おはようございます
みなさん、お元気ですか?

うりゅ坊は今ドキドキしています。
次の挑戦はいよいよ
オリジナルカレンダー
を作り始めたからです。

一昨日、原稿を送りました。
入稿とやらです

もちろん自己出版ですよ…笑

へそくりがなくなるほどの
ぼっけぇ投資です、笑

でも、この報告ができる幸せも
感じでいます。


『一期一会・うりゅ坊展』という
詩の個展を始めたとき、芳名帳ご記帳者千人を目指します、達成できたら形になるものを作ります!宣言をしました。


あれから5年…
昨年12月、念願が叶いました。

心から感謝したい人が沢山います。
応援してくださった
みなさまのおかげです✨

その日から
試行錯誤を繰り返し、何度も手を入れ先日やっと完成させました。

題名は


ゆっくり、ぼちぼち、一日一歩

うりゅ坊の言葉言霊

ゆるゆるがんばる

断捨離応援日めくり

です↓


なぜ断捨離?と

思われるかもしれません。


それは私が母であり主婦であり

仕事をしながら趣味をこなし、

気付いたことが沢山あるから。


断捨離もダイエットも似ていて

心の中にはいつも

スッキリしたい自分が住んでいました。


いろんな状況の中

出来る時と

そうでない時が

人にはあります。


それがわかった今だから

応援したい

癒やしたい

ほっこりさせたい

一緒に頑張りたい

そんな気持ちで

言霊の日めくりを

作りました。


断捨離(環境を整えること)の中に

沢山の気づきがあることも

心に寄り添って伝えたいと

思いました。


だから


この日めくりは

自分だけじゃなく

大切な子どもたちが巣立つ時や、大切な人を応援したい時、見守りたい時、大切な事を伝えたい時に、プレゼントとして

手にとってもらえたらな、と

想いながら作りました。



断捨離といえど
ほっこりが3分の1
なんです。

こんな日めくりがあっても
いいよね~☺️と
今では思っています。

何個つくったの?
と聞かれるでしょう…

なんと
500個です✨
値段も採算を考えると
1200円くらいになってしまいます


だから
挑戦なんです。


どう売るかなんてまだこれから考えるところで、、勉強しなくちゃいけません。

だけど、もう自分がとんでもなく
やらかした?わくわくを
伝えたくて、思わずブログに
書いてしまいました。笑

内緒にしたくても
無理です、

売れるかどうかもだけど
うりゅ坊の応援してくださる人達に
共感してもらえるかどうか、
それが
ドキドキなんです。

今日は
笑うしかないので、笑をいっぱい
使いました!


最後までお読みくださり
ありがとうございます。

良かったらこちらも…🌱


うりゅ坊
感謝
ありがとう