横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い -13ページ目

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです音譜

 

9月にはいりましたがまだ冷たい冷麺が美味しい季節です。

image

米粉肉まんと冷麺。

 

上は水キムチです。

 

冷麺のたれも手作りキムチをつかってます。

 

手作りキムチを使うとまた一味違って美味しいですドキドキ

 

 

さてみなさん、スーパーで売ってるキムチ。

裏を見たことありますか?

 

水飴、酢、アミノ酸などの調味料、酸味料、カロチノイド色素、増粘多糖類・・・

 

などいろんな添加物が使われています。

 

一方、手作りのキムチは発酵して乳酸菌がたくさん入っているので酸味があり、時間が経つと味が変わります音譜

 

つまり酸味料・甘味料・保存料が入っていません目

 

この無添加のキムチ作り。

 

コツさえつかめば難しいものではありませんキラキラ

 

そこで

 

乳酸菌の宝庫!キムチ作りで腸内環境を整えよう!

 

講座のご案内ですビックリマーク

 

最近、リクエストをいただくことが増えてきました。

 

ありがたいことです。

 

キムチのアレンジ料理も試食していただきます音譜

 

この講座では

 

ドキドキ美味しい安心なキムチを作りたい!

ドキドキ手作りキムチと市販のキムチの違い。

ドキドキ身体に良さそうだけどどんな風にいいの?

ドキドキキムチ以外の食べ方はないの?

 

などの疑問をお持ちの方、

テキストと実習でしっかり学んでいただけます。

キムチの素(ヤンニョム)と水キムチをたっぷりお持ち帰りいただくので、すぐに実践することができます。

 

image

キムチの素、ヤンニョムです。もっとたくさん仕込んでいただきますよ。

 

今回はお野菜を使ったベジキムチになります。

 

クローバーこんな方におススメです。

チェック手作りキムチと市販のキムチの違いって?

チェックキムチの効能や栄養を知りたい。

チェック美味しい安心キムチを作りたい!

チェックキムチを使ったアレンジ料理を知りたい。

チェック便秘や花粉症、アレルギーで悩んでる方。

チェック疲れやすい、冷え性で悩んでいる方。

チェックダイエットしたい方

 

そんな方、ぜひお越しください!

 

クローバーこの講座を受けていただくと

チェック手作りキムチと市販のキムチの違いが分かります

チェックキムチが自分で作れるようになります。

チェック便秘が解消されます。

チェック疲労回復・免疫力UP

チェック花粉症・アレルギーが軽減されます。

チェック帰ってすぐに食べることができます。

チェックキムチを使ったアレンジ料理が作れるようになります。

チェック代謝が良くなるので冷え性やダイエットにも効果的。

 

チューリップ赤お客様からのご感想
 ・自分で作れるの?ハードル高いイメージありました作ってみて身近なもので一人でも作れることにびっくりしました。野菜をひたすら切ったり甘酒や白玉粉を使って作ることができるのを知って楽しかったです。試食も美味しかったです。(N.Nさん)
 ・難しいだろうと思っていたので、説明を実践している間、楽しく、わかりやすく、やってみて良かったです。白玉粉でのりを作り、唐辛子を出汁に入れながらこれが素なんだと感動しました。(K様 40代 主婦)
 ・なんでキムチがいいのか説明からしていただき、わかりやすくてキムチ作りを身近に感じることができました。試食があったのも良かったです。キムチ作りを見たことがなかったのでのりを入れるところには驚きました。いろいろなものが入っていることに驚きました。(たかこ様 40代)
・いちからキムチを作れて楽しかったです。キムチの素を使って作ったお料理もとても美味しかった!スンドゥブ作りまーす!(I様)
・楽しく材料を切り、作りました。帰ってから白菜キムチを作るのが楽しみです。(K様)
・キムチが大好きなので手作り出来ると聞いて参加したいと思いました。たくさんの材料を使うのに簡単に出来て驚きました。これから楽しみです。(F様)
・とても楽しかったですドキドキ(K様)
・思ったより簡単で美味しかったので驚きました。キムチがぷつぷつ発酵している様子が面白かったです。(TO様)
・想像していたキムチと違いフルーティ。バリエーションも豊富で驚きました。フルーツが加わり、酵素パワーの発見が良かったです。ドキドキ(A.I様)

 

 

乳酸菌の宝庫!キムチ作りで腸内環境を整えよう!講座の詳細

 

【日にち】

4月6日土曜日

 

【時 間】

 10時半~13時半

 

 

【受講料】

 5000円

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お申込みはこちらからどうぞ右矢印お申込みはこちら

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー&ホロソフィー施術者 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【イベント出店情報】

ハートの点(purple)3/29・4/15出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4/20季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)4/27ichijyoマルシェ@新高円寺

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。4/6

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ

 

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)季節の手仕事栗大豆味噌作り 3/31

  

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 



いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

春が近づいてきてますね。

出張先で早咲きの桜が🌸


とは言えこの季節が来ると気になるのは・・・

 

花粉症!

