こないだの「お店屋さんごっこ」で、お友達の作った「メモ帳」を買ってきており、「じゆうちょう」を使い切ったのだなと分かりました。
ランドセルを開けて確認してみると、ぎっしりと書き込まれていて、内容がかなり面白かったです😊
子供ってこんなこと、考えてるんだな~✨ってね。
勝手に見て、めっちゃ怒られた
幼稚園の頃のように、迷路だけではありませんでした。
そこには、好きな人の名前も綴られていました
同じクラスの女の子には興味がなく、うんと年上の人が好きみたいですね💗
あたらしい自由帳✨
マックスバリュで「54円(税込59円)」
ワオンデー(お客さま感謝デー)にて、さらに5%引き
こどもの学校は、じゆうちょうについては指定がありません。
まだ1年生ですが、本人の希望で「キャラクターや絵が書いてないもの」との事で満足したようです
無地を指定する学校や、キャラクターや華美でないものと指定する学校も増えてきていますから丁度良いですね
まだ使ってはいませんが、紙質も問題なさそうです。
なんといっても、「54円(税込59円)」のコスパは最強です✨
裏表紙に使い始めた日を書き込めるのも、物を大事にする気持ちが育っていいかも。
マックスバリュには自由帳しかなかったけど、今度大きいイオンに行った際には54円ノートが他の種類でもないか調べて来ようと思います