ごはんおかわり自由。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は失敗してしまった。
緊張のせいか、お通じも3日ご無沙汰でビオリゴも効果がない。
おなかがハチきれそう。

活動量計で昨日も今日も2800kcal(1万歩)消費しているのに体重が増加。
汗かいてビールが物凄く飲みたかったが我慢した。
明日はヨーグルトをポリカップに入れて、キウィを持って行ってみよう。
今はビールじゃなくて、ヨーグルトがお友達。

初めての土曜出勤ということで、どのくらい量が増えるのか念の為確認してみたら、2倍!しかも朝は2人だけだから覚悟しておいてとのこと(・Θ・)
今日ですら帰る間際に急にお客さんが増えて、両方の作業で一杯一杯だった。
頑張らねば。




お夕飯は外食とのこと。


ラジャー  人         ∩∩
    (・Θ・)       (・x・)  行くよ!
    ( .つ┬O      (つ┬O
pooεε≡◎-`J◎  ≡◎-`J◎


お米大臣についていくと「ごはん処 やよい軒」に着いた。


. .人
(・Θ・) や~きゅう~す~るならっ!
(っ...つ  こーいうぐあいにしにゃしゃんせ
して_)



ズコー!!
. . . . ∩∩
. . ..ヽ(・x・)/.. そりゃ、野球拳
. . .\(\.. ノ




「お好きなお席にどうぞ」と言われると、お代わり用のごはんジャーの真横の席に着席(笑)


グリル定食を注文して、ハンバーグとウィンナーをのっけてあげたら喜んでいた。
てか、ハンバーグ定食を頼んでいるとは思わなかった・・・。
ハンバーグ3つ


それに、こういうこともあろうかと取っておいた無料クーポンで夫は「烏賊ゲソの唐揚げ」、私は「とろろ」をプラスして頂いた。
ごはん、お代わり自由と食べ放題のところに行きたがるのだよね。


ご飯は1杯しかおかわりしておらず、おかずが増えたからかなあと思ってたら、
帰宅後、お菓子を満喫していた。
太らないって羨ましい。


おやすみなさい。