院生ココの ソウル在住→@UK→TOKYO -18ページ目

ストレス撲滅

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


部屋に何もなくてさみしかったので、ミントを買ってきました。
これ、長持ち!もう4日くらいかなー。元気です。
いい香り。

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


このままフレッシュミントティーにもなります。笑
モヒートも作れるかも。笑


最近は果物をたくさん食べるようにして、なんとなく健康的な生活へ移行しています。
夏の不健康分を取り返さなければ。笑
ストレスニキビも撲滅せねば。笑

そしてちょうどキャンドルのストックが切れたので、The White Companyで新しいのを買ってきた♡
かなり癒されますー♡

朝型生活

$院生ココの "ソウル在住" - >@UK


時差ぼけもあるのか、朝型生活を満喫しています。

日本では毎朝6時前に起きてたからかも。
このまま朝型生活を続けたいです。
10時寝4時起きとかいいなー。(さすがに早すぎか?)

イギリスは涼しくて過ごしやすいです。
6時くらいから明るくなってくる。
夜は、前(7月)より大分日が短くなってきた。
イギリスの夏は、、、やっぱり短いようです。笑


しかし、、、今回の成田ー>ヒースローは香港経由のフライトですごく長かった!
この長時間フライトで、経由便は無理です・・・!

朝から



突然聴きたくなって、朝からYoutubeでミスチルをエンドレス再生。笑
昔の曲もすごくいいーー!
中高全盛期なので、ほとんど知ってる!

久しぶりに聴いたらとってもよかったなー。

日本に帰ったら行きたいライブがたくさんあります。

読みたい本もたくさんあります。
昔読んだ古典をたくさん読み返したいし、新しい作家も探索したい。



最近好きなもの

二ヶ月のインターンが終わり、週末軽井沢に行ってきました。

地元みたいなものだけど笑、空気や木々や森、湖、滝など自然全部に癒されました。
一泊二日じゃ足りない。笑
せめて三日ぐらい滞在したい。

この二ヶ月はインターンとは言え結構みっちり会社にいたので、疲れもそれなりに溜まっていたみたい。
今日は二ヶ月の疲れをリセットすべく、リフレクソロジーに行って来ました。

肩も首も腰も、だいぶお疲れだったようです。笑
体が軽くなりました。
ちゃんと日本に帰って来たら、しっかり体のメンテナンスもしたいなあ。

最近好きなものは、感動するものや、心地いいもの。

そういうものに対して、時間やお金を使っていきたいと思います。

美術館や博物館にも行きたいし、国内旅行もしたい。

今年も残り半分をきったけど、がんばります!



最近これを読んでます

院生ココの "ソウル在住" - >@UK-__.JPG



去年、インターンが一緒だった子が日本のこの時代の企業家の熱烈なファンで、今更ながら手に取りました。

ずっと海外に住んでる子だったけど、やっぱり日本の外にいた方が日本についてよくわかることもあるのかな。


この本はすごく真っ当で、平易で力強くて、いい本です。