cocoa&vanilla★トイプー日記 -66ページ目

トイプー連合☆ぷりんちゃん編

ハイ、今日は、あいかわらずなボクら  のぷりんヨメさんち長男ぷりん君の出番です。


ぷりんちゃんは、ひたすら、飛んで、飛んで飛んで飛んで、走って、走って走って走るぅ~~~う。





みてください。とにかく走ってるときの笑顔ったら、最高よ!!

どれもお顔が笑ってるでしょ!!









二人はとっても仲良し兄弟。





今度はバニラのところに来てくれましたよ










バニラのスピードにあわせて走ってくれたぷりん君。

やさしいね。





やっぱりロッタが良いや。













ももちゃん参戦。


ももちゃんは、ぷりんちゃんを追っかけてるようです。



とってもキュートなぷりん君。


よく走ったね~~~。

つかれた?





おばちゃん、おやつ頂戴!!



いい子ね。

はいどうぞ!!





トイプー連合☆ももちゃん編

さてさて、どこから行きましょうか。


22日トイプー連合はワンダーゆーとぴあにて


参加トイプー5匹で、ドッグラン占有状態で、行われました。




まずは、おでこさんちのちびっ子ももちゃん


チビッ子たって、もうすぐ、1歳のお誕生日だよ。


ももちゃんとっても明るい女の子。


骨折を経験し、やっと回復して、思いっきり走っても良くなったの。




ももちゃんあんまりおもちゃには興味がないのかな?


みんなはボールを追いかけるけど、


ももちゃんは、追いかけてるぷりんちゃんを追いかけているようだったよ。





そして一人で、色々なところをクンクン探検したり、

ダックスの、ラッキーちゃんに上手にご挨拶したり・・・・

今日は相棒、モカ君いなかったから、残念だったね。




ももちゃんは、おやつに目がないの。

おやつを持ってる人を見つけては

アピールしてたね。

おばちゃんは、ももちゃんがお回りしてくれると嬉しくていくつもおやつあげたくなっちゃう。

おでこさんにしかられるかも・・・・

でも心配しないで!!おばちゃんのあげるおやつすっごくちっちゃくちぎってるから、

20回くらいあげても2~3粒だよ。





おでこさんは、新しいビデオカメラで、

動画をたくさん撮っていました。

ももちゃん、走ってよ~~。



速報!!三重県トイプー連合

今日は、お楽しみの、第2回トイプー連合。

何匹くらい集まるのかしらってコメントたくさん頂いたのに、

予想どうりの3家族、5匹の会となりました。

月曜やすみの私に合わせてもらったからね。


それでもお天気はいいし、風はさらさらときもちよく・・・

気が付けば3時間。

3時間もよくドッグランにいられるよね。


嬉しそうに遊ぶ、子達を見て、幸せな気分いっぱいになりました。

久々のドッグランだからね。

家に帰って写真を早速取り込むと、うすげ君、1561枚、ココバニ632枚。

かわいいお顔もいっぱい、へんなのもいっぱい。

こりゃ大変。


ってことで、とりあえず、今日は、ドッグランに入って最初の5匹が飛び出して行った画像と

最後の集合写真だけ速報ってことでUPします。



最初、リードなしで、おやつで並ばせようとがんばったけど

みんなばらばら、シャッター押すまでもない感じ。



そこで、リードにつないでとることに・・・



何とかみんなこちらを向いたかな。

もっと整然と並ぶといいけど・・・




ロッタちゃん、おやつにそんなに興奮しないで・・・



おやつに注目できた、と思いきやバニラ逃走。

このくらいで勘弁してあげましょう。

ハイ、みんなおやつもらっていいよ~~。


明日、ゆっくり写真を選ぶ作業をしたいと思います。

それでは・・・



ピンクカラー増強中

今日は昼から、トイプー連合あるので、


ココアのピンクを強化中。


気合入ってますなあ。



別にどうでもいいんですけど・・・・




どよ~~ん。




今日は耳に




メッシュカラーも施したわ。




お母さん、その前に自分の白髪染めたらどうよ。


いいのよ、あたしなんか毛染めしても誰もほめちゃくれないもの。

ココちゃんなら、人気の的よ。

あ~~、時間ないから・・

動かないで、。

サランラップが外れるよ~~。




今日は、出かけるので、コメント欄閉じます。

また遊びに来てくださいませ。


今朝のバニラ





告知☆第2回三重県トイプー連合やりま~~す。

急なことですが、9月22日(月)


第2回三重県トイプー連合やりま~~す。


さっき決まりましたの。


お暇なトイプーちゃんと、その飼い主様一緒にドッグランで遊びませんか?


