完璧を求めること | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

 
ホリスティックサロンPono、ワタナベ  キョウコです。
 
昨日は雪混じり。
 
今日は快晴でしたが
 
寒い日が続きますね。
 
身体が冷えるのは万病の元。
 
まずは身体、特におなかや腰回りを温めるようにしください。
 
アトピーの人って、顔に出ている場合
 
気にしてることが多いです。
 
私も正直にいえば気にしていましたから。
 
人によっては
 
その見た目でイジメられたりということも
 
あったりします。
 
もしくはご両親が
 
「病院に連れて行ってるの?可哀想じゃない!」
 
とか言われちゃったりすることも多いです。
 
まあ
 
「あんたに言われなくても分かっとるわ!」
 
と思われることがほとんどですので
 
こういう言い方はやめて下さいね。
 
 
アトピーを持っている方って
 
完璧を求める人が多いです。
 
逆のパターンもあって
 
完璧主義の人がアトピーになったりします。
 
それはどうしてでしょう?
 
おそらく
 
アトピー肌はある意味「弱み」だからです。
 
それが原因でいじめられたりする訳ですから
 
肌以外のことでいじめられる原因を作りたくないからです。
 
もう一つは「承認欲求」です。
 
承認欲求とは
 
「認められたい・ほめられたい」
 
という欲求です。
 
これは人が持つ欲求の一つで、すごく自然なこと。
 
褒められたらやっぱり嬉しいですよね。
image
欲求だけではないのかもしれません。
 
隙がないくらい「完璧」に出来れば
 
責められることはない。
 
いじめられることもない。
 
そういう「安心感」
 
からも来ているかもしれません。
 
仕事や勉強に
 
「完璧」を求めることは悪いことではありません。
 
でも必要以上に追及してしまうと
 
身体は常に「ストレス」を感じてしまいます。
 
そうすると交感神経が常に「オン」になっている状態が続きます。
 
交感神経は行動している時間は「オン」
 
夕方ころから休む「オフ」が副交感神経に切り替わるのが正常なのです。
 
これが過剰なストレスによって崩れてしまうのです。
 
適度なストレスは必要なものですが
 
過剰になると身体にストレスがかかりすぎると
 
身体が「オフ」にしようとしてします。
 
副交感神経というのは
 
「休む」「修復する」ことをしてくれる神経。
 
「排泄」も副交感神経でやってくれます。
 
副交感神経にスイッチが入ることは悪いことでないのですが
 
アトピー持ちの人は
 
痒みがひどくなることが多いです。
 
長いストレス状態で副腎が疲労してしまって
 
ホルモンが出ない状態になっているからです。
 
 
アトピー肌の人には
 
過剰なストレスは悪化させてしまうことが多いです。
 
ちょっとした考え方でも
 
体調を崩してしまう原因になります。
 
アトピー肌の人は肌に出ますが
 
それ以外の方も
 
見えないところで体調を崩してしまっていることが多いです。
 
でも考えていてください。
 
「責められないこと・いじめられないこと」が根幹にあって
 
仕事や勉強を完璧にやろうとする。
 
それ自体は悪いことではないと思います。
 
むしろ良いこと。
 
「良いものを作ろうと努力している」からです。
 
でもやりすぎて身体をこわしてしまうのは
 
どうでしょう?
 
「間違えを指摘させるのが怖い・不安」
 
というのは分かるのですが
 
間違えない人などいないのです。
 
もしミスがあっても
 
そこまで頑張ってきたあなたを
 
誰かがみています。
 
認めてくれています。
 
だから頑張りすぎなくても大丈夫です。
 
世の中
 
そんなに敵ばかりでもないのです。
 
もし出来たら
 
人にも完璧を求めないようしてみると
 
分かるのではないのでしょうか。
 
相手の表情
 
話し方
 
自分への態度
 
そういうものが
 
たぶん変わってくると思うのです。
 
そうすることで何かに気づいて
 
少し肩の力がぬけるといいなと
 
思います。
 
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン
ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 
ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくはコチラアトピーモニター

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)月5日 アトピーお茶会@Tama Cafe開催!

ハートの点(purple)2月6日 出張施術@自由が丘

ハートの点(purple)月17日 753市@753カフェ

ハートの点(purple)2月18日 出張施術@戸塚

ハートの点(purple)月27日 オステオパシー体験会@Tama Cafe

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 2月23日

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 2月25日 3月15日開催

ハートの点(purple)自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 3月18日 開催

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル編

  3月13日開催

 ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!フォカッチャ&炊飯器編

 2月13日 3月25日開催

ハートの点(purple)季節の手仕事~手作り味噌作り~

 2月21日 3月9日 4月5日開催

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

その他お問い合わせはこちらまで→メールお問い合わせ・講師依頼