イーバンク銀行株式会社から「楽天銀行株式会社」(英文名 Rakuten Bank.,Ltd.)に商号変更されるらしいです。
■商号変更に関するお知らせ(リンク先イーバンク)
2010年5月4日(火) (予定)
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_346.html
ATM引出しに回数制限がついてからあまり利用しなくなってましたが、更に入金・出金の両方に高い手数料を取られるようになり・・・殆ど使わなくなりました。
オクでの振込み先銀行も外しました。
メリットがなくなった事で他の方もイーバンク離れが進んでいるようですね。
個人的には全銀システムへの加盟も楽天グループ加入なんかもしなくて良かった。
今まで当然だったことが、サービスを利用することへの付加価値として使えるようになるシステムを導入していくことでどんどん首を絞めているように思えるのですが・・・。
スタートから特典が増えていくのはプラスでしょうけど、特典が消えていくのは致命的な感じがします。
この頃のヤフオクもそうですけど、頻繁にルールの変更や新システムの導入があると説明を読むのにもかなりの時間を要し、苦痛です・・・。
最初の頃は、イーバンクのメルマガを楽しみに読んでいたのが思い出されます。
まあ、企業には企業としての意向があるのでしょう。
この先どうなるのでしょうね。
当面はゆうちょ銀行がATM送金料金無料を平成22年9月30日まで実施しているので、その後は新生銀行メインといった所でしょうか。
■ゆうちょ銀行のお知らせページ
「ATM送金料金無料」実施中!
http://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/atmmuryo/cpn_atmmuryou0810.html