院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -17ページ目

信州の旅

お久しぶりです。
日本に戻ってきて、しばらく経ちました。
韓国も含めると、日本への本帰国は4年ぶりくらい?
ちょくちょく帰ってきていたとは言え、新鮮です♡


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK



夏から少し忙しく過ごしてきて、夏休みもなかったので、ゆーーーっくりするための旅行に行ってきました。

場所は長野の大町。
山の中で、温泉しかありません。笑


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK



長野はやっぱり山がきれい。

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


山の中だけあって、川もきれい。
台風の後だったせいか水は少し濁っていたけど、泳いでる魚が見えるくらいきれい。
イワナとかニジマスかな?


$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


温泉も湧き出ていました。

マイナスイオン!

一段落

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


修論は印刷に出しました。
ウェブでの提出も済んだので、あとは明日、印刷されたものを受け取って、事務所に提出するだけ。
やったー一段落ー。

イギリスでの院生生活、1年。

この1年の間にインターンも2回したし、日本にも帰ったし、腰を据えてイギリス人になる(?)というわけではなかったけど、

・・・・いろんな意味で韓国とは全然違いました。笑
どっちも好きだけど、遊びにいくなら韓国で、ゆっくり暮らすならイギリス(の田舎)かな。笑

ブログをずっと見てくださってる方はご存知かもしれませんが、
私、辛いものは苦手なのに、スープ系の韓国料理(焼肉もだけど笑)が好きなのです。

というわけで、今無性に、スンドゥブチゲ、もしくは、テンジャンチゲが食べたい。笑

辛いものを欲するのは、ストレスでしょうか。笑

とにかく、終了間近。

あとは片付けとパッキング。笑

イギリス生活も残りわずか

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


週末はマラソン大会が行われてました。
ずっと雨&曇りだったのに、その日の午前中だけとってもいい天気!!
沿道でたくさんの人が応援していて、なんだかいい風景だったなー。


イギリスでの生活も残りわずかになってきました。

最近は、朝スーパーのTescoでクロワッサン(70ペンス)を買ってきて朝ごはんにしてます。
朝、外に出るのは気持ちいい!
そう言えば、こっちでパン屋というものに行ったことがないな?この辺では見たことないかも。笑


修士論文も最終段階。
今日英語の校正から返ってくる予定なので、フォーマットを整えて、印刷して、提出せねば。
ウェブでもアップしなくちゃ。

韓国の修論は規定(印刷規定、フォーマット規定諸々)がすごく厳しかったので、それに比べるととっても楽。笑

(必要な情報だけきちんと載っていればいいんだから、これでいいんだと思う。合理的)

もう少し、がんばります!

イギリス天気

最近ずっとイギリスらしい天気が続いてます。
太陽が見えない。笑

基本くもりで、時々雨が降ったり、雨が上がった瞬間ちょっとだけ青空が見えたり。
外に出たい気持ちが減るから、これもいいかな。笑

今日は朝、テスコ(スーパー)にパンを買いに行ったついでに、2ポンドのおスシを買ってみました。
生魚なしだそうです。(ツナとか、スモークサーモンとか、茹でたエビとか)

ちょっとお米が・・・でした・・・(´□`。)



ではあともうちょっと、がんばりまーす♡


去年も、今年も。

イギリスに来たはいいが、相変わらずカンヅメです。
ひきこもりな生活を送っています。

去年修論を書いてたときは、エンドレスでドリカムを聴いてたけど(しかもシングルw)、今回はミスチルエンドレスです。笑

ナツメロにはしる傾向があるようです。


ミスチルのCDは一枚しか手元にないので、これを永遠にエンドレス。笑
気づくとよく一曲目に戻ってます。

日本に戻ったら、好きなアーティストのCDを中古でもいいから全部揃えたいと密かに思っています。
昔買ったはずなのに、手元にないのとかあるし。そういうのはどこに行ってしまったんでしょう。

ここでの生活も残りわずか。
わーー。


I LOVE U/Mr.Children


唯一あるのがこれ。
ずっと全然聴いてなかったのに、突然ヘビロテ。不思議ですね。