まとめて医療費のご報告です。 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

お久しぶりのカリンでございます🙇


実は実はとうとうついに

コロナに感染してしまいまして

しばらくダウンしておりましたガーン


なので

その間にも医療費のご報告が

どんどん溜まってしまい

またまたまとめてご報告させていただきます🙇💦



まずは穂波ちゃんとたまえちゃんのご報告です。



穂波 11/12 138,380円


左の腎臓に異常が見つかった穂波ちゃん、手術の上手な病院で緊急手術を受けることになりました。

開腹した結果、はやり左の腎臓は全く機能しておらず、腎臓に繋がる血管や尿管が退化して萎縮していたそうです。退化している様子から見て、おそらく生まれつきの疾患ではないか、とのことでした。その機能していない腎臓は摘出、卵巣にも癒着していたので同時に不妊手術も行いました。




穂波ちゃんのことは

少し前のブログ でご報告させていただきましたが、

次のご報告のたまえちゃんも同様に

命の危険が迫っていた為、緊急で保護しました。




たまえ 11/13 19,410円


保護時、衰弱していたため健康チェックと、妊娠していないかのチェックを行ないました。妊娠は無く、血液検査でも大きな問題は見つかりませんでしたが、体重2500gと成猫なのにかなり痩せていました。








次はチームみずほの陽夏と世夏です。


チームみずほの4匹はお盆の台風前夜の嵐の中

保護しました。→その時のブログ 


どの子も状態が悪く、特に陽夏と世夏は心配です。


陽夏 11/13    6,330円


保護してからやっと体調も整って、そろそろ里親募集を開始しようと譲渡会にもエントリーした矢先に

胸にしこりが見つかりました。



診察の結果、乳腺腫瘍疑いで

とりあえず投薬して様子を見ることになりました。

次回は24日に受診です。




◆世夏 11/11   3,146円


先日CT検査の結果、耳道内ポリープが鼓室内に充満しており、右耳が聞こえていないことがわかりましたがその画像を持って主治医に相談に行きました。

根治を目指すなら外科手術になるが、全耳道切除という難しい大きな手術となるので、その場合は大阪の2次診療病院を紹介するとのことでした。

しかし手術しても、再発のリスク、顔面麻痺等の後遺症が残る可能性はあり必ず良くなるとも言い切れないことから強く勧められませんでした。

今後の治療方針は慎重に考えて行きたいと思います。




マミダヌキ家も強力な風邪ウイルスが蔓延して

みんな不調が続きました。


ひゅうが 11/7〜12  77,750円


発熱、嘔吐、食欲不振が続き、入院していましたが
症状が改善したので退院しました。
FIP再発の可能性がまだあったので
退院後もしばらく隔離していましたが
コロナ抗体検査の結果で大丈夫とわかり
保護部屋フリーになりました✨







萌、タキ、錦  11/14   20,230円

タキ 11/17.  10,360円
トライアル出発を待っていただいているタキも起炎菌検査の結果が出て、ヘルペスとカリシ、マイコプラズマでした。
今は症状も治まり元気になったので来週からトライアルをスタートさせます。
萌ちゃんも錦もくしゃみが続いたので受診しました。

最近の萌ちゃんは後ろ足に力が入らなくなり
糞尿まみれになる為おむつ生活になっています






ノエル 11/15    19,184円

持病の慢性鼻炎の為、3ヶ月分のお薬を送っていただきました。



のどか(三木市多頭崩壊) 11/17    3,432円

顔も首もずいぶんと良くなり、念の為もう一度抗生剤の注射を打っていただき、治療終了となりました✨





希星 11/17   19,800円

先日虹の橋を渡った希星ちゃんの酸素室の費用を
精算しました。



次は目の悪いの子猫達です。
目の治療も一段落したのでももさんのちびちび保育園に移動しました。

お菓子シリーズで可愛いお名前が決まりましたラブラブ

◆11/14    11,770円

◆11/17  5,390円
  風邪症状が治らないので受診しました。


お菓子シリーズの母猫(地域猫)
怪我をしていたので、治療の為に通院しています。
・11/14  2,910円
・11/22  1,150円



以上、339,242円をご支援から支払わせていただきました。
ありがとうございました🙇

残額 (11月23日現在)

・神戸ねこのひかり基金28,774円 

・ポニョ基金 335,557円


子猫の保護も続いておりますが

医療費のかかる大人猫の保護も続いており

資金難になって陥ってしまいました。

その為咽頭のリンパ腫のポニョの検査や

再発した時の為にプールしているポニョ基金から

20万円を流用させていただきました🙏💦

傷病猫をたくさん抱えており

医療費はこれからも

継続的にかかってきますので

大変身勝手なお願いですが

『神戸ねこのひかり基金』への

ご寄付をよろしくお願い致します🙇


一口1,000円からのご寄付を
よろしくお願いします🙏
 
↓↓↓
 
名義【神戸ねこのひかり基金】
 ★ゆうちょ銀行
 
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
 
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
 
 


そしてお願いばかりで 

本当に申し訳ありません💦

フードも砂も慢性的に不足しております。

 どうかご支援をお願いします🙏

   

 

三宮チームの保護猫

⬇️⬇️⬇️

すみれさん保護部屋欲しいものリス

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

須磨チームの保護猫

⬇️⬇️⬇️

にゃん太の会欲しい物リスト

 送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

 

〜お知らせコーナー📢〜

 

 

里親募集の保護猫たちのご紹介ブログ

いつでもお見合い🆗です飛び出すハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 ももふくきろく第6回

更新しました!

  下矢印下矢印下矢印