38.5kgから少し痩せて、身長は伸びながらも37.5kgです。
ですが、おなか回りの「たっぷりお肉」は気になります。
2年生になっても、学校の体育の授業は週一ですね。
それと、本人の希望で通っている体操教室が週一。
その他の運動としては、中休みと昼休みは走り回っているとの事。
(本当か?と思ったので、何度か走っている所を確認。)
あとは月・水・木の放課後は、市のサービスを利用し、校庭で遊んでいます。
但し、子供の通っている学校は何故か頻繁に学校都合で中止になります。
とっても助かるけれど、雨で中止、学校都合で中止、クラブ活動で中止、週に一度もない事もザラ。
結論として確実な運動は、50分×週2回だけ。
食べる量と、家でやたらゴロゴロするのも原因と思う。
夫がTVを見ながらゴロゴロするのとソックリで嫌になる(;'∀')
給食が足りないとかで、帰ってきてから食べるオヤツの量と回数がハンパなく、時々オニギリにしたり、水分の多い果物にしたりはしてるのだけど、本人はやたらとパンとチョコレート菓子、アイスクリームとか、誰かと同じで腹にたまらない物ばかり食べたがりますね…。
スナック菓子は欲しがらないのだけど、夫が買ってきてるおやつのチョコ菓子が目の前に沢山ある事もネックになってる感じ
人の物を勝手に食べない!と怒ると、
「お名まえ、書いてなかったから食べたよ✨」
とか言うんです。。
最近、屁理屈が凄いのだけど、特に母親である私には甘えが出て、傍若無人な振る舞いでケンカも毎日。
いいじゃないの~。とか言っていた夫も自分のおやつを食べつくされて、
∩ ∩
「俺のおやつはカオルね?あーたが食べよるとね(・x・)?」
と、ムッとした様子で、ちょっと面白い
もうレーズンやヨーグルト、アオサに手作りおやつといったものは食べなくなってきた。
たまに煮干しを食べるくらい。