ホリスティックサロンP on o、ワタナベ キョウコです。
関東は今日も晴れです。
こないだちょっとしたやり取りを友人とした時に思ったことを書いてみようと思います。
先日、BBQに行きました。
私は初対面の方も多かったのでおしゃべりに夢中になっていて
その時に友人はささっとお肉を焼いてお皿に並べてくれてました

ちょうど食べたいなあと思っていたタイミングだったので
「ありがとう」と言うと
周りの人たちも「ありがとう」と言いました。
するとご本人
「そんな大したことやってないんだから気を遣わなくていいよー。好きでやってんだから。そう言うことに気づくと疲れるよ。」
と謙虚な言葉。
なるほど。
まあ確かに。
特に最初に言った私に続いた人は私が言ったことで言わなきゃと思ったのかも。
まあ、でもそんなに難しく考えなくても。
私はみんなのために焼いてくれたことに対して
「ありがとう」と伝えたかったのですから。
伝えたいならやっぱり言葉に出さないと伝わらないし。
「ありがとう」って調べてみると
「有り難い」
つまり、あまり起きないこと、
からきてるんですね

と言うことは考えてみると
あまり頻繁に使わない言葉なのかもしれません。
では反対語は
と言うと

「当たり前」
だそうです。
でも
誰かのためにと
心の入った行動を
「当たり前」と思うのは
ちと寂しい
と私は思ってしまいます。
思いやりからしてくれた行動に対しては
「当たり前」ではないから
「ありがとう」を伝えたいな
と思います。
気づいたら、ですけどね。
うちの犬は
「ありがとう」と言うと
ドヤ顔しますよ

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくは
アトピーモニター
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシーイベント出店情報】
10月16日 オステオパシー体験会@Tama Cafe
10月21日 753市@753カフェ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
10月17日開催
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
10月24日開催
自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
10月13日開催
10月15日開催
10月30日開催