今週はバタバタバタ (@@;) | 狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

狆犬さくらと一緒 +ガーデニング奮闘記

愛犬さくらとの日常 + 趣味のガーデニング・旅・ブライスなどなどUPしてます(*^-^*)

今週は暑くて、忙しくて (;゚ロ゚)
 
月曜日 太陽太陽
山仲間から「筍、取りに来ないか!」とmail。
 
毎年頂いているけど、
取り・・じゃなくて採り。。。しかも山の斜面の竹林。

加えて長岡市の日本海側。家から1時間30分(^_^;

 

午前中10時頃から2時間。
山仲間が掘った筍を袋に入れて斜面を下り、
下まで運んで、しっかりお手伝いして来ましたよ音譜
 
 
急いで帰宅して14時。
問題はこれからです💦
 
大量の筍の処理! ひゃーーーーーー!! (;゚ロ゚)
 
今年は小さいモノを中心に頂いたつもりだったけど・・・(~_~;)
母にも分けて来たけど。。。。
 
米ヌカも貰って来てのアク抜き作業。
大きな鍋3つ!!! 😱 夕方まで奮闘しました。
 
 
 
太陽太陽太陽
 
火曜日は
「残雪と新緑を」と、主人の要望で妙高高原まで車 
 
早朝から筍料理をして、7時に自宅を出ました!
自宅から100km位かな?
 
妙高高原は温泉地が点在する、古くからの観光地です。
 
行ってみると県外や特に長野ナンバーが多い!!!!

今年は人出が違いますね(*゚д゚*)

 
気温は高かったけど、確かに爽やかな景色です♪
 
最初行った、いもり池では
修学旅行生が妙高山に向かってジャンプ!!
青春ですね~♪
 
私も中学の修学旅行は妙高高原でしたよ♪
 
主人は温泉地から離れた、高原を走る道路沿いの空き地で仕事。
下差し
その間、わたしさくらは、
有名な観光ホテルのパンを販売しているお店で、
出来たてパンを購入したり、お散歩フラフラ♪
 
 
この日も主人の仕事が終わると早急に帰宅して、
夜遅くまで 筍料理に奮闘しました(笑)
 
筍ご飯用、土佐煮、甘辛煮、ゴマ油とラー油で辛炒めに。
 試しにたまり漬けにも。
 
筍三昧です!
出来た料理から夕食で食べたら、
「すっごく柔らかい! 美味しい~!!」
採れ立ての旬のモノはやっぱり有難いです音符
 
料理した食べきれない分は冷蔵と冷凍に。
使い残ったものは毎年塩をまぶして冷蔵庫に。
 
バタバタバタ!! 主人に「食べてね~爆  笑
だって水・木は温泉なんですよ💦
 
 
 
太陽太陽太陽
 
 
4月下旬に高齢の母から
「甥っ子夫婦が咲花温泉に行って来て、

お料理も温泉もすごく良かったって言うから行きたい!」と、

唐突にモーション掛けられて(^0^;) 予約してた旅です爆  笑

 

 

咲花温泉は実家から80km位の所。

五泉市の阿賀野川沿いにある古くからの温泉地で、

100選にも入っている温泉です。

 

11日11時頃 出発して、

実家から下道でも1時間半ほどとナビが案内しているので、

途中でランチを食べて、車

三条のセレクトショップで洋服を購入したり、

母のお惚けもいっぱいあって、母曰く「珍道中だね」でした音符

 

 

宿泊の宿は「望川閣」

お部屋は

阿賀野川が一望できる洋間にソファーがあって、

囲炉裏がある8畳と寝室10畳、それにトイレと洗面所。

少し古いけど、

以前はグレードが高かったお部屋のように思いましたピンク音符

 

 

 
咲花温泉は民宿、旅館も入れると10数軒あるような温泉地です。
 
コロナもあってか、
新しい建物もなく、ちょっと寂れた感じでしたが、
確かに 温泉もお料理も◎ \(^O^)/ 
 
宿泊をワンランクを上げたのですが、
新潟県のお出掛けキャンペーン¥5000引き
咲花温泉割引¥3000引き、地域クーポンも¥2000も付いて
\(^O^)/
お土産に地域クーポンも使って、一人¥10000位でした爆  笑
 
 
少し遅れた母の日で喜んで貰えたし、
庭仕事でギシギシしてた体もほぐれ、
ゆったりいい旅行でしたルンルン
 
 
 
帰路途中で、五泉市の「牡丹園」に立ち寄りました。
花のピークは終わって散り際でしたが、
それでも華やかさは残ってました。
 
八重の白い牡丹がひらひら素敵でした音符
ピンクの八重はティッシュで作った花のようピンク音符
牡丹は華やかでやっぱり日本的ですラブ
 
 
その後、道の駅やスーパーでお買い物をして、
毎年行っている、見附市のイングリッシュ・ガーデンにも。
 

 
新緑と花の彩りが心地よく、植え方や種類は参考になります。
 

 薔薇は蕾で、これからでした😊
 

 

ここは雪が降っても、ほとんど積もらない地域で、

苗を育てる施設もあるので、早くに準備出来るんですよね。

 
 

我が家の庭は、花の苗がまだ元気が出ないのでスカスカ状態。

こんな空間が理想なんだけど・・・・無理かあ(´д`)


 

 

 

太陽太陽太陽

 

昨日の金曜日は

さくらの混合ワクチン💉とフェラリア薬を貰う日。

 

今週は25℃以上が続き、昨日も今週2回目の30℃越えの夏日。

 

早朝から庭に出て、午前中に動物病院に行って、買い物して、

午後からは夏野菜の菜園仕事筋肉 

 

 

・・・・・忙しい毎日でした。

 

今日は雨で、今は止んでいます。

少し休んで、また頑張らねば(^_^)