タイトルで分かりますね

豊1丁目の交差点付近にいます。
榎田ランプすぐそば。
この辺は妹が以前住んでいたのと、仕事でもちょくちょく来てたので少しだけ土地勘があるの。
あ、見えてきた!
大きい看板で「なんこつ天」と書いてあります。

到着!
創業59周年記念の全品半額セールにやってきました(・Θ・)∩ヤーッ!
近くを通りかかって興味はあっても、なんだか敷居が高くて中々入りづらかったのですが、今日は半額につられてやってきました(*^^*)
入ってびっくり。
店内はお客さんがギュウギュウでした。
入れ替わり、たちかわりで人がやってきます。
地元の人に長く愛されているお店なのでしょうね。
みなさん、慣れた感じでササっと選んで買っていかれます。
中の写真も撮りたかったけれど、気が引けて言い出せませんでした^^;

たくさん買っちゃった


奮発しすぎたかも。

チーちゃんの好きな柚子こしょうが入ったちぎり天。
懐かしくて、つい手にした"すぼ巻き"とお店の方のお勧めの板蒲鉾。

1枚ずつバラで色んな種類を買いました。
れんこんさんに海老入り、これまたチーチー好物のドデカごぼう天。
赤いのは何やと思います?
博多と言えば・・・・めんたいこ!です(笑)
画像でわかりにくいですが、ごっつ惜しみなくツブツブが入っています


さて、明るいうちに急いでベランダ菜園で収穫っ(・Θ・)∩
今日気づいたんだけど、「ピーマン」だと思って育ててたもの。
3本ある内の両脇2本は唐辛子だって数日前に気づいたんですが・・・。
明るいところでじっくり見て見るとなんかおかしい。
これってシシトウ?だよね。
画像の1番右のぷっくりした奴はししとう。
左端はとんがってるからやっぱり唐辛子だよね?
でも、両方を兼ね備えている真ん中はビミョー。
食べたもので種のあるヤツは、とにかく蒔きまくったからワケがわからなくなった
(´・(ェ)・`) ナニコレ↓

昨日満杯だった美容室にも急いで行ってきた。
予約なのに20分も待たされてイライラしたけど、なんと787円でカットしてもらえた

ちょこっとだけど、waonポイントとTポイントもWで付いて仕上がりにも満足

しかも、ミニアロマキャンドルとサンプルのお土産付で一気にご機嫌に


あとは白髪染めを自分でしよう。

ルルルンルンルン

あ、ちーちゃんが帰ってきた!
玄関でお出迎え。
メールで予告していた、あんたはんの大好物やで~と言うと目がキラキラ

唐辛子なのかシシトウなのか分からんやつも一緒に串刺しにした。
害はあるまいて。

じゃーん!
頂きますも言わずに食べてはります(笑)

トースターで焼いたから、アツアツ!
じゃこ天にめんたい、れんこんに海老、ごぼ、ししとう?も。

昨日仕込んどいた胡瓜のうまたれ漬け。
てんこもり。
明日も食べるんだから、全部食べたらだめだよ~と念押し。

ゆず胡椒いりのなんこつ天。
キャベツと一緒に盛り付けたら唐揚げみたい(*´艸`)

もう1週間目くらい?の高野豆腐。
本日で完食です。

スープは、うまたれ漬けから出たキュウリ汁をベースに黒ゴマと春雨の中華スープ。

あ!辛い~~~、キターーー!!<<(・Θ・)>>
さっきの「?」はやっぱり青唐辛子だったみたい。
3本のうち2本が唐辛子。
焼くとこんなに辛いのね~~~っ
横でチーチーはホクソ笑んでいます。
うちでは食べ物でよくロシアンルーレットをやるのですが、今日は1/2の確率

今年の誕生日に「焼肉外食」と一緒にプレゼントした、「名入の曲げわっぱ」
健康の為に好き嫌いをせずに食べて欲しいという願いからです。
それと節約。
お義母さんに弁当は毎日作っているのかと聞かれて非常に困りましたが、本人が嫌がるのです。
弁当どころか、今まで毎日なんば食べさせよったの?と尋ねたいくらい。
弁当を作らないというか、作れない理由は他にもいくつかあるのですが今日は有無を言わさず、詰めてみます。
好物ばかりですからね


これ、少なく見えるかもしれませんが深さがあるので、900ml入ります。
おかずも2段重ねです。
育ち盛りの中学生の男の子用のサイズとのことでした。

ごはんはきっちりつめて、それでも足りないかもしれないので、スープと栄養調整もつけます。

前の晩から準備するのはね、朝、お米を炊くと怒るからです

本人は朝はパン食オンリーで、炊飯器を使うと不機嫌になります。
最近というか1年以上かけてクリアしたもう一つの問題は、「夕食用のごはんを前日の夜からお米のセットをする」というマイルール。
夏でも。
一人暮らし用の冷蔵庫はコーラと本人の買って来たもので満杯。
当然、常温の水は腐り、泡立ち、炊けば「すっぱい飯」が炊き上がります。
ゆうことを聞かないから、この罰当たりな行為を1年以上も我慢して、便秘と腹を壊している状態の繰り返しだったんですよ(o>ω<o)
本当にきつかった。
沢山お米を炊いても弁当を作らないように全部食べきっちゃうのが、今日は珍しく残りました。
詰め終わったところで、「なんで弁当作ってるの?明日は土曜日だよ。」
ええーーーー(つΘ・)
明日が金曜だと勘違いしてた・・・。
「自分が持って行ったらいい」だって

自分用だったら、こんなにご飯つめなかったのに


・・・持って行くサ!喜んで持って行きますとも。
砂漠で行き倒れの民のような気分・・・。
ぐったりしていると、ニコニコしながら、
「新しいきのこの山買って来たよ。一緒に食べる?」と言われて、ちょっと元気出た。
. .人
(・Θ・).。oO( たけのこの里のが好きなんだけどね )

ほろ苦くておいしかった。
今の私の気分もホロ苦。
お口直しにさっき届いた「簡書」を開封

ナフコ×小林製薬さんからQUOカード2千円分でした


ありがとうございます。
これで明日、私の好きなお菓子を買いますv

それと、今日Availで買って来たTシャツ(\980)も試着してみた。
オクで不用品を処分した分でゲットしました

落札者さん、ありがとう


ニャンコ柄

略して、ニャコT!
略になってないか・・・。

なんか、これ着るとめっちゃテンション上がってキター(o・ω・o)∩
さて、リヴィングでゴーゴー寝ている人を起こしますか・・・。