別に何するわけでもなく、


愛犬走らせて喜ぶだけですが・・・


いっぱいトイプーちゃん見れたらうれしいなって思って・・・


今のとこ、ぷりんヨメさんちのハートのついたぷりんちゃんとロッタちゃん、


(こまちちゃんはまだ狂犬病注射終わってないのよ)


おでこさんちのちびっこももちゃん、それと、うちのココアとバニラだけ。


それで連合会かい!!ってつっこまないで~~。


場所は前回と同じワンダーゆーとぴあ


利用料は1頭900円。2頭目から600円です。狂犬病、ワクチン証明が必要です。


時間は14時くらい。テキト~~にね。


あ、三重県でなくても、トイプーでなくても、太ったココバニおばさんの顔見たい方、どんぞ。


美しいぷりんヨメさんと、色白でチャーミングなおでこさんもみれるよ~~。









これは、前回トイプー連合の写真です。




広くていいところよ。


ワンコの入れる温泉もあるし。


あれって人間が足湯につかってもいいのよね?


タオルもってこ。


みなさま、いっしょにあそびましょう!!

お届けもので~す。ぷう&ちゃまママさんありがとう。

昨日ポストに、お届け物が入っていました。


ぷうとちゃまのやんちゃ日記 のぷうママさんからです。


かわいいお名刺ですねえ。夜撮った画像なので、暗いです。


(Hikaruさんの、昨日のコメントみてから撮れば、うまくいったかも・・・・。残念。)




ほかにもかんなにたくさん。

すみません。こんなにたくさん・・・・


すっごく嬉しいです。





編みぐるみの付いた、いぬじゃらし?




