もうすぐ7歳7か月、身長139cm、体重37.5kg! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

先月、新しい単位「cm」と「m」を習い、よく分かってなかったので家できちんと教えた。

身長がまた少し伸び、体重はキープ。

 

 

今日から少しの間、体重を親子で記録してみることにした。

学校から帰ってきた子供は嫌がって、用意していた紙を丸めてごみ箱に捨てていたあんぐり

私もがんばるからと何とか説得飛び出すハート

 

 

カシオの高精度計算サイトによると、

同じ7歳の子と比較すると、

 

身長は全国平均121.3cm 、139cmだから「+17.7cm」
体重は全国平均24.1Kg、37.5Kgだから「+13.4kg」という事になる笑い泣き

 

 

子供の平均身長と平均体重 - 高精度計算サイト

 

 

139cmの適正体重を調べようとすると、大人の標準が出てきてしまうが、他県の年齢別、身長・体重の標準値のPDFファイルが非常に参考になった。

 

139cmの男児で34kgが標準らしい。

 

ちなみに年齢は10歳との事驚き

 

 

うちの子は、37.5kgだから3.5kgオーバー。

そんなに太ってはいない事になる。

(おなか回りは凄いけれど。)

 

3.5kgしぼると考えず、身長が伸び続けてるから体重をキープすると考えよう。

 

 

ローレル指数も計算してみると【139.6】

ざっくりとした目安ですが標準内ですねオカメインコ

 

 

※ローレル指数=体重(g)÷(身長cm×身長cm×身長cm)×10000