チビ子のなが〜いなが〜いトライアル | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

嬉しいご報告が続きます✨

ほとんどブログには登場していませんが
チビ子がなが〜いなが〜いトライアルを終え
ハッピーエンドを迎えました🎊


こちらがそのチビ子ですニコニコ


一昨年の秋
ある餌場に突然餌を食べにくるようになったチビ子。

見た感じ、まだ若い
春生まれの大きくなった子猫かもしれない
餌やりさんのYさんは悩みました。

餌をやるのは簡単だけど
ご自分はもう若くない。
いつまで地域猫のお世話ができるかわからない
若いこの子にずっと餌をやり続ける自信はない
できれば保護して里親さんを見つけてもらえないかとご相談がありました。

餌やりさんもいろいろです。
可哀想だと言って不妊去勢手術もしない猫に
餌をばらまいて、さらに可哀想な猫を増やす人にが
多い中、この方はお世話している猫の行く末をきちんと考えて下さっていました。

かと言ってこちらも保護場所には限りがあるので
簡単には引き取ることはできません。

なのでYさんの家で保護して頂いて
里親募集サポートさせて頂くことになりました。

それから何度も迎えに行っては
譲渡会に参加しました。

一度トライアルに行きましたが、上手く行かず 
すぐに戻ってきました。

この時、Yさん以外に心を開かないチビ子の里親募集は正直難しいのかなと思いましたが
その後も譲渡会にチャレンジし続けました。


そして去年の9月
とうとう運命の出逢いが訪れました✨

参加させていただいた神戸猫ネットさんの譲渡会で
相変わらず固まるチビ子


里親様はブログの参加猫紹介のチビ子を見て
会いに来て下さったのです✨

そしてなんと
先住猫さんはにゃん太の会出身のミアちゃん!!
とてもご縁を感じました✨


そしてトライアルスタート流れ星


さっそくミアちゃん、お尻尾をピンと立てて
ご挨拶に出てきてくれました飛び出すハート


続いてケージの中のチビ子にも
ご挨拶に行ってくれましたが

チビ子はシャーーッ!!ガーン



ミアちゃんはこんなにいい感じなのに
チビ子のシャーシャーは止まらない💦





と、まぁこんな感じで
ミアちゃんとの距離はその後も平行線のまま。

時間が解決するかなって期待しましたが
1週間経っても2週間経っても
チビ子のシャーもおさまりません💧

普通ならここで里親様から
トライアル中止のご連絡があり
迎えに行くパターンです。

でも里親様は気長に見守りますとおっしゃって下さいましたおねがい


そして1ヶ月後には
チビ子のシャーの回数も減ってきて
変化の兆しが✨

こんな写真も送られてくるようになりました泣き笑い


でもこれは一瞬らしくて

ミアちゃんが近づいてチビ子が怒って
まだケンカすることが多かったそうです。


それからふたりの関係は良くも悪くもならずに
さらに時間が流れ

年を超す頃は
ちゅーるの時は一緒に仲良く食べたり


近くにいても寝れるようになりました✨


時間の経過ととも
少しづつチビ子がこころを開いていくのが
伝わってきました。


さらにしばらくすると
とうとうチビ子からミアちゃんにごっつんスリッと
するようになって

ごはんも仲良く並んで食べるようになりました音符

とうとう里親様から嬉しいお言葉がえーん

長く待っていただきありがとうございます。
チビ子ちゃんを家族に迎えたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


こちらこそ気長に見守って下さった里親様に
感謝の気持ちでいっぱいですえーん
ミアちゃんもチビ子を受け入れてくれてありがとうラブラブ


一昨日Yさんと一緒に
正式譲渡のお手続きに行って参りました。

久しぶりに会うチビ子は
Yさんのことはもうすっかり忘れていて
一目散に逃げて隠れてしまいましたが

すっかり新しいおうちに馴染んだ様子と
優しい里親様にお会いして
Yさんは感無量です。


これは正式譲渡の日に
里親様から届いた届いた写真です✨


私たちも感無量です。

里親様、ミアちゃん、
チビ子をよろしくお願いします。
そして皆さんで末永く幸せに🍀

                byカリン


猫しっぽ猫からだ猫あたま

明日は
ハピニャンwithカーロ譲渡会です!!



ご来場お待ちしております😻

ご支援の御礼です


コンドウ様
猫砂と温かいお言葉を
ありがとうございました🙏✨



はーちゃんのファン様  


『神戸ねこのひかり基金』に

ご寄付をありがとうございました🙏✨


残額245,180円

(2/17現在)

★ご報告ができていない医療費があります。

次回ご報告させて頂きます。



にゃん太の会は

皆様の温かいご支援のおかげで
活動が続けられています。
 ありがとうございました🙏🙏

 
いつもお願いばかりで大変で申し訳ありません。
フードや砂の御支援もよろしくお願いします🙏

 

不適切飼育からレスキューの猫が増えました

まみだぬきさん保護部屋 

 ⬇️⬇️⬇️

にゃん太の会欲しい物リスト

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

 

三宮チームの保護猫

のフードをお願いします。

大人猫が増えています💦

⬇️⬇️⬇️

すみれさん保護部屋欲しいものリス

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 


TNR部門のブログも

更新しております。

妊娠する前のこの時期のTNRは重要です!!
下矢印下矢印下矢印




ホームページも

是非ご覧下さいラブ

 下矢印下矢印下矢印