アトピーだと汗をかくと痒くなる? | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

ここのところ急に温かくなり

 

少し動くと汗をかくようになりました。

アトピー肌ってカサカサだったりかさぶただったり

 

自律神経がうまく働きにくくて

 

汗がかきにくい身体になっています。

 

本来は汗をかくことで体温調節をしたり

 

肌の水分量の調節をしたりするので

 

汗をかけないと熱がこもって顔が火照ってきたり

 

頭がぼーっとしたりします。

 

なのでアトピーが良くなってくると

 

気が付くと汗の玉が顔にじんわりしているので

 

身体も楽だし、良い変化で嬉しくなりました乙女のトキメキ

 

アトピー状態だと、汗をかくと痒くなります。

汗が出て来たら20分くらいは汗をかいた方がいいのですが

 

そのままにしていると痒くなるので

 

出来ればシャワーを浴びたりタオルや濡れタオルで

 

汗を拭いてあげるだけでも痒みがだいぶおさまります。

 

あまりひどいときは保冷剤を使って一時的に冷やしてあげると

 

楽になると思います。(この方法はあまり長時間やると身体が冷えるので注意です)

 

アトピーの人が汗をかくのはつらいかもしれませんが

 

身体の機能向上にもなり

 

長い目で見ればアトピー症状も治まりますので

 

まずは半身浴を20分するなど入浴から始めて

そのあと少しずつ散歩やジョギングなどで

 

汗をかくことを心がけると肌機能が少しずつ良くなっていきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくはコチラアトピーモニター

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)4月15日 753市@中山出展!

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)季節の手仕事 お味噌を作ってみよう! 自分で仕込むと味も香りも一味違う!
 4月7日 開催

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 4月25日開催

ハートの点(purple)自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 4月13日 

 ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル編

 4月2日 4月17日 開催

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ  

 

クローバーお問い合わせはこちらからコチラお問い合わせ