それは昨夜20時すぎ・・・
ランタナさんから緊急連絡がグループラインに〜
里親様からの連絡で、台風前夜の雨の中、状態の悪い子猫が4匹公園にいるというのです。
台風が迫り来るこんな夜に外にいたら、命の危険も・・・
そんなことを聞いたら放っては置けない
カリン隊長は、すぐにマミダヌキさんと現場に急行しました。
現地に到着すると、里親さんが子猫たちをおやつでキャリーに誘導し、3匹キャリーに入っていました。捕獲器もないのに、キャリーに入っちゃうなんて、よっぽどお腹が空いていたんだね
うわ、キャリーが窮屈そう
ん?え?子猫
子猫かもしれないけど、大きいです。
そして里親さんの足元にはもう1匹のキジトラさんがいて、普通にナデナデされていました・・・
捕獲器を置くとすぐに入ってくれました!
捕獲器を閉めても、車に運ぶ時も、中のご飯を無邪気に食べていたそうです
そして状態の悪い子も
この黒白の子は皮膚病のようです。
毛が薄く、ハゲハゲになっています。
お話をお伺いすると、この公園に5匹の猫がいて、未手術だということでした。
餌やりさんはいるようですが、みんな痩せています。
とりあえず、捕獲した猫を車に載せて、残りの1匹を捕獲しようとしていたところ・・・大変なことが
窮屈そうにキャリーに入っていた3匹のうち、2匹が車の中で脱走してしまいました
猫も急に閉じ込められて、興奮しています
車内で捕獲に奮闘するマミダヌキさん💦
なんとか捕まえて捕獲器に入れ、捕獲した4匹をいつもお世話になっている病院に連れて行きました。
深夜にも関わらず、ご対応いただいたM先生、ありがとうございました。
この子達は手術のできる大きさなので、とりあえず避妊去勢手術を行い、リターンするかどうかはその後の状態を見て考えたいと思います。この現場にはもう1匹(母猫?)いるようなので、引き続きTNRに取り組みます。
出会った猫を全て保護したいのは山々ですが、春からの子猫祭りで保護し、譲渡に至っていない猫がたくさんいます。そしてある程度大きくなってしまうと人馴れは難しく、譲渡に時間がかかります。
いずれにしても子猫も大人猫も、もう預かり先がありません・・・
台風が迫り来る中、せめて台風が通過するまで、安全な室内で休んでもらいたいと思います。
マミダヌキさん、カリン隊長、深夜の捕獲劇、大変お疲れ様でした!
ご支援のお礼です
にゃん太の会は
皆様のご支援のおかげで
活動できています。
本当にありがとうございます🙏
ご支援お願いです
特に子猫のウェットフードが
不足しております💦
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下🙏いませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さい
譲渡会情報です


お知らせ📣
😺現在里親募集中の猫たちのご紹介です😺
個別にお見合いも
随時受付けております😻
ホームページのトピックコーナーでは
猫に関するいろいろな情報を掲載しています。
今回は『ユリでネコが死ぬ』 《ユリ中毒》
是非お読み下さい。
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
保護部屋にデビューしたビンカちゃんの
楽しい動画が公開されました
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。
最後までお読み下さり