いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。
ここのところぐっと寒くなってきましたね。
皆さん風邪など引いていませんか?
実は私、一昨日くらいから少し体調を崩し気味で
のどの痛みとなんとなく熱っぽさとぽーっとする感じで
仕方がないと思いつつ
少しのんびりさせてもらいました。
最初は食べるものも面倒な感じで(ようは食べたくない)
そういう時は無理に食べない。
お味噌汁くらいにして
はちみつや梅干しなどを食べて
早く寝ます
朝起きると汗だくで少し楽になっていたので
「風邪には断然ビタミンC!」
ということで
りんご、レモン、ニンジン、甘酒の入ったスムージーを。
ビタミンCだけでなく、ビタミンA、ビタミンBもたっぷりとれます。
風邪を早く治したいときはビタミンCが特に必要。
風邪を治す白血球の働きを高めてくれるので
効果的と言われています。
私も喉の辺りのリンパが少し腫れていたのが
少し楽になってきました。
その後は食欲も戻ってきたので
お肉などもしっかりいただいてます。
そしてミカンやハイビスカスティーをいただいて
のんびりと。
酸味があってビタミンがたっぷり。
さ、今日も早めに休みます。
明日は寒くなるようなので
温かくしてお休みくださいね。
来週10月22日にランチ会を行います。
発酵食のランチも付きますのでよろしかったらお気軽に。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくは
アトピーモニター
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシーイベント出店情報】
10月21日 753市@753カフェ
11月14日 オステオパシー体験会@Tama Cafe
10月25日 アトピーお茶会@Tama Cafe開催!
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
10月24日開催
自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
11月26日開催
11月23日開催
10月30日開催