コッコオヴァンとプラム入りサラダ | COCOのおいしい話

COCOのおいしい話

  毎日のごはんやお気に入りのおやつ、おいしそうなお料理やお菓子が登場する物語やエッセイを紹介しています。

*Coq au Vin with Cream & Mushrooms, Boiled Broccoli, Butter rice with Red & Yellow Bell Pepper, and Salad of Romain Lettuce, Celery, Cucumber & Plum*


朝夕は大分涼しくなって来たので、先日は軽い煮込み料理を作りました。


COCOのおいしい話-コッコオヴァン、ディナー


コッコオヴァンーアメリカでは赤ワインで煮たものが主流の様ですが、ウチで作るのはいつもきのこと、白ワイン、生クリーム入り。


COCOのおいしい話-コッコオヴァン、アップ


タイムとチキンの組み合わせって好きなんです。きのこはブラウンマッシュルームとしいたけ、しめじを使ったんですが、ちょっと多かったかな…。チキン、どこ?(笑)

付け合わせはこれまた定番のパプリカ入りバターライスと、オリーブオイルをたらしてゆでたブロッコリー。パプリカは赤と黄の2色を使いました。

以前アップしたレシピはこちらです。→「COCO-Vin — チキンの白ワイン煮」

きのこから大分水分が出ますから、25分くらい煮ても汁が水っぽい時はチキンを取り出して、強火で煮詰めてからチキンを戻すようにして下さい。

サラダはロメインレタスとセロリときゅうり、それに先日買ったものの、あまり甘くなかったプラムをダイスに切っていれました。サラダに入れると甘く感じるんですよね。

ドレッシングは白ワインヴィネガーとディジョンマスタード、オリーブオイルにちょっとお砂糖を入れました。


COCOのおいしい話-コッコオヴァン、プラム入りサラダ


このプラム、薄紅—うすくれない、という表現がぴったりの色でした。むいていたら藤村の詩を思い出したりして。


「薄紅の秋の実に人こひ初めしはじめなり」 島崎藤村 「初恋」抄


あ、この場合の秋の実は林檎、でした。

秋の実といえば…そろそろ梨や柿や、ナッツ類が出てくるのが楽しみですね。

やっぱり今年も「色気より食い気」の秋だ…。^^






    クリックしていただけると嬉しいです。(^∨^)

  にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へ人気ブログランキングへ