6月に保護した可愛いキジ白きょうだい、紺とアンがトライアルに行きました。
紺とアンを保護した6月・・・
この頃はまだ子猫も珍しかったなぁ(遠い目)
保護直後の紺&アン
あの頃はまだ子猫は10匹以下だったはず。
今は・・・恐ろしくて数えられないけど30は絶対に超えています
にゃん太史上初かもしれません💦
それはさておき、紺とアンです!
保護した時のブログはこちらでした。
この後、きょうだいのアンとテンも保護したのですが、テンは保護直後に体調が悪化して、虹の橋を渡ってしまいました

だから残ったきょうだい紺・ルン・アンたちには絶対に幸せになってもらいたいと思っていました。
ではトライアルの様子です✨
紺とアンにお申し込みをいただいたのは、犬とも猫とも暮らした経験のあるご家族です。
紺とアンを預かってくれているランタナさんのお家でお見合いし、その日すぐにトライアルのお申し込みをいただきました👏
実は、最初はアン1匹のお問合せだったのですが、仲良しの紺と一緒に遊ぶ動画をお送りしたところ、2匹一緒に✨とお申し込みをいただきました。
嬉しさも倍増です

お届けにお伺いすると・・・
あら?もう名前入りのテントがあるじゃないですか

これは?
なんとダンボールで作られた猫のお城?ジャングルジム?子猫が喜びそうです☺️
そして壁際にはこちらも!
一気にテンションが上がるランタナさんとメルモ。
優しいご主人様が早速紺とアンをナデナデ
ケージを組み立てて・・・
入ってもらいました。
とても広々として快適そうな素敵なお家です。
なんと猫トイレ専用スペースも😳
紺とアンのケージはご家族の集まるリビングに置いていただきました。
ちょっと緊張した様子の紺とアン。
紺はアンの後ろに隠れちゃっています🤣
これは翌朝。
ご主人様がリビングに入られたときの様子だそうです。お世話をしていたのは女性ばかりだったので、男性を見慣れていないのかも😰
猫が大好きな優しいお父さんなんだよ〜💦
自分たちがどんなに幸せか、まだわかっていない紺とアン😅
優しいご家族に囲まれて、幸せいっぱいの紺とアンです

トライアル頑張ってね🥰
里親希望者様、どうぞふたりをよろしくお願いいたします。
そしてきょうだいのルンは?というと・・・
最初に紺たちのことをご相談くださり、その後も子猫を預かって目の治療やお世話をしてくださったSさんのお家の子にしていただけることになりました✨
ありがとうございます

良かったね!ルン。
優しいママさんと先住のお姉さんたちと仲良くね!
byメルモ
医療費のご報告です
澄子 8/25 8,800円
トライアル中に血便が出たので、迎えに行き受診しました。

目はだいぶ良くなってきましたまだクシャミがあるので再受診しました。
以上、ご支援から10,120円を支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏
残額 (9月1日現在)
・神戸ねこのひかり基金 184,490円
・ポニョ基金 546,007円
・ぽんちゃんへご寄付 73,779円
ご支援の御礼です
にゃん太の会は
皆様のご支援のおかげで
活動を続けられています。
ありがとうございました🙏
心より感謝申し上げます!!
いつもお願いばかりで
大変申し訳ありません🙏
慢性的にフードが不足しております。
ご支援よろしくお願い致します。
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さい
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さい
譲渡会情報です
お知らせです📣
こちらの現在里親募集中の猫たちを
ご紹介しております
個別にお見合いも
随時受付けております😻
ホームページです
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
保護部屋にデビューしたビンカちゃんの
楽しい動画が公開されました
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。