統合失調症日記~徒然モノクローム~ -3ページ目

統合失調症日記~徒然モノクローム~

北海道在住の25歳主婦が書く日常。
毎日疑問だらけ。

受給者証はまだ届いていないけど、
利用開始日が今日からになったので、
明日からお仕事ができるようになりました(`・ω・´)

農場でのお仕事で、郊外にあるため、
市内の駅に集まって、そこから送迎してもらいます。
9時からお仕事だけど、駅に集まるのは8時。
家を出るのは7時半になるのかな・・・。
結構早くてビックリです。

揃えるものも沢山あるけど、
とりあえず明日は会社で揃えてくれるみたいです。

久しぶりのお弁当持ってのお仕事。
6時間も続けて働けるのかしら・・・。
あと、6月いっぱいは夜のバイトも入っているため大変。
明日も夜のバイトあるから2時で早退させてもらう。
そのあと、16時半からバイト生活。
7月になるまでの辛抱だ!

新しいことするのはドキドキするけど、
障害者枠でのお仕事ということで、多少は障害・病気について、
理解してくれていると思うから、
長ーく続けていけるように頑張りたいです!!
前回、超短期の農業のバイトをしようと思っていましたが、
出来ませんでした・・・。

派遣会社にWeb応募をして、返信メールが来ましたが、
「働ける期間が短いので、登録会に来ていただいても紹介できるお仕事がありません。」と
書かれていました。

今日も日雇いのバイトが無いのかとハローワークに問い合せましたが、
「今は募集はありません。」と言われてしまいました。

もっと早くから派遣のバイトをしていれば良かったなーと後悔。
昼のバイトは週1回しかシフト組んでくれないとは思ってもなかったし・・・。



計画支援の2回目の面談が終わりました。
あとは受給者証が届くのを待つだけです。
届いたら、やっと働ける!
もうしばらくの辛抱です。
ゆっくり出来るのも今のうちだから、休んでおこう(`・ω・´)
今週、昼のバイトが週1・・・。
月曜日しか入っていなかった。

旦那さんは「週1でもお金に余裕があるから大丈夫」
って言ってくれたけど、
家で何もしていないもの、申し訳ない気持ちになる。

だから、激短のお仕事に行くことにしました。
7月からは障害者枠でのお仕事が始まるのでそれまで。

農家のお仕事で8:00~17:00。
週3くらい行こうかなって思っています。

明日、月曜日は昼も夜もバイトが入っているので、
火曜日の午前中に面接・登録会に行くことにしました。
その次の日の水曜日からでも働けるようになればいいなー。
今日は障害者総合相談支援センターの相談支援専門員の方が、
13時にお家にきました。
帰ったのは14時45分です。
その間ずっとお話していました。


生活状況・家族構成・病気の症状
お仕事したらどうしたいか・希望など・・・


自分の病気の症状ってよく分からない。
頭の中がうるさいのはいつものことだから、
なにが正常なのか分からないし、
被害妄想だっていつものこと。
統合失調症の症状と正常の境目が分かりません。
発達障害だってあるからなお分からないね。


優しい人で良かったたよ!
話が脱線しても怒らなかったし、また戻してくれる。
話しやすかった。


これで計画書ができて、また確認してから、
受給者証ができるみたい。
長い道のりだなー。
昔は簡単に取得できたのにな。

障害者手帳の返事もまだこない。
まあ、まだ1ヶ月しか経ってないからね・・・。
一昨日の夕方、障害者枠で就職した会社から電話があった。
「受給者証が発行できるように手配したので、
市役所に直接取りに行ってください。」と
なんでも、本当は支援計画書を作ってからの発行だったのを、
支援計画書を作る前に発行できるように手配したとのこと。

で、次の日、市役所に行ってきました。
でも、結果としては発行してもらえませんでした。
市役所の職員曰く、
「発行は支援計画書が出来てからです。」と。
会社と言ってること違うじゃないか!と不満に持ちながら帰宅。
帰ってきて会社に連絡して、
「こういう事情で受給者証は貰えませんでした。」と報告。
「ご足労かけてごめんね。」と言われ、
市役所の担当の方の名前を伝えて、
会社の方でもう一度確認してくれるみたいです。

