おはようございます
今年の一期一会・うりゅ坊展の日程が
決まりました。
今年は春と秋の開催です
🌱🌱春🌱🌱
4/26(土)〜4/29(火)
🌱🌱秋🌱🌱
10/24(金)〜10/26(日)
一期一会・うりゅ坊展
今年7年目を迎えます
今回は一期一会・うりゅ坊展の歩みを
お伝えしてみようと思います😊
うりゅ坊展開催に至るお話とよく質問されるお話についてはこちらから↓
うりゅ坊展を開くきっかけは
心友の存在が大きかったのですが
続けるきっかけは
ここを訪れてくれるお客様と
ドタバタな私の準備を手伝ってくれた
感謝してもしきれない人達のおかげです。
今年7年目。え〜もうそんなになるの?
って、きっと皆さんもびっくりのはず…
続けることが目的のひとつに
いつの間にかなっていました。
2019年3月7日
心友を偲ぶ会を開催
それがきっかけで詩を書きはじめる
2019年開催(4回)
5/25. 7/3. 9/14. 11/10
2020年開催(5回)
1/25. 3/24. 5/23中止. 7/21. 9/17.11/15
2021年開催(5回)
1/31. 3/28. 5/30中止. 7/10. 9/12. 11/14
2022年開催(5回)
1/30中止. 3/30. 5/13〜15. 7/10. 9/18.11/13
ここまでは朝から夕方までの
奇数月に一日(半日)だけの
開催を続けてきました。
コロナで3回中止になりました。
『一日限り』に一期一会の出逢いと
おもてなし…
お客様のたまたまの一期一会にも
大切な時間を感じていました。
お客様の中に「一日ではもったいない」と
言ってくださる方も増えていきました。
とても励みになりました。
目標の芳名帳記帳者千人には
ほど遠かったですが
たくさんの方が楽しみにしてくださり
中には、達成の為に何度も足を運んでくださり、沢山の方をご紹介くださるようになりました…
2023年開催(4回)
3/5〜3/8 . 6/2〜6/4
9/22〜24 . 12/1〜12/3
この年から連日開催を試みる
前と違ってきたことは
特に地元のお客様がお友達や知人の方を
お誘いくださり、次の日にまた訪ねてくださることが増えました。
そして中には旅行中の方も夕方訪ねて
時間が足らず、次の日に出直してくださる方もいました。
芳名帳記帳者がどんどん増えていきました。
2024年開催(4回)
3/22〜24 . 5/31〜6/2
9/6〜8 . 11/29〜12/1
芳名帳記帳者千人を達成
記念の日めくりカレンダーを作成