おいしいもの。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

昨日、湾岸市場で買ってきておいた、中央区港にある「シモン」というパン屋さんの石釜焼きソフトフランスです。
とにかく、でかかとです(・Θ・)

東区に越してから全然行かなくなっていたのが、まさか築港で買えるとは思いませんでした

お大臣は朝はパンしか食べないし、朝から米を炊くと不機嫌になるので母に慣れてもらい、様子を見ます。
私はハードロールのほうが好きですが、年寄りはやわらかいものが好きですからね。

ふわふわ~で生地がおいしいと夫が喜んでいました。




うたたねは風邪をひくからイカンと、ベッドへ誘導すると・・・まさかの本気寝。
起こしても13時まで起きず、しょうがなく母と2人で棒ラーメン。


夫は棒ラーメンが嫌いだし、土日の朝と昼の食事は完全に言うことを聞かず、好きなものを好きだけ好きな時に食べるという食生活を一緒に暮らしはじめて4年弱・・。
私が土日は仕事で家にいないことが多かったこともあり、未だに貫いている。

お菓子をご飯がわりにしてみたり、主にファーストフード、カレー、ベーカリーのパン、気ままにテイクアウトか気分次第の外食etc。
用意したものを食べないから、あなたが食べたいものを作りますからといっても「よか」の一言で終わる。

他人に寛容な母も昨日一日で、夫の家事全般や生活におけるマイルールのまだ本の一部で面食らった様子。


今日、本当は岐志港に牡蠣を食べに行く約束をしていたのだけど、車での長距離移動は体に負担がかかるので避けて、かわりに近所の「臨海3Rステーション」に連れて行ってもらいました。
近所だけど夫が家にいる土日のうちでないと行けないので。

とにかく腹がはって苦しいので、できたらオーバーオールか何か妊婦服のかわりになるものが、お安くないかな~と思って。
母も気分転換になるし。

なんとか妊婦服のかわりになりそうなワンピースを200円で1枚ゲット
残りは地道にヤフオクか古着屋で着替えを増やそうと思う。
普通に買うと高いので、着れれば中古でも何でもいいのだけど、いざ入札してみるとなかなか落札できない(´・(ェ)・`)

20分ぐらいの短い時間だったけど、私が椅子に座って待っている間に母もお仏壇用の御膳を100円くらいで見つけてみて満足なようでした。

リサイクルプラザは西のほうにもあって、以前はそちらに5着か10着を持ち込んで1着持って帰るようにしてましたが、規模自体は東のほうが大きいですね。
敷地内に公園もあります。
以前、他の人と来たのを夫と来たと勘違いしてしまって、夫は「オカンムリ」でした


また、うすいピンクの出血が少しあったので、着替えだけ手に私は帰宅して横になり、夫に母を西鉄ストアまで連れて行ってくれるよう頼んでいたら、しばらくして何故か母だけ帰宅。

しばらくして、夫は近所の米粉パンの「舞福」で自分のパンだけ買って帰宅。
そして、自分だけモグモグしていた様子・・・w(・Θ・;)w!!

明日の朝の分の母が食べたいパンと、今夜のおかずで必要な品を目の前で頼んで、お金を渡していたのだから、「舞福」に行くのだったら母も連れて行って米粉パンを買ってやればいいのに。
母はスーパーでマーラーカオを買ってきて、お金は自分で出すからとか言って返してきてびっくり・・・。

ここ最近、少しは自分のこと以外も考えるようになったかなぁと感じることもあって嬉しく思ったけど、「染付いた長年の躾」を変えさせるのは相当に難しいのかもしれないとガックリきた。
いつもオカズやお土産や野菜やお米に手作りのおやつまで送ってもらって食べているのに、今回も材料持参で食事の準備してくれたりしてるのに、この人やっぱり、頭おかしいんじゃなかろうかΣ( ̄□ ̄;)と思った。



 人
(・Θ・)いいですか、5人いて春巻きが5本あったら1本ずつ。


 好きなだけ      一人1本      全部俺のもの
    ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┥
. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . /)
. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .(i ))
. .. .. .. .. .. .. .. .. .人 .. / /
. .. .. .. .. .. .. .. .(・Θ・) ..<ココ!
. .. .. .. .. .. .. .. (ぃ9..ノ
. .. .. .. .. .. .. ../... .. /
. .. .. .. .. .. .. / ./⌒>.)
. .. .. .. .. .. (_).. ..\_つ


きつかったし、母が「いいから寝てなさい」と言ってくれて、夕食は完全に任せた。
金平、白和え、昨日の残りのかぼちゃ、手作りのところてん、さつまいもと油揚げのお味噌汁、麦ご飯、海苔。

持参してくれたお野菜などと私がストックしてたものを使って、買ったのはお豆腐とこんにゃくだけ。
負担がかからないように上手に献立と栄養を考えてくれていた。

母の作ってくれたきんぴらごぼう、とってもおいしかった。

白和えも薄味にして私に合わせてくれたみたい。


あごだしのお味噌汁。
風味が全然違う。


かぼちゃは島の朝市で買ってきてくれたみたい。

夫へのおみやげで買ってきてくれた川島のマドレーヌ。

私も頂きました。とっても大好き。

おいしいものをいっぱい食べて、ちょっと元気になった。




・・・・(・Θ・)

母が起こしてくれるんじゃないかと、かすかに期待するも・・・。

  人
 (  )
(・∀・)もう、大人なんだから好きにさせときなさい。

と言って先に寝た。

 人
(・Θ・).。oO( 好きにさせといたら、風邪ひいてうつされるんだってばよー)

朝ごはん食べてから13時まで5時間も寝て、お昼寝、夕寝、夜寝、
そして、これからベッドで寝る。
何回起こさせねばならんのだろう。。。

疲れるので、今日は目覚ましをセットして私は先にネンネします。
11時半になったら飛び起きるだろう。

(・Θ・)イヒヒ