まだ、会社からの連絡はありません。


明日、支援計画を立てるために職員の方がお家にくてくれます。
13時から面談になりました。
最近寝れない日々が続いております。

それでも5時間は寝ているんだけど、
入眠するまで時間がかかる。

全然眠気を感じないし、横になっても寝れない。
「寝れなーい。」と思いながら携帯いじるとさらに寝れなくなる・・・

不眠症の人と比べたら全然軽いほうだと思うけど、
寝たい時に寝れないのは辛い。

でも、薬には頼りたくないので、
眠たい時に寝るようにします。



今日もパートはありません。
店長に「平日は毎日シフト入れます!」と宣言したものの、
やっぱり入れてくれない・・・。
私は働く気満々なのになー
昼間のパート、今週から平日毎日シフト入れてくれるって言ってたのに、
火・金・土曜日しか入ってなかった・・・。
こんなんじゃ生活できません。
店長に言うべきなのかな?
面接の時も「平日は毎日大丈夫です!」と言ったのにな。
人と会話するの苦手だから、なるべく話したくないけど。

1日4時間、時給730円。
最低7万円は稼ぎたいのにー。



シフト入れてくれないのはお金稼げないことも重要だけど、
それよりも一人の時間が長くなるのが一番嫌だ。
予定のない日が1日でもあると不安になる。
だから、毎日シフトいれて欲しい。

一人で一体何をすればいいんだよー!















あ、誕生日来たので25歳になりました!
四捨五入したら30歳。

最近クリープハイプとKANA-BOONが大好きな主婦です。
今年の目標は元気な子供を産むことです。
今日は市役所に受給者証を申請しに行った。
名前と住所を4回、書類に書いた。
その後45分くらい質問されて申請終了。

出来上がるのは1ヶ月後みたい。
それまでお仕事できないものキツいなーと思いながらも、
待つことにします。
まあ、待たないことにはしょうがない。

お役所仕事だから「早くせー!」と怒っても、
どうにもならないでしょうから。


明日は昼間のパートと夜のパートのダブルパンチ。
11時~15時。16時半~18時半。
何もしていない毎日よりは気が紛れる。
何もしていないと頭の中がうるさくて爆発しそうだから。









いつか妊娠検査薬で陽性反応でたり、旦那さんと喜んだり、
一緒に赤ちゃん本舗行ったり・・・
そんな日が来るのかと不安になってきた。

そんな幸せ味わえないのかな?

今日から新しいアルバイトに行ってきました。
10時から15時。ホール係

今日は初日だからお客さんが帰った後にテーブルをキレイにするだけ。
ずーーと立ちっぱなしで足の裏が痛かった・・・。
オボンの上にコップ・小さい食器を乗せて、
右手は大きい食器を持つ。
なるべく1回で全部持つ!と教えられたので、重たくても頑張ったよ。
筋力が必要だわ。


明日はお休み。
来週からは平日毎日シフト組んでくれるみたいだけど、
最初の週は出来ることも少ないしね

とりあえず、頑張ろう!

昨日は11時に免許更新に行ってきた。
踏切の一時停止無視で減点されてたから一般講習。
1時間もかかりました・・・
講習受けて新しい免許貰って帰ってきた!

14時にはお父さんが来て、一緒にイオンに行った。
リンガーハットでちゃんぽん食べた。
1.5倍盛りでも完食できたよー。

その後は新居引越し祝いで包丁・まな板・シリコンスチーマーを、
買ってもらった(`・ω・´)
あと、明日は運動会だから帽子も買ってもらった。
派手な帽子だよ。

晩ご飯はくりのきで焼肉!
ホルモンいっぱい食べたよ。






今日はこれから夜のパート。
2時間だけだけどね。