それと、ぷぅちゃんとちゃまちゃんの ぷ・り・く・ら。



棒の先に付いた、黄色い物体を見て・・・




あっという間に、はぐっ。

はやっ。




かわいい封筒に自筆のお手紙と




そしてそして、

きゃ~~、かわいいっ。

ぽんぽん。


ココバニの大好きなピンク。




早速付けさせていただきました。




バニラは、逃げ回りましたが、

一つだけ付けられました。




この後、犬じゃらしタ~イム。




ふたりとも興味津津で、



取り合いするように遊びました。

このおもちゃ、面白いですね。

私ちっとも動かずに、

ココバニをいっぱい動かすことが出来て・・・



いいおもちゃをありがとうございました。



ピンクのポンポンも大切に使わせていただきます。

もっと上手につけなくちゃね。


ぷぅママさん、本当に、ありがとうございました。

サーフィン待ち時間

サーフィンの待ち時間に写真とろう。


撮影を始めたら、


おとうしゃんが、私に、おとうしゃんの重たいカメラを手渡して、


設定しといたから・・・って


サーフィンに行ってしまいました。


重たいから、いやなんだけど・・・







でもがんばってみるか。

おお、早速、クンクン探検隊だ。




今日はいっぱいにおい嗅いでいいよ。






おかあさん、あたしここ。





ああ、きもちいい。




お父さんはサーフィン行っちゃったね。




おかあさん、

今日はいっぱい時間あるんだね。




そうだよ~~。

ココバニ専属カメラマンだよ~~~。




長い時間お散歩できたね。




今日は大満足だよ。





ココア、いい顔してるよ。






とっても充実した顔してる。




かえりたくな~~い。





単焦点レンズな女

おとうしゃんに付き合って、海。


もうすっかり涼しくて、気持ちいい風。




EOS KISSで,ぱちり。

パソコンで見たら、すごく白っぽい。

白とびしてるんだって・・・



で、パソコンで修正。

これ以上色でません。

単焦点レンズでAVモードのまま撮ったのがよくないらしい。

お前ほんとアホやな。

ここばにの2ショットに挑戦。

海をバックにいい感じ。

おとうしゃん、どいて・・・・。

家で、パソコンで見たら、がっかり。

ココバニの顔が暗い。

ポートレートモードで撮ってみたんだけど・・・

で、修正。

お顔は見えてきたけど、色が浅くなってしまう。




お次も2ショット。

やっぱり暗い。





で、修正。

でもなんか違うんだよね。


もう修正もめんどくさい。

もちろん、素人写真だけど、

ココバニの顔が、きれいに撮れず、いらいらする日々。



おとうしゃんの言った言葉。

「お前って単焦点レンズみたいな頭やなあ。

AVモードって言うたら、そのままやし、ISO400もそのままやし、

バックが明るい海でも、暗い照明の家の中でも

そのままで写るわけないやろ。

何べんいうても分からんやつやなあ。」


でも、なんか、最近ココバニの写りに、不満を抱くようになってから、

ちょっとは、設定いじってみるけど、

基本分かってないので、いらいらします。


いつか、夫婦で大ファンな

dog-photoさんのHUG&KISS


みたいな写真が撮りたいって言ったら、



おとうしゃんは、

「おまえやったら、HAGE&KISSってとこやな。」ですって。



そうだよ、はげだよ~~~。



いえいえ、まだ大丈夫なおとうしゃんですけど。









うちの姫たち

今日は、最近読者になっていただいた方のために


うちの娘たちを改めてご紹介します。





まず長女、ココア。

愛知県出身。2006年6月4日うまれ、2歳3ヶ月。

レッド。しっぽから退色中。しっぽと、耳にピンクのカラーを施してあります。


今はおっとりしてますが、うちに来た頃は、毎日ぴょんぴょんはねて、部屋中一人運動会してました。

よく食べよく遊び、4ヶ月の時にはすでに3キロ越えていて、お散歩デビューの時すでに成犬のからだつき。

現在は、4・8キロ。美食家。わんこのカリカリは少ししか食べません。


バニラが参入してから、ストレスで、脱毛、そして自分で毛を食べる行為が続き、憧れのブーツカットを断念。

現在少し落ち着いています。自慢だった長~~くてふさふさの耳は、バニラに無残に引きちぎられ、(今でも毎日引きちぎられています)、耳のカットは一度もしてないのに、チャーミングなセミロングになっています。


基本的には優しいので、バニラになんでも譲ってしまいます。

でもここぞという時は意地でも負けません。体の大きさを有効利用して、バニラを脅かしています。

最近はおうちで、首を傾げたり、へらへら笑ったりすることが少なくなりました。

大人になったというか、疑りぶかく、慎重というか、

動いてもさほどの報酬がないとわかっていれば動くのはめんどくさいのか、

子供らしい天真爛漫さはかけらもなくなりました。

でも、いつの間にか、私に寄り添うココアはやっぱり、一番いとおしい存在です。









そして問題児、次女バニラ。
宮城県、仙台市アマンダブルー犬舎出身。
2007年8月13日うまれ。1歳1か月。
ティーカッププードル1.7キロ。レッド。


こちらに出荷?される前日にアンダーショットだと知らされたけど、
もう名前もバニラちゃんと決め、パソコンの画面の前で、毎日のように待ち焦がれていた姫。
アンダーショットという言葉はそのとき初めて知ったし、
健康上問題なしというので、そのまま譲り受けた。
ごらんのように、したの歯が完全に見えている、ブサイクちゃん。
その上、歯並びが最悪で、ココアのきれいな歯と全然違う。

しかし彼女の、天性の、気の強さと、要領のよさと、自己中は、
この私の生き写しのよう。

そして、びびりちゃん。かわいい。
雷と花火、そして大雨の日の雨の音さえ怖がる。

大きなわんことすれ違う時、
ココアの後ろに回って、わんわんやる。
チャイムが鳴ると、きゃんきゃんやる。
気に入らない時、首をしゃくりあげて、きゃぅいんきゃぅいんやる。
あまえるとき、くーんくーんいう。
さみしくなるとふん、ふんいう。
そして、いつもいつも、私を見つめている・・・・・。そんなバニラは私の宝。



最初は慣れないココアがかわいそうで、

取っ組み合いをするとちっちゃなバニラが怪我しないか心配で、

バニラが余りに噛み付くので、怖がるココアの居場所がなくて、

ストレスで性格が変わってしまったココアが不憫で、

相性のあまり良くない2匹を飼うことが、

二人を不幸せにしてしまったのではと、心が痛んだ日も・・・・



それでもすこしずつすこしずつ、

うちとけて・・・・

今は多分、お互いがいないと寂しいんじゃないかな、二人とも・・・・



自然に並んでいることも増えてきた

今日この頃です。