5月に入り、週前半の朝は7℃前後、
日中は15℃前後と少し寒かったのに、
後半は日中25℃以上💦 金曜日は最高気温が30.4℃(*゚д゚*)
気温の変化が激しいですが
今年もガーデニング・・・・・
いやいや肉体労働の毎日を送ってます![]()
![]()
山砂も来たし、
主人の注文ミスで発酵肥料が2tも来てしまって![]()
運んで!運んで!混ぜて!混ぜて!(;゚ロ゚)
友人宅から来た、ブナ、その他。
![]()
バラ15本を追加したり植替えたり、
冬通販で購入したスモークツリーやマルミモザもミモザも。
4月は毎日穴を掘り、土を盛って植えてました![]()
ブナの木を芝生の真ん中に、シンボルツリーとして。。。
大きくなるだろうけどねぇ~![]()
5本あったので転々と植えてみました。
ハートの葉が可愛い、マルバノキ。
これはそんなに大きくならないはず。。。
シャラの木は移動 頂いたヒメシャラの木
も植えました♪
水はけが悪いので、盛り土てんこ盛り~(笑)
今年の見所は、ミモザ3本とスモークツリー2本です![]()
先日、宇都宮から来られたお客様。
ガーデニングの先輩で、やはり肉体労働をした経験があって、
「ガーデニングはオシャレなものではないですね(笑)」と。
「ミモザは春一番に花が咲いてキレイなんだけど、
すごく大きくなって、風に揺れて長い枝が暴れるし、
雪には弱かったですよ」と。
今年は花は咲かないと思うけど、すぐに大きくなるとの事。
早速ミモザを移動可能な鉢に植替えました![]()
鉢植え前の三角葉ミモザと
スモークツリー
バラのアーチ5本も4月中旬設置完了しました。
この黒いシートも何とかしないと
また「まさ王」貼ろうかな・・・・
2.3日前、小道に芝を貼りました♪
芝生の庭を挟んだ反対側の庭。
まだほとんど昨年のままです(^_^;
少し遅れて今、変わった
チューリップが咲いてます![]()
タグを雪の下にしてしまって、品種が分からなくなったけど![]()
切り花用?1本に幾つもの蕾を持ってます。
白いレースが付いてる感じの可愛い![]()



















