ー こどもと暮らす ー -44ページ目

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日の肉だんごちゃんへのごほうびはこちら😊

甥のお誕生日プレゼントに添えたカードの残りです✨

 

 

幼稚園でも郵便はがきを模したお手紙が置いてあって、誰でも自由にお手紙を書いてポストに出して良いのだとか。

郵便屋さんごっこですね📪

 

だけど、去年の10月に文字を読めるようになった後も、書くのはあんまり・・・。

読むスピードは速くなり、話し言葉と同じくらいに自然に読めるようになってきているのだけど、字を書くのは苦手みたい。

去年の夏にブランチのくじ引きゲームで、レターセットを欲しがった時も書いてみたら、思うようにお手紙をうまくかけなくて悲しそうだったけど、「ひとこと」なら出来るかも!!

 

 

ミニ封筒付きです音譜

パーシーって言いやすいみたいで、トーマスさんの次に覚えましたニコニコ

 

 

今日、甥に送ったはずのプレゼントが自分に届いてしまいまいたっ!!

大わらわで、ゆうパックで送りました。

 

 

そう、うっかり自分当てに送っていたのであります。

早めに注文しておいてよかった・・・。

近くの店で買うか、ネットで買うか迷った後、amazonnはアカウントにログインできないまま放置なので、楽天でかったのだけど、cookieの削除に気を取られてしまってね。

送付先をそのままオーダー。

ただでさえせからしい楽天のシステム。更にアフィリエイトルールが「もうおビョーキだぜ・・・」というくらい細やかになり、パソコンからだと注文の度にcookieを削除しないと思うように相手につけられないのであります。

他の全サイトで再ログインなのもきついけど、インアウトを繰り返すと警告が出るサイトまで出てきてめんどいので楽天からだいぶ遠のきつつあります。

甘尊のアカ復活させようかな。

 

 

まあ、おめでとうのカードを入れらてよかった。

 

 

 

 

昨日、肉だんごちゃんはスーパーで転んで激しくデコ打ちで本当に心配した。

夜は1時間おきに起きて、どうもないか確認したけど吐いたりはしなかったから大丈夫なようだ。

 

 

幼稚園に行きたい!とやる気満々な割にガッツリ寝で8時半起床…。

すんごい寝てた(・Θ・)💧

 

 

まだ春なのに、壱岐に行きたい!

海で泳ぎたい!

とのことでビーチ弁当を作りました😊

 

 

人参、ハム、チーズの星の砂が散らばったビーチにカニさん💗

大豆のヒジキ煮、かに棒、好物の焼き豚2枚、レンジ卵焼き(人参・ハム・チーズ・葱入り)

 

今日はデザートでなく、母からのアオサを別容器に入れてますニコニコ

もう千切って、そのまんま食べます(笑)

ご飯は90グラム(150 kcal 弱ぐらい)

 

 

最近続けてた「毎日もずく」

熊本の宇土にある「高木海藻店」さんのアイテムです音譜

 

これ、塩抜きが不要で1パックずつなの💗

すぐ使えて便利でしたアップ小さい子の栄養調整にね。お腹も少しふくれます。

子供も大好きラブラブスープに入れるのがお気に入りです。

ただ、夫は「もずくは好きじゃない」とのこと・・・。

 

 

私の朝ごはん、こどものお弁当の切り抜きで残ったものとかネ!

もずくスープ、最高に美味しい音譜

やっぱ朝からご飯のほうが私は体に合います。

普段は我慢してるんだよね。。

 

 

 

お近くで売ってない方は、高木海藻店さんは楽天に直営店を出店されてますよ~✨

 

 

 

 

 

 

今日は夫が夜勤なので全部午前中に済ませます。

こどもを幼稚園に送ったあと、図書館へ本を返しに。

 

早いから開いてないのだけど、夜間返却ボックスが助かります😊

ちょうど私と同じ動きをしている方が前にいたんだけど、本をストレージボックス満杯の返却だなんて、どこかの幼稚園か読み聞かせの先生をなさっている方とかかな?

 

そのままルミエールで食料を買い、上に上がってセカストで肉だんごちゃんが喜びそうなものを見つけた💗

今日のごほうびです。

 

転園後、「ごほうび」を励みに頑張っているのでね。

すごろくデザインのペーパーナプキン\55、かわゆいピーピーのアップリケを\55でゲット✨

 

よろこぶ顔が愉しみ~♬

私の場合、20年くらい前から100均を安いとは思えなくなっているんだよね💦

ルミエールで買い物すると同じものを買っても、他のスーパーより1回あたり200円くらい安くなるんです。

で、浮いた分のうち100円ほど肉だんごちゃんのご褒美に使っています。

 

こどもはどこで買ったか?に凄く興味深々。

セカストにお宝探しに行ってくるね🏇

と伝えているので期待してるかにゃ?