今が関東はピークに入ってきてるかなと思います。

 

私も花粉症。

 

身体も整ってきたのか

 

薬も飲まずにだいぶましになってきました。

 

とはいえ出ないわけではないので

 

くしゃみや鼻水は時々びっくりするほど出る時もあります。

 

鼻が詰まったりすると苦しいですよね。

 

私自身がそういう体質であることもあり

 

自分でいろいろ試せる、ということがとても有意義だったりします。

 

今年も自分なりに「これはある程度効果あるかも」

 

ということも見つけたりしています。

 

花粉症が出ている身体の特徴として

 

①お腹が固くなっている

 

②鎖骨周りが固かったり触ると痛みがあったりする

 

③頭蓋が固い

 

この3つの共通点があるなと思います。

 

もちろん、これ以外にも骨盤や背骨回りなど特徴もいろいろありますが

 

この3つは大抵の方に当てはまるように思います。

 

少しずつ見ていきたいと思います。

 

①お腹が固くなっている。

 

これはいろいろな理由があって原因がこれ!とは言えないのですが

 

腸自体が固かったり、腸間膜が固くなっていたり。

 

骨盤がゆがんでいることでこれらかが固くなっていることも。

 

花粉症は「免疫が過剰反応」していて

 

免疫細胞は多くが腸に存在しています。

 

その辺りも関係あるのかもしれません。

 

②鎖骨周りが固かったり触ると痛みがあったりする

 

鎖骨の下には大きな「リンパ」が流れています。

 

リンパは「老廃物」を流していますが

 

花粉症が出ているときは免疫が反応して老廃物が増えるのか

 

流れが悪くなって詰まりやすくなってることが多いです。

 

なので自分でもマッサージされるとよいかなと思います。

 

③頭蓋が固い

 

目や鼻が炎症を起こしていることが多いので

 

循環が悪くなっていると思われます。

 

特に頭の後ろ側や耳周り、首の両側などが

 

かっちりしている方が多いです。

 

上記が花粉症をお持ちの方を見るときに

 

気にするところです。

 

施術では一番問題がありそうなところから見ていくので

 

必ずしも上記から見ていくわけではありません。

 

とはいえお時間作れる方ばかりではないので

 

最近私がやっているエクササイズをご紹介したいと思います。

 

 

両足を肩幅くらいに開いて立つ。

①腰で8の字を描くように回す。

左右5〜10回ずつ。

 

②両手を後ろで組んで斜め下に引っ張る。

この時、肩関節が後ろに広がるように。

10秒以上。

 

③両方の鎖骨を肩から内側にねでる。

左右5回ずつくらい。

 

④両耳の下のくぼみに親指を軽く置いて首を後ろに倒す。

10秒くらい。

 

⑤首の両側を耳下から肩にかけてなでる。

5画くらい。

 

⑥顔のほほ骨の下に薬指、中指、人差し指を軽く置いて、気持ち外側に向かって押す。

10秒くらい。

 

⑦頭の後ろ側に両手の指4本ずつ(親指以外)を

上からずべらセルとでっぱりの下辺りにきもちよいところがあれば

そこを軽く指圧する。

(なければしなくても)

 

※すべて軽く。

ぎゅうぎゅう押さないでください。

 

他にもお腹のマッサージや、足を温めるも良いかと思います。

 

少しでも参考になればと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)3/25・29出張施術@戸塚

ハートの点(purple)3/23季楽荘でプチマルシェ@中山

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。3/27・4/6

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

昨日は久しぶりにフラットマーケットに参加しました。


お昼は名物のカレー。


美味しかったです。


他にも米粉シフォンや


のらぼう菜も購入❤️


私はも言えば久しぶりだったので


少し遅れてバタバタと。


それでも前日告知にも関わらず


施術など受けていただきました。

ありがたいことです✨


米粉肉まんも。


さて、今回お試しされた方。


「肩と首が辛い」とのこと。


身体を見ると腰回りも気になりました。


が、骨盤あたりを触れると


「くすぐったい」と。


手を置くだけで「くすぐったい」と言う方。


実は案外いらっしゃいます。


大体の方の共通点。 


それは・・・


「身体の緊張が強い場所」


と言うことです。


身体の緊張が強いので感じやすかなっているのです。


なので「痛み」の方もいます。


緊張が強すぎる場合は


私はまずは別の場所からやっていきます。

(ケースバイケースですが)


