ほめられたら
素直に喜ぼう

その喜びは
あなただけのものじゃなくて
あなたを支えてくれる人
たちや
あなたをこの世に送り出してくれた
ご先祖様の喜び
でもあるのだから

ときには
自分をほめる
ことも大切なんだよ

よくやった、
よくがんばった、
ってね


うりゅ坊





うりゅ坊のブログにお越し下さり
ありがとうございます。

前回の個展で選んでくださる方が多かったので、この詩が生まれるきっかけをくださった木村まさ子さんとのエピソードを添えて再び紹介いたします。

すてきな再会


昨年(令和4年)の5月、一期一会・うりゅ坊展に木村まさ子さんとの再会がありました。



詳しくはこちらから


余談ですが、木村まさ子さんはとても有名な方のお母さんです。


私はときどき息子さんの中に、まさ子さんの素敵な部分を重ねて見てしまうことがあります。


うりゅ坊展に来てくださった時のこと。ご一緒くださった皆さんと

感想を述べて下さる機会をいただきました。


皆さま、心に響いた詩をそれぞれ

ご紹介くださったり、感想を述べてくださいました。


私はとても有り難くて、

でも、はずかしいやら、照れるやら、

普段ほめられていないものですから、

ほめられることに抵抗があったのです。


いえいえ私なんか…

つい、自分をけなしてしまったり、

素直に認められなかったり…

していたんです。


でもそこで、まさ子さんが教えてくれたのがこの言葉なんです。



まさ子さんは命のお話もよくされます。ご先祖様を大切に思われていることが伝わってきます。


今を生きる私たち人間は

計り知れない数のご先祖様が

いのちをつないでくれて

ここにいます。


そのことを忘れてはいけない

そう思いました。


私の後ろにいるご先祖様を

代表して

今、ほめられているんだな

っと思うようになりました。


だから


ほめられたら

素直に喜ぼう

なんですよ🤭🍀




最後までお読みくださり
ありがとうございます。

素敵なことだまが
たくさん、たくさん
響きますように🍀

うりゅ坊
感謝
ありがとう