(TNRとは)
Trap(トラップ): 捕獲
Neuter(ニューター): 不妊手術
Return(リターン): 元の場所に戻す
そこは、この2年間で30匹以上の猫のTNRが済んでおり、毎日ミモザさんとすみれさん夫妻が糞尿の掃除に通ってくれています。またひかりんや凛くんの故郷、最近ではみゅうちゃんがおそらく虐待により行倒れていた場所でもあります
因みにみゅうちゃんはその後ミモザさん宅で元気に老後を送っています
夜明け前に集合
5~6匹ぐらいと予想していましたが、
結果は12匹
まだ取りこぼしがいます

既に手術済でとても人馴れしている2匹
ひかりんが車にひかれて倒れている時、心配して周りをグルグルまわってた
クロクロ

この2匹はあまりにも慣れており、虐待が心配な場所なのでなるべく早く保護して里親募集したいと思っています

12匹、ノミダニ駆除とワクチンをしてリリースしました
生きるには厳しい場所です
元気で一代限りの命を全うできますように🙏
さてマミだぬき家保護部屋では
チャチャさん

ひっそりと退屈そうですが

感傷に浸っている暇などありません
また賑やかになります^^
早速先輩にご挨拶に行ったのに
やや冷たくされてシュン

3月11日の譲渡会に参加予定です

ステキなご縁に巡り会えますように


保護猫達にご支援戴きました💕
キシヒトミ様
ありがとうございました

long様、ヒデトラ様
ヒメノシツジ様
にゃん太の会TNR部門にご寄付を
ありがとうございました


心より感謝申し上げます
ありがとうございました
にゃん太の会は皆様のご支援活動で
活動できています
不足しております

どうか保護猫達の為にフードや砂の
ご寄付をお願いします