他のところが緩んでくると


くすぐったいところも多少なりともやらんでくるので


その後は大丈夫だったりします。


先日の方も最初は「くすぐったいと言われてましたが


他の部分が緩むと眠ってしまわれて


その後にくすぐった買った場所を触ると


「え?くすぐったくない!」


と言われてました。


「くすぐったい」と感じる場所は


自覚ない場所の方が多いからかもしれません。


「なんか緩んラクー。眠い💤」とおっしゃってました。


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)3/11・25/29出張施術@戸塚

ハートの点(purple)3/23季楽荘でプチマルシェ@中山

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。3/27

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

寒かったり、温かかったり

 

花粉飛んだり。

 

春が近づいてるとはいえ

 

身体は大変です。

通りすがりの菜の花。

 

「春遠からじ」ですね。

 

3月に入って時間が経ちましたが

 

2月の終わり頃からの10日間

 

なかなかの移動距離でした。

 

きれいな富士山があれば


こんな雪道も。

「やらなければいけない」

 

ことでしたし

 

「何事もなく終わってくれないと困る」

 

ことでもありましたので

 

多少なりとも緊張もありました。

 

準備もあるし当日も後処理も。

 

その他もろもろ・・・。

 

たくさんの方のご協力もあり

 

無事に終わり、ほっとしているところです。

 

「よくやってるね。」

 

とよく言われますが

 

「めんどくさくてもやらないといけないこと」

 

はどうしてもありますよね。

 

自分一人で生きているわけではないので

 

立場的にどうしてもやらないといけないこともあったり。

 

(基本やりたくないことはやらないのですが)

 

そういう時に私は

 

「せっかくだから」

 

「どうせやるなら」と

 

小さな楽しみを探します。

 

今回は

モーニング

(コーヒー代だけでホントにいいのか?)


前に行った美味しいビアレストランで会食


大好きなモンブラン❤️


地元スーパー、ツルヤブランドをお土産に


ひつまぶし


揚げたてカキフライ


老舗のふ饅頭💓


ワンコも付き合わされて大変なので


大好きなお家にステイしてもらいました。

牛肉もらってご満悦🤣



綺麗な山や空気や景色を楽しみ


美味しいものもいただき


優しい言葉もいただきました。


こうやってみると


「小さな楽しみ」ではないかもしれませんね💦


それでも何事もなく無事に終わり


時間も気力も体力も使ってたので


楽しませていただきましょう✨


これから少しずつ普通の生活がつつがなく行える事。


それが本当のご褒美なのかもしれません。


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)3/11・25/29出張施術@戸塚

ハートの点(purple)3/23季楽荘でプチマルシェ@中山

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。3/27

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

新年は予想もしないことが続き


スケジュール調整などお願いするなどバタバタしておりました。


ご協力いただいた皆さん、心からありがとうございます✨


最近は新幹線に乗る機会が増えてます。


三河安城あたりで見える広告です。

(写真お借りしました)


「無くしてわかるありがたさ

 親と健康とセロテープ」


深いですね✨


実は新年から近しい身内が立て続けに亡くなりました。


どちらも年齢的には大往生✨


ですが前触れもなく突然というのは


残された側には大なり小なり


ショックと慌ただしさをもたらします。


それでもどちらも苦しむことなく(たぶん)


周りにパニックを引き起こすことなく


本人も家族に会えて楽しい時間を過ごした後で


普段会えない人にも会うことができて


思い残すことはなかったんじゃないかなと思います。


送る側からしても


びっくりはしたけれど


いろんなことがスムーズに進みすぎて


「週末だから来られた」


「たまたま今日だけよかった」


「たまたまこちらに帰ってくる予定があったから」


そんな奇跡のタイミングがたくさんありました。


葬儀の翌日は一面の雪。


これも前日なら大変でした。


私個人としては続いたわけですが


うまい具合にズレたことで


どちらにもちゃんとご挨拶ができました。


それも本当に奇跡だなと思います。


送る方も送られる方も


こんなに良いタイミングというのは


目に見えない何かに用意されたとしか思えません。


振り返ってみると


こういうタイミングだけではなく


「悪いことが起こった」


と思っても


それが起因して嬉しい気づきや出会いがあって


結果的にうまく事が進むこともありますよね。


「自分が死ぬ時にどんな死に方をするのか」


ということも漠然と不安になることもあります。


でも未来のことを心配し過ぎなくても


今の自分のできることを


できる範囲で精一杯やっていけば


自然に旅立つタイミングが来る。


そんなことを思います。


根拠のない不安を持って生きていくより


その時その時を向き合って


できることをしてしっかり楽しんで。


そんな積み重ねが良いタイミングを作ってくれて


行くべき道に進んでいけるんじゃないか。


そんなことを思いました。


何かの参考になれば嬉しいです🌈


最後に焼いてもらったパン。


出来上がった時にお礼が言えなかったけど


伝わってると思います。


最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)12/1・11・25出張施術@戸塚

ハートの点(purple)12/3マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)12/9季楽荘でプチマルシェ@中山

チューリップ12/4・10お正月飾りス作り

チューリップ12/10・19お正月飾りス作り

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