院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -187ページ目

マイ・ブルーベリー・ナイツ


movie


週末、映画を見ました。

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』

韓国での評判はいまいちらしい。


ノラ・ジョーンズ、久しぶりに聞いたけど、よかったです。

画像がすっごくきれいだった。

色も雰囲気もすごく好き。

なんだかとてもリアルで、じわじわきました。

ゆるいカメラワークもぼんやり見られて私は結構好きです。




テキストの読み方

1、テキストそのものを読む


2、コンセプトをつかむ;概念、構想


3、コンテクストをつかむ;文脈、前後関係、比較


4、イマジネーション;自分の頭で考える


______________________________________________________________



授業で教授が話していたこと。


テキストそのものを読み込むことがやっぱり基本。

そこから新しいアイディア、知識を得て、その上で自分の頭を使うことで自分のものになるんだな。


ということを実感。


実践しますflower*



院での変化

サンチュ!


san


食べ物ネタが続いていますが、サンチュ!サンチュ!!

韓国で焼肉やさんに行くと、すかさず出てくるあれです。

どんどん出てきます。


実際スーパーで買ったらいくらぐらいなんだろう。。。と思ってたところ、100グラムで400ウォン弱(40円ちょっと)ということを発見。

でもサンチュ100グラムってどれくらいか全くわからなかったので、とりあえず200グラム買ってみました。


お箸と比べてみましたが、これが200グラムです。

わかりにくいけど、すっごく量が多い!!

何枚入ってるのかな~

サラダにして食べる予定きら


野菜生活です!笑ありがちなキラキラ




韓国風お味噌汁


miso


実は炊飯器を買いました。

4合炊き。ちいさめ。でも見かけはちょっと大きい。


とくれば、お味噌汁も作りたくなる。

スーパーには日本のお味噌も売ってましたが、ちょっと高かったので、韓国のお味噌に変更ありがちなキラキラ

外国製品は韓国では高い!


こんなとき、なんとなく似たような食材が見つかるのが韓国のいいところハート

食生活、似てるもんね。

お米もおいしいしキラキラ


だしの素の代わりと韓国のお味噌です。

これで作ったお味噌汁(具はだいこん笑)は結構おいしかった~キラキラ3

でもなんとなく、納豆みたいな匂いがする~(お味噌のせいだな。)

そして少し甘め。


お米とお味噌汁、韓国海苔で朝ごはんは大丈夫rice*

食べたいものが作れるから自炊は快適ですラブ