【6歳4か月】「愛してる」の意味。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

昨日の夜。

 

 

「おかあさん、あいしてるってどういうこと?」

 

 

と聞かれ、「だいすき!」よりもっと「すき!!」ってことだよ(・Θ・)飛び出すハート

と教えたのだけど。

 

 

 

今朝、起きてすぐ、

 

 

「おかあさん、あいしてる💗」

 

 

 

と言われ・・・ビックリした💧

 

 

 

夫にも言われたことがないのに、よどみのない目で真っすぐにこちらを見て「あいしてる」と言われるとドギマギキョロキョロ

 

 

 

「おかあさんは、かおるのこと、あいしてる?」

 

 

 

 

「う、うん、あいしてるよ(・Θ・)💗」

 

 

 

自分のこどもなのに照れくさい(〃ノωノ)

しばらく、「あいしてるブーム」が続きそうだ。。滝汗

 

 

どこで「愛してる」なんて覚えたんだろ?と聞いてみると、

「お父さんが見てるドラマでいつも言ってるじゃん!」とのことあんぐり

 

 

自分はテレビやドラマは見ないのでネ、そうかなとは思ったけどちょっと不満

う~ん。

愛飛び出すハートにドキドキ。

 

 

夫はそういう愛情表現は全くしないしむかつき、まさか四十過ぎて

愛してる」なんて言われるとは思わなかった。