる。
訃報が流れる。
実は前日、コリンヌ・アラゴネスさんが亡くなった。
名前は存じ上げていました。
夫婦続けてガノスに召された。
夫婦としては、この方が寂しくないのかもしれないけど…子供たちは辛いだろうなぁ。
なぜかこのタイミングで、モモの子供が8日に産まれたことを思い出し、出産シーンを見逃したことに気づく。
1人目は男の子で次は女の子。
ナターシャちゃんかー♪
髪の毛は父親のフョードル似だね。
評議会に潜り込む。
導師の提案がどうなったのかセシリアには興味がない。(なぜ評議会にきたw)
夕刻からはエルネア杯の試合
リンゴ・ラウル VS
山岳兵団長 アラルコス・プラマー
失念していたのもあって、闘技場ギリギリに入ってしまい、リンゴにお守りを渡しそこねた。
見守るスタンスです、というそういうことにしておこう。
2人とも同じ10%盛り。
リンゴは先制してアラルコスに攻撃を仕掛ける。
しかし、攻めきれなかった。
武器の相性が不利で攻めきれない、、となると
アラルコスの勝利で終わる。
薔薇でも渡さないとスキルが弱いリンゴでアラルコスに勝つのはなかなか難しい…
しょんぼりしたリンゴに慰めるセシリア。
アラルコスにはおめでとうとお祝いの言葉を。
ティム君ごいたから仲良し申請したらオッケーしてくれました。
彼はそこそこ強いし、ニート国民だからチャレンジダンジョンに行くとき、武術職が出払ってる時にお手伝いしてもらいたいと思います。
エルネア杯の現段階での結果はこんな感じ。
次は13日の ローデリック VS ティアゴ
14日 エドモンド VS X
15日 リリー VS アラルコス
試合が終わってまたチーズ小屋の隅っこで隅っこ暮らしをしていると、ある人が近づいてきた。
バーニー
「殿下、人はいつか別れを経験するものなんだよ」
セシリア「…!!」
セシリア
「バーニー君にもあったの?寂しくなかった?」
バーニー
「そうだね………すごく寂しかったよ。ガノスに行っても殿下のことやみんなのこと見守っているからね」
ここはチーズ小屋……
バーニーの話は、チーズ小屋にいた全員に聞かれた。
バーニーがチーズ小屋から去ったあと
「バーニー兵団顧問まで…」
「シモーヌ兵団長顧問も長くないらしいんでしょ?」
「確かあの人も…」
農場管理官たちはみんなくらい顔をして話をしていた。
セシリアはしばらく呆然とその場に突っ立っていてみんなの話してる内容が頭に入ってこなかった。
モーディさんが声をかけてくれた。
女の騎士ってかっこいい。
次の騎士隊を背負っていくのはモーディさんたちだ、お願いしますね、、
モーディさんの武器、確か斧だけど。
なぜか志願者は斧か、銃ばかりと偏っている。たまに剣いてもステータス低くて勝ち上がれないんだよなぁ。
モモがぼんやりとしていたので声をかける。
モモと話終えてから、セシリアは母の元へ向かった。
予想はしていたけど、酒場だった。
奥の席で、リンゴはアルシアとティアゴといて、女2人は泣いてティアゴが狼狽していた。
2人の泣く姿を見てセシリアの目が潤んだ。ぎゅっと口元を結び、そっと酒場を出た。
夏の生暖かい風がセシリアの肌を撫でて通り過ぎていった。
あとがき
バーニーのフラグが立ちました…
年齢的に、仕方ないとはいえお気に入りのキャラたちのフラグが立つのは、やっぱり辛い!!
前にリリーの寿命が知りたくてスキップした時にアルシアとイマノルが別れ、またくっついたのが217年だと書きましたが…
その時、バーニーの訃報がなかったので私はバーニーがこの年に亡くなるのは知らなくて、知ったのはプレイしていて、セシリアと同時でした。
(イマノルとアルシアは217年早々に別れ、16日くらいにはまたくっついてたんだ…)
リリーとしてバーニーは義弟として、
時にはバルナバなんかひねりつぶしなさいよ!とバルナバに負けたバーニーに言ったり
リンゴはバーニーをおじさんと慕い、仲良くさせてもらった。
リリーはジェレマイアに続いて、バーニーも先に見送ることになる…