前々回のブログ で保護した乳飲み子が
先天性の脳疾患かもしれず
痙攣を繰り返しているとお伝えしましたが
その乳飲み子の名前は百福と言います。
百福のお世話を引き受けて下さった
ミルクボランティアのえみさんが
たくさんの福が訪れますようにと
名付けて下さいました
百福を託した日の夜中
えみさんから『めちゃめちゃ息が荒いです』と
この動画が届きました。
心配な状態です。
でもよだれを垂らしたり
口呼吸もしておらず
少ないながらもミルクも飲んでいるので
そのままお願いしました🙏
そして明け方
呼吸も穏やかになってきて
『危険な状態は脱したようです』とラインが入り
心底ほっとしました。
夜中はお腹が空いたのか
自ら鳴きだしてミルクを上手に飲んで
おしっこもしたそうです

でもまだ安心はできません。
やっぱり様子はおかしいです。
力が入らないのか
手足は動かなくて硬直しているような状態で
ひたすら寝ていました。
それから痙攣を繰り返すようになりました。
痙攣は3〜4時間おきに起こり1分ぐらい続きます。
口を開いて頭を振って苦しそうになり
よだれを垂らして手足も硬直します。
痙攣の後は
ミルクを飲んでぐっすり寝るそうです。
その動画をいつもお世話になっている動物病院の
先生に観ていただくと
小脳失調の可能性があり
先天性のものかもしれない。
でもこの小ささでは
CT検査をしてもわからない。
今はとにかくミルクを飲んで生命の危機を脱することが先決とのことです。
今は見守るしかないようです

幸い少ないながらもミルク🍼は飲んでくれて
体重も増えています。
でも、痙攣はさらに酷くなり
1時間おきに、時間も長く3分を超え
夜中の発作の回数が増えた事で
ますますお世話が大変になりました。
百福の苦しみ様は見るのも辛く
これまでに経験したことのない状況に
えみさんのお家の中はもうパニックです

動画を観ているだけでもこんな辛いのに
実際にお世話ををして下さっているゆみさんは
どれほど辛いことかと思いました。
もうこれ以上
ご負担をおかけするわけにはいかない
早く百福を引き取らなければと思いました。
でもえみさんからは
『ももたんが離乳するまでしっかり見させていただきます』とおっしゃっていただき
一緒にお世話になっていた
めいちゃんだけを引き取り
引続き百福はお願いすることになりました。
そしてめいちゃんは百福とお別れして
ももさん宅で
離乳した他の兄妹と合流。
あと2匹はまだ離乳していないので
もうひとりのミルクボランティアSさんの
の所でまだお世話になっています。
話を百福に戻します。
不思議なことにあれだけ頻繁だった痙攣が
9月に入った頃からピタッとおさまりました

ミルクも良く飲んで
動きも滑らかになり
バランスの取り方がわかってきたのか
上手に歩けるようになりました。
毛繕いらしきこともするようになり
膝の上でこんな可愛い表情も見せてくれるように
なりました

えみさんからも嬉しいお言葉が
『毎日嬉しいの連続です✨』
いいぞ!いいぞ!ももたんその調子!!
その小さな体でどれだけ苦しかったことか
頑張ってくれてありがとう
百福、命の危機を脱しました。
だんだんミルクの量が減ってきて
離乳食を食べるようになってきたそうです。
もうすぐ離乳ですね✨
ひとつ残念なことは
百福くん、多分お目々が見えてないようです。
もしかしたら
耳も聴こえてないかもしれない。
でも大丈夫。
不自由な様子もなく
よく遊んだり歩いたりしています!
歩くときは壁づたいに歩いて
行き止まりやスキマに入った時は
最初はそのままフリーズしますが
2回目にはちゃんと覚えていて方向転換できます。
ちっちゃいのに百福、とっても賢い子です。
えみさんのお言葉です✨
百福は脅威の回復と成長をしています、毎日新しい嬉しい出来事が…絶え間なく続いています。
この子はきっと幸せになる子ですね、
きっとなれると思います。
百福の今の命があるのは
ゆみさんのおかげです✨
本当にありがとうございました🙏
離乳して引き取らせていただいたら
1度適切な病院に相談に行きたいと思います。
byカリン
医療費のご報告です
陽夏(チームみずき) 9/4 6,610円
抜糸してきました。
下痢が続いているのでお薬も出していただきました。
ご支援から支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏
残額 (9月5日現在)
・神戸ねこのひかり基金 177,880円
・ポニョ基金 546,007円
・ぽんちゃんへご寄付 73,779円
ご支援の御礼です
子猫のフードがたくさん届きました😭🙏
ありがとうございました😻
ナルル様
ありがとうございました🙏✨
オスジョウユミ様
(オシジョウユミ様)
ありがとうございました🙏✨
※お名前の読み方が間違えていたら大変申し訳ありません
にゃん太の会は
皆様のご支援のおかげで
活動を続けられています。
ありがとうございました🙏
心より感謝申し上げます!!
いつもお願いばかりで
大変申し訳ありません🙏
慢性的にフードが不足しております。
ご支援よろしくお願い致します。
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さい
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さい
譲渡会情報です
参加猫紹介始まっています!!
【個別にお見合いも随時受付けております😻】
ホームページです
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
保護部屋にデビューしたビンカちゃんの
楽しい動画が公開されました